
こんばんは。はじめまして。
18未満の学生です。
インターネットビジネスで、代表的なものといえば
アフィリエイトがあげられると思います。
どこのASPでも、規約を確認すると「サイト担当者が18歳未満の登録を禁ずる」
とありますが、わたしは非常にアフィリエイトに興味があります。
わたしもサイトとブログを運営しており、アフィリエイトに挑戦してみたいと思っているのですが、18歳未満なので登録が禁じられてます。
そこで質問なのですが、わたしの母親はコスメ関連に興味をもっておりブログに挑戦してみたいと言ってます。
しかし、母親はパソコンに関する知識はさほどなく十分に操作もできるような状態でもありません。
母親がサイトの担当者となって、母親の言うとおりに私がブログの記事を書いてアフィリエイトに挑戦する場合(母親の承諾あり)これは違法になると思いますか?
ASPに問い合わせたところ、いっこうに返事がこないので
皆様の意見を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
18 歳未満の場合は、お支払い受取人を保護者名義にし、保護者の方に申し込みを提出していただきます。
お申し込みが承認された場合、お支払いはサイトの責任者様である保護者の方に対して行われますのでご了承ください。とのことです。
これはGOOGLEのADSENSEの場合です。
参考URL:https://www.google.com/adsense/support/bin/answe …

No.2
- 回答日時:
僕は現在14歳ですが、アフィリエイトをやっています。
ASPの多くは18歳未満の利用を禁じています。なぜかというと、
「成功した場合の報酬が高額なため」です。しかし、アフィリエイトで成功するのは利用者の5%ほど。お小遣い程度に、とおっしゃるのなら僕の方法をお教えします。
18歳未満でも使えます。
・楽天アフィリエイトを使う。 これです。
「電脳卸」というサイトもありますが、商品数は楽天のほうが圧倒的に多いです。報酬はポイント制ですが、図書カードなどで換金すれば、
ポイント100%中、85~95%ほど現金化できます。
No.1
- 回答日時:
アフィリエイトASPに登録する行為は法律(民法)上では、契約行為になります。
契約行為は、双方に「契約(入会)させてあげる」、「契約(入会)する」という意思表示が必要です。
貴方側からは「契約(入会)する」という意思表示ですが相手側からは「サイト担当者が18歳未満の登録を禁ずる」と言う意思表示なので、
、契約効力が発生する法律要件を満たしていないので、法律(民法)上、契約は無効です。
> 母親がサイトの担当者となって、母親の言うとおりに私がブログの
> 記事を書いてアフィリエイトに挑戦する場合(母親の承諾あり)こ
> れは違法になると思いますか?
仮に母親の了承があって、母親が契約者になったとしても、アフィリエイトASPと広告主に対しての法律的な責任は母親になってしまいますので、もしアフィリエイトASPと広告主から契約者の母親宛に連絡があり、1時間以内に、広告取り外しをしなさいという連絡があったとして、そのとき貴方様が留守だったときには、その作業はできないということになります。
もし母親が広告を取り外さなかったときに、発生した損害をアフィリエイトASPと広告主は契約者に請求することができます。
契約者にはそのような法律的な義務が生じますので、その点は少し考えた方がいいと思います。
そして、母親が広告を取り外しできないということは、実際にサイトを
管理しているのは、貴方ということです。
本来、契約者になれるものは法律的な義務を行うことができるものです。
今回ご質問内容の場合にはご質問者の貴方だけです。
契約者名義を偽って、契約を交わした場合には、刑法第159条(私文書偽造等)及び刑法第161条(偽造私文書等行使)に該当する犯罪行為です。
刑法
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM
だから、19才になるまでアフィリエイトASPへの登録は待った方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット広告・アフィリエイト みなさんはアフィリエイトブログを始めてから成約まで、どのくらいかかりましたか? 自分はブログを始めて 1 2022/05/10 18:42
- インターネットビジネス 個人事業用のwebサイトを作るためのおすすめの本を教えて下さい。 4 2022/06/30 17:20
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) アフィリエイトについての、質問です。 例えば、私が 「アウトドア」に関する記事を ブログにて発信して 1 2022/09/17 20:45
- インターネット広告・アフィリエイト 楽天ROOMについて質問があります。 1 2023/01/20 00:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 子どもの親権に関する「母性優先の原則」問題。実在しますか? 3 2023/04/15 20:23
- その他(家族・家庭) お母さんが冷たい気がする。 4 2023/02/06 00:43
- その他(悩み相談・人生相談) 年明け早々に寮つき派遣で仕事をしながら、アフィリエイトか動画編集で喰っていくための生活を始めたいです 1 2022/12/04 14:31
- インターネット広告・アフィリエイト SEOに詳しい方に質問です。 ブログドメイン名とブログタイトルは実際どのように決めていますか? 記事 3 2022/11/08 12:39
- 父親・母親 【成人(20)未成年(17)の交際・親への挨拶】について ※長文です 皆さんこんにちは!マリモッコリ 2 2022/04/13 05:25
- 父親・母親 母親が凄く苦手です。今まで生活できたのは父親と母親のおかげですが、本当に母親が苦手なんです。具体的に 8 2023/04/05 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
逆アフェリエイト
-
毎月50万円以上!稼ぐアフィリ...
-
★アフィリエイトに将来性はある?
-
アフィリエイト 成功
-
アンケートなどに答えて・・・...
-
アフィリエイトって儲かりますか?
-
アフィリエイトショップを始め...
-
http://p-advg.com/..............
-
アフィリエイトで稼ぐ方法
-
アフィリエイトって儲かりますか?
-
食べ物日記でアフィリエイト
-
月3万〜5万くらい インターネッ...
-
TinyURLについて。
-
こんにちは。 主人がエイブルネ...
-
アフィリエイターの次なるステップ
-
ネットで簡単に稼ぐ方法?
-
アフィリエイト
-
1日8時間やっても駄目ですか?
-
アフィリエイトについて
-
アフィリエイトについて
おすすめ情報