
接着剤でくっついている人工芝生を剥がしたいのですが、
どなたか剥がす方法をご存知の方教えていただけますでしょか?
人工芝生が溶けて、接着剤と共に、ベランダにびっしり張り付いています・・・。
ちなみに人工芝生はロール状になっていたもので、
ゴルフ場の人工芝生と同じ物です。
この人工芝生を剥がして、ベランダの塗り替えの為に、防水加工をしたいのですが、施工する方が、この芝生を取らない限り、防水が出来ないと言われました。
かなり範囲が広いのですが、ベランダを傷めずに、接着剤を取る方法はありますか?
スクレーパーで削る方法も考えましたが、広いので、かなりの時間もかかるかと・・・。
もしかして接着剤の剥離剤などはあるのでしょうか?
どなたか良い案がありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
範囲が広いのは大変ですね。FRP用アセトンを使えば簡単に剥がせると思います。アセトンは接着剤を溶かしますので、床を傷めずに済みます。商品もホームセンターで調達できますし、比較的安価です。しかし、取り扱いには充分注意して下さい。一気に剥がそうとせず、少しずつ作業を進めるのが良いでしょう。
商品のURLを添付しておきます。火気厳禁という事だけは充分注意を払って、作業手袋をご準備ください。
参考URL:http://www.huckleborn.ne.jp/products/frp/as1000. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- DIY・エクステリア コンクリートの上にキュアマットを敷き、その上に両面テープで人工芝を貼ろうと思ってるのですが、キュアマ 2 2022/11/23 21:55
- 野球 昔の人工芝はなぜやけどするほどの摩擦熱を発したのか? それなのになぜそんなものを敷き詰めたのか? 1 2023/03/24 13:15
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- DIY・エクステリア 賃貸ベランダですのこを床に敷くと、どんな使用感になりますか? 狭いベランダに床が見えなくなる程度の大 4 2022/11/29 17:30
- ガーデニング・家庭菜園 笹の駆除 2 2022/06/25 21:32
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- ガーデニング・家庭菜園 雑草の処理は? 毎年この時期になると庭のあちこちから雑草が生えてきます。 庭が広いので去年少しだけ人 8 2022/04/01 09:40
- うさぎ・ハムスター・小動物 家の庭にくるイタチ 2 2022/09/19 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
洗面台の収納棚の修理について...
-
室内ドアの表面材がはがれはじ...
-
新築の最後の施主のチェックで...
-
賃貸アパートに住んで25年過ぎ ...
-
早強ポルトランドセメントは、...
-
運送屋に新築の壁と床を傷つけ...
-
私は内股なため、ローファーの...
-
埋戻部のセパ跡補修
-
施工ミスと金銭補償(値引きし...
-
ジャンパーの裾・袖口部分のゴ...
-
和室の砂壁の下の部分が画像の...
-
新築のサイディングの欠けにつ...
-
池の水漏れに関して教えて欲し...
-
メラミン化粧合板の焦げ補修
-
フローリングの床に傷ができて...
-
本当に情けないのですが頭にき...
-
ホーロー洗面台のキズ修理
-
穴の空いた木製の物にパテ埋め...
-
ベランダの人工芝生を剥がす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
洗面台の収納棚の修理について...
-
施工ミスと金銭補償(値引きし...
-
業者につけられたフローリングの傷
-
本当に情けないのですが頭にき...
-
早強ポルトランドセメントは、...
-
運送屋に新築の壁と床を傷つけ...
-
壁紙(クロス)を工事業者に破...
-
和室の砂壁の下の部分が画像の...
-
コンクリートの足跡
-
ユニットバスの壁(パネル)の...
-
ベランダの人工芝生を剥がす方法
-
室内ドアの表面材がはがれはじ...
-
新築のサイディングの欠けにつ...
-
家の前の道路補修について
-
ホーロー洗面台のキズ修理
-
メラミン化粧合板の焦げ補修
-
新築14年目でのベランダ(バル...
-
埋戻部のセパ跡補修
-
戸境壁のひび割れで悩んでいます。
おすすめ情報