
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
保存料は業務用販売のみで、一般には販売されていないように思われます。
使い方を間違うと危険ですし。手作りのよさは保存料などの化学物質が入らず、安心して口に出来る点にあると思うのですが。ソルビン酸も発ガン性が疑われていますよ。
下記リンク先の会社は食品添加物を販売していますが、やはり小売りはしていないようです。どんな保存料があるのか説明があります。
参考URL:http://www.saneigenffi.co.jp/indexa/prepa2.html
そうなんですか・・・
やっぱり売ってないんですね。
ソルビン酸については少し調べたので発ガン性の危険があることは知っています。
今回は食べるために作るんじゃなく、展覧会に出展するために作るので
いかに長持ちさせるかだけを考えていたので・・・
説明不足ですみません。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
食品添加用のアルコールなら
手に入るかも。
食器の消毒や、布巾の消毒
赤ちゃん用おもちゃの
消毒にも使えるし
表示に、食品添加用アルコールと書いてあれば
食べても安心です。
No.1
- 回答日時:
すみませ~~~ん・・・
世間では保存料無添加じゃないと買わないよ!という消費者が増えているのですが、わざわざ保存料を加えたい理由は何なのでしょうか?
売らないものであっても、なるべく保存料など無しで、出所のはっきりした材料を使ってないと怖くて嫌という人が増えています… 知らずに食べさせてしまって何かあってからでは遅いですが…(未だにウインナーなどには入っているようなのですが…化学物質などに敏感な人間が増えています。製造側に気を使って欲しいと思う人間からでした)
この回答への補足
すみません。説明不足でした・・・
食べるためではなくて、お菓子で作品を作って一週間ほど展覧会で展示するんです。
普通に作っただけでは4日もするとカビが生えたりしてきたんで(X_X)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
これって通常のレモン汁の色で...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
主婦の方は定期的に
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
溜塗に合う盆の色
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
ウーバーイーツを頼むのは無駄...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
離乳食用食器のシミがとれません
-
レシートの表記にあるCoversとは?
-
食器の文字消し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の温度差 私は お洒落に行...
-
野菜炒め 美味しそうですか?
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
主婦の方は定期的に
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
溜塗に合う盆の色
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
おすすめ情報