No.2ベストアンサー
- 回答日時:
説明の下のURLは参考リンクです。
<ウォッカ>
絶対コレ、という特定の原材料はないようで、主に穀類が用いられます。
大麦、小麦、ライ麦、ジャガイモなどがその代表です。
中には牛乳やフルーツで作られるものもあるようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9% …
<コニャック>
白葡萄品種の「サンテミリオン・デ・シャラント(ユニ・ブラン)
が使われているそうです。
フランス産ブランデーのこと。
http://www.jisys.co.jp/docs2/02/beans/part02s/ma …
<バーボン>
アメリカのウイスキーの一種ですが、この中でも、「ドウモロコシ」が成分の51%以上含有されていると、「バーボン」になるようです。
http://www.geocities.jp/kentucky0926/bourbon/bou …
<テキーラ>
アガべ・アスール・テキラーナという果実から作られています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD% …
これらは、Googleでそれぞれのお酒と「原料」をキーワード(「テキーラ 原料」に検索した結果の一部です。
検索エンジンを利用すると、割と簡単に入手したい情報が入ったりしますので、まずは検索エンジンを活用されると良いと思います。
確かに質問すれば回答は返って来ますが、簡単に調べられることでも調べることをせずに安易に質問される方も結構いらっしゃるようなので・・・
余計なこととは思いますが、心のどこかに留めてくだされば幸いです。
No.4
- 回答日時:
補足願います。
なぜ「ウォッカ、コニャック、バーボン、テキーラ」の四種類だけの原料をしりたいのですか?
質問にいたる背景とか何かあるでしょう?
ジン、ラム、アルマニャック、スコッチウイスキー、アクアビット、カルバドス等々は別に知らなくてもいいのですか?
ネットでの検索方法は知らないのですか?
中には検索方法を知らない人もたまにはいるでしょうけど、、、、。
確かに、このサイトは質問者に優しいサイトですけどね。
No.3
- 回答日時:
ほぼ#2に書かれていますが、補足まで。
それらのお酒のうち、コニャック、バーボンについては産地指定がされています。
コニャックは、フランスの西南部シャラント川沿いの地域で産出されるブランデーのことで、熟成度合いによって格付けがありますが、同様に格付けのあるブランデーにアルマニャック(アルマニャック地方で作られる)というのがあります。
それ以外のフランス産ブランデーは「フレンチブランデー」と一括りにされ、コニャック、アルマニャックとは名乗れません。これはフランスの法律に定義されています。
また、バーボンは合衆国特許局によって「基本的にはケンタッキー州で造られたもの」と定義されています。アメリカンウイスキー=バーボンと捕らえられがちですが、バーボンでないアメリカンウイスキーの代表に「ジャック・ダニエル」があり、これはテネシーウイスキーと呼ばれています。
もっとも、ジャックダニエルは「チャコール・メロウイング」という独特の濾過工程を経ており、ジャックダニエル側が「バーボンとは違うんだ」という意味をこめてつけているようです。
まあ、補足というより単なる薀蓄になってしまいました。
全然原材料関係ないですね・・・
No.1
- 回答日時:
ウォッカ:穀類・ビート(砂糖大根)・ジャガイモなど。
コニャック:ぶどう。コニャック地方で作られるブランデー。
バーボン:トウモロコシ。
テキーラ:リュウゼツラン。
参考URL:http://home.att.ne.jp/zeta/marti/jiten.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
アランシアというみかんブランデー
-
メロンで果実酒
-
ブランデーを料理酒にするのは...
-
古い洋酒の使い道
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
オイスターソースの瓶
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
ウィスキーを飲むと下痢になる
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
焼酎とウィスキーは倍ぐらいの...
-
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金...
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
【お酒】アルコール保管の適正...
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
ショットバーなどで使う氷は一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
バナナをブランデーに漬けて1ヶ...
-
カルバドスって糖質入ってますか?
-
メロンで果実酒
-
(難問)「未成年は、アイスに...
-
V.S.O.P.とかV.O.とかX.Oって何...
-
渋いカリン酒
-
ブランデーを料理酒にするのは...
-
古い洋酒の使い道
-
初めてブランデーを買ってみま...
-
コニャック(ブランデー)を使...
-
アランシアというみかんブランデー
-
今日生まれて初めて飲んだブラ...
-
パイナップル酒、実入り、推定5...
-
ブランデーとウイスキーって違...
-
初めてのブランデーにレミーマ...
-
ブランデーの賞味期限について
-
甘コニャック
-
ブランデーのウーロン茶割の名前
-
ブドウ酒
おすすめ情報