dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだまだ先の話ですが
9月に2歳児を連れて北海道へ行こうと思います。

以前にはレンタカーを借りて旭川、富良野には行きました。
函館などはバスでツアーで行きました。

今回は3泊の予定で
函館の夜景を見せてあげたいのと
旭山動物園に連れて行きたいのと
あと、旭川、富良野の広大な風景を見せてあげたいのですが、
いくつか分からないことがあります。

●レンタカーで動きたいのですが
函館周辺(レンガ倉庫や夜景)を見るにあたって
駐車場などはあるのでしょうか?
●旭山動物園は人気と聞きましたが
チケットなどは当日券はあるのでしょうか?
入園は待たされますか?
●9月の下旬のという時期はどうなんでしょうか?
寒さなど。

宜しくお願い致します!

A 回答 (5件)

札幌市民です。


●レンタカーで動きたいのですが函館周辺(レンガ倉庫や夜景)を見るにあたって駐車場などはあるのでしょうか?
→レンガ倉庫の近くにあります。
夜景はロープウェイ乗り場の近くに駐車場がありました。

●旭山動物園は人気と聞きましたがチケットなどは当日券はあるのでしょうか?入園は待たされますか?
→9月の平日に行くなら問題ないと思います。
もし3連休に行くなら、駐車場に入れるのに1時間待ち、チケット購入に15分待ち、人気施設の入場に15分待ち、入場してからは立ち止まることも許されずひたすら前の人に続いて通りすぎる(しかも人の頭でよく見えないしぎゅうぎゅうで小さいお子さんなら窒息しそう)ような状況です。
車さえ止められたらどうにかなるのですが、とにかく駐車場渋滞で動物園に近づけません。開園1時間以上前に行くくらいの気迫が必要かも。

●9月の下旬のという時期はどうなんでしょうか?
寒さなど。
→日中はまだちょっと暑い(とは言っても湿気がないので、本州の暑さとは全く別)ですが、陽が落ちるとちょっと寒いかも。
長袖一枚はおれるものがあると安心でしょうか。
    • good
    • 0

> ●9月の下旬のという時期はどうなんでしょうか?


> 寒さなど。

ご参考に

札幌市民,昨年9月下旬の服装
http://collekite.com/modules/popnupblog/index.ph …

旭川,昨年9月の気温の記録
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1a/12 …

函館,昨年9月の気温の記録
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1d/23 …
    • good
    • 0

函館のものですが、駐車場に関しましてはこちらの4番の回答を参考になさってください。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1643953.html

なお、函館山は夕方5時から10時までは一般車両は上れませんので、ご注意を。

9月下旬の気温ですが、これは日によって全然違いますね。長袖1枚では寒くてたまらないときもあれば、半袖でも何とか大丈夫という時もあります。
去年の函館の9月下旬の気象データを見ますと、最高気温は18度から23度くらい、最低気温は9度から13度くらいです。
函館山の夜景をご覧になるのでしたらかなり寒いですから、それなりのご用意を。
    • good
    • 0

まず、本題からずれますが、9月下旬の風物詩は、


・紅葉(天人峡・層雲峡・旭岳・然別湖・阿寒湖畔)
http://www.walkerplus.com/koyo/serch.cgi
・能取湖さんご草
http://kanko.pref.hokkaido.jp/flower/japanese/sp …
・グルメ(新じゃが、新鮭、イクラ他)

です。ですから、本来は、こちら方面を中心に行程を組むのがいいのですがねえ。旭川(天人峡・旭山動物園)→帯広(然別湖、帯広グルメ)→阿寒湖畔→能取湖→女満別空港から帰るのが、黄金パターンです。

>駐車場などはあるのでしょうか?
あります。
http://www.jalan.net/kanko/SPT_154455.html
http://www.panorama-yakei.com/n01/001/hakodateya …

でも、函館空港から入って(出て)、その足で、当日は、一日券とかで各地訪問する方がいいです。

>チケットなどは当日券はあるのでしょうか?
チケット買うのは、いくらでも買えます。
>入園は待たされますか?
訪問日次第。連休時期とかは待たされます。普通の土日でも、結構な人が来ます。それより、レストラン(もぐもぐテラス)で食べるつもりなら、昼時は、平日でも待たされます。

>9月の下旬のという時期はどうなんでしょうか?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1a/12 …
去年、10月頭に行きましたが、そんなに寒くなかったですよ。雨が降ったら相当寒いとは聞いてますが。晴れだったら、実に心地いい気候です。夜はそれなりに冷えますが。
    • good
    • 0

こんにちは。


札幌在住です。

>●レンタカーで動きたいのですが?

まず函館ですが、市内観光だけでしたら、レンタカーは避けたほうが無難かと思います。特に函館山へは観光バスやタクシー等の公共交通機関が優先されますし、道も広くはないので。
質問者様も訪れたことのある旭川地区からのレンタカーをお勧めします。
旭川から富良野・帯広方面はいかがでしょうか?
その後、トマムを抜けて千歳からお帰りになるのがベストかと。
もしくは、同様にレンタカーで石北峠を抜け道東地区まで足を延ばし、
女満別や釧路でレンタカーを乗り捨てて、帰路につくというのは?

>●旭山動物園は人気と聞きましたが
チケットなどは当日券はあるのでしょうか?
入園は待たされますか?

旭山動物園ですが、本当に込んでます。ある程度の覚悟は必要です。
ただ、広さは十分にあるので、時間に余裕をもって訪れれば問題ないかと。
稀に入場制限もあると聞きましたが、チケットに関しては問題ありません。

>●9月の下旬のという時期はどうなんでしょうか?

北海道はお盆を過ぎると一気に秋となります。
朝晩は冷え込みますので上着は必ずお持ち下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!