dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験まであと三日なので
この前受験に効くお守りを買ってきたのですが
家に小学生のときぐらいに買ってもらったお守りが
あったんです。
古いお守りは神社で焼いてもらったほうがいいと
聞いたのですが、そのままでも大丈夫なんでしょうか?
他にもお守りや願掛けみたいな鈴が部屋にあるんですけど
お守りは一緒の場所においておかないほうがいいということも聞きました。どうなんでしょうか?

ぜひ教えて下さい。

A 回答 (1件)

古いお守りは、お近くの神社へお返しするとよいです。

その神社でありがたく処分してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!