
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターに突っ張り式のがおいてありますが、
4センチのは在ったかどうかはわかりません。
突っ張り式のは30センチ以上と思います。
http://www.dinos.co.jp/kw/kA00609/?gclid=CNvX9fX …
No.6
- 回答日時:
万力で固定する必要は全くありません。
ダンボールでも良いので本棚と同じ面積、幅で、ある程度の強度の箱を作って軽く固定して乗せておくだけで
天井が崩れない限り想定最大値の大規模地震でも本棚は絶対倒れません。
インテリアにも配慮した上で箱を工夫すれば中に防災具などを保管しておくこともできます。
4cm幅では厳しい?
No.5
- 回答日時:
高ナットとボルトを組み合わせれば可能だと思います。
高ナットで検索するれば色々な仕様のものがありますのでご参考にしてみてください。
また。角材や発泡スチロール程度のものでも隙間にいれて置くだけでも
効果はあると思います。
No.3
- 回答日時:
転倒防止の突っ張り棒は売ってますけど、4センチだとどうでしょう?
逆に、4センチの隙間で本棚が倒れる事が出来るのかが疑問ですが。
連結がしっかりしていれば大丈夫だとは思いますが、突っ張らせる
為には天井に芯材が入っていないと無理なので、1センチ程の厚みの
板を当てて突っ張らせる事になると思うのですが、それは本棚も同じで、
本棚の天板に直接設置出来ないとすると、本棚側にも板を
入れますよね?そうすると隙間はすでに2センチ。
ダンボールを重ねた物をテープで固定するくらいでも良いのでは
無いでしょうか?
No.2
- 回答日時:
天井と本箱の間が空いていなければ良いのですから4センチなら電話帳でも押し込んでテープででも固定されれば?
ガムテープは跡がベタベタしますからお勧めできませんが...。
わたしは新聞紙を無理矢理押し込んでいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 3 2022/11/17 20:58
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- インテリアコーディネーター 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 1 2022/11/18 08:09
- 専門店・ホームセンター これは搬入可能ですか?冷蔵庫買います 幅60センチ奥行き83センチ長さ120センチ 階段幅70センチ 2 2023/03/20 10:57
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅68センチ奥行き70センチ高さ70センチ 重さ8キロ 手すりなし 3 2023/03/29 23:36
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- DIY・エクステリア 柱と柱の間にカーテンつけたい 4 2022/11/24 11:42
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 地震・津波 家具ってキャスターついてるのとついてないのどちらが地震の時に倒れにくいにですか? 私の感覚はキャスタ 5 2023/03/25 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポスターフレームの吊り下げ方法
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
天井裏に人が潜んでいる可能性...
-
アパートの天井からガサガサと...
-
天井にヨガ用の金具をとりつけ...
-
1階の点検口がありません。
-
ALCの壁面にアンカーボルトを打...
-
必要の無いアンカーボルトの撤...
-
鉄骨建て方でフランジとウェー...
-
吊りボルトの強度
-
約一年前に旭化成ホームズ(ヘ...
-
天井裏に人が乗っても大丈夫?
-
軽量鉄骨軽量下地
-
天袋の中が壊されて・・・
-
トルクレンチと引張試験機の違い
-
素人が和室の天井板を外しても...
-
鴨居が下がってきた。自分で直...
-
建築関係、電動付き車庫につい...
-
アンケートです。 よくテレビで...
-
屋根裏に鳥が入り込み困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
1階の点検口がありません。
-
天井裏に人が乗っても大丈夫?
-
吊りボルトの強度
-
ALCの壁面にアンカーボルトを打...
-
鴨居が下がってきた。自分で直...
-
必要の無いアンカーボルトの撤...
-
天井裏に人が潜んでいる可能性...
-
素人が和室の天井板を外しても...
-
砂壁のような天井
-
エアコン取り付け用ボルトの取...
-
天井裏の強度
-
アンカーボルトの田植えについ...
-
約一年前に旭化成ホームズ(ヘ...
-
屋根裏に鳥が入り込み困っています
-
延焼の恐れのある部分の外壁と...
-
鉄骨建て方でフランジとウェー...
-
今古い天井のまま下からベニア...
-
戸建ての天井裏からピーという...
-
和室の天井の隙間をふさぐ方法...
おすすめ情報