プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今月の29日が予定日の高齢妊婦です。
4人目ということもあり経験はあるのですが、何しろ7年ぶりの妊娠ということで色々なことを忘れてしまっているため教えてください。

総合病院なため担当医が3人いて、毎回検診は誰に当たるのかわかりません。
先日の検診(37週4日目)の内診で「子宮口が4cm開いてる。推定2660g」と言われたのですが、今回は新米の先生だったため、頼りになる指導や注意は何もありませんでした。

経産婦なので、初産婦さんよりは早く子宮口が開く事は覚えていたのですが、4cmも開いた後ってどれくらいの日数で陣痛が来たっけ?と…
3人目までの子を産んだ個人病院ではどういった指導や注意があったかも忘れてしまってて…
「明日にでも」という心構えがいるのか、「4cmといっても経産婦なので予定日前くらいまでは」と余裕でいていいのか、ちょっととまどっています。

この「4cm」という開き具合が、経産婦さんにとってどういった注意が必要なのか、よかったらご指導、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんわ、その後いかがでしょうか?


子供二人を持つ主婦です
私の場合、二人目の子の時、39週ぐらいの時、生理痛のような痛みがあったので受診しました。
内診されて先生に「4cm開いてるね。ちょっと刺激しとくから」と言われ子宮口を指でグルグルッとされました。そのまま入院かな?と思ってたのに「帰っていいよ」との返事、「え?4cmなのに?」と驚きましたがその後、まだ大丈夫なんだろうけど一応入院の準備と家の事しとこうかなと考え買物したり掃除したりお風呂入ったりしてました。
結構痛みはあったのですが、先生の帰っていいよ発言にホッとしたのかまだまだ出産は先の事だとずっと耐えていました。
でも受診してから1時間後余りにも痛いので産院に連絡して受診したところ子宮口が7cmも開いていました。それから1時間後にあっという間に出産しちゃいました。

という事で4cmはいつ開きはじめるか分からない状態なので「入院の
準備」「家の用事を済ます」「入院中にご主人にしてもらいたい事のメモ書き」「ペットボトルとストロー」(出産中は喉が渇く)「お金の準備」以上をしておくと安心ですね。
もう出産したいのであれば動きまわることが一番いいです
    • good
    • 5
この回答へのお礼

その後、まだ何の兆候もみられないのですが、いつお礼ができなくなるのかわからないので急いでお返事しています(^_^)

>4cmはいつ開きはじめるか分からない状態

そうですよね。初産婦さんと違うのは経産婦は進みが早い事。
いつでもOKという状態にしておかなくてはですね。
「入院の準備」はOKです。
「家の用事」は一応済ませました。
「入院中に夫にしてもらいたい事のメモ書き」はしてないけれど、口頭で承諾済み。むしろ同居の義母へのメモや献立、子供の用事など伝えきっていたかちょっと不安。(耳が遠いので^^;)
「ペットボトルとストロー」はストローだけでした!(明日買おう!)
「お金の準備」は明日行く予定です。
早く産みたくて動きまわってはいるのですが、何しろ高齢なため体力がないのでベビーの重さが響いてうずくまってしまう状態。
それでも頑張って動かなくちゃですね。

回答、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 23:40

一昨年、長男を出産しました。



長女の出産から、6年ぶりだったのですが、
9ヶ月から徐々に子宮口が開き始めて

37週で3cm、
39週の検診で5cm開いてました。

医師には
「お腹も完全に下がっていて、
すぐそこに赤ちゃんいるから、
2~3日中には生まれるよ!」

と言われたのに、
それから8日後に出産しました。

医師からは特に注意などはありませんでした。
私は半分開いているので、
てっきり入院になるものだと思っていたら

「自然に陣痛が来るのを待ちましょう」

と言われて検診終了…

一応、いつでも入院できる様に
荷物をまとめて、車に積んでおき、
遠出などは控えました。

あとは、いつも通りにしていました。

犬2匹の散歩や、娘の保育園の送迎も
やってましたし、
陣痛が来る12時間前まで、
車の運転(近所ですが)もしていました。


あまり的確なアドバイス出来ず、
ごめんなさい。
もうすぐ赤ちゃんに逢えるのですね!
お体、大事にしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あまり的確なアドバイス出来ず、ごめんなさい。

いえいえ、とても具体的な様子が知れて、とっても参考になりました。
ネットの体験談は初産婦さんのものばかりしか見つからず「陣痛が来て入院してからやっと4cmに」という場合が多く、自分の体験は忘れてしまったもので「あれ?そうだっけ?」と不安だったんですが、回答を読ませていただいて、安心できました。
私も自然に陣痛が来るのを待っているところです。荷物は車に積んでおくのが良さそうですね。
家事や上の子のお世話もすべて同居の義母にバトンタッチしなくてはならないので、その準備も完全にしなくては(汗)

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!