
質問させてください。プログラム初心者です><
私は現在、WIN32APIでトラックバーをCreatWindowEX関数などを用いて作成しました。
そこで、そのスライダーの範囲を
hTrack=CreateWindowEX(・・・・);
SendMessage(hTrack1, TBM_SETRANGE, (WPARAM)TRUE, (LPARAMMAKELPARAM(11, 15));
としました。
しかしこの実際にできあがったトラックバーを、
左側が15で、右にスライドさせてくにつれて、最後は11の値になるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
★ちょっとしたアイデアで解決できると思います。
・『トラックバー』の内部的な数値は 0 ~ 4 の移動量にしてから、
取得するときに 15 という数値から 0 ~ 4 の移動量を引き算すれば
15 ~ 11 に変換できます。
・つまり、内部の数値と表示部の数値を上手く引き算で対応させるのです。
・また、トラックバーにツールチップを自動的に表示する場合は、表示が
0 ~ 4 になってしまうので無効に設定して下さい。
どうしても数値のツールチップを出したいときは、『トラックバー』の
コントロールを『サブクラス化』して自分で処理させますが、初心者さん
ということなのでいずれ『サブクラス化』をお勉強したときに改良して
見て下さい。
・以上。おわり。
お返事ありがとうございます。
おかげさまですぐに解決できました。
サブクラス化まで理解できるよう、がんばっていきたいとおもいます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 c∋z、ωきついて|z|=2のとき、 2|バーz-バーω|=|4-バーz・ω|を示す問題なんですが 1 2023/06/02 06:48
- 貨物自動車・業務用車両 片側二車線の一般道の右車線を走る大型トラック…あれは何故ですか? 青信号になってからの加速に相当時間 2 2023/03/17 05:57
- 運転免許・教習所 こういう状況での事故回避って… 3 2022/03/26 09:05
- その他(就職・転職・働き方) 中型トラック運転手の収入について こんにちは。 コンビニのトラック配達員をする場合、未経験者であれば 3 2023/03/24 01:30
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- 貨物自動車・業務用車両 みなさん、こんにちは! 軽トラックについてのご質問です♪ 軽トラックについてのご質問ですが、メリット 6 2023/06/15 12:19
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、おはようございます♪ トラックについてのご質問です。 大型、中型、小型トラックなどの特徴など 2 2023/05/07 06:58
- 運輸業・郵便業 皆さん、おはようございます♪ 小型トラックについてのご質問です。 小型、中型、大型トラックとあります 1 2023/01/25 08:10
- その他(ブラウザ) Edgeバー 3 2023/02/23 18:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelテキストボックスのTab順...
-
ACCESS VBA でのテキスト表示
-
デザインモードを解除すると消...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
どう増強すべきか
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
パソコンへの「Dropbox...
-
キンドルでの購入が親にバレな...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
Wordテキストコントロールが未...
-
エクセルの画像にツールチップ...
-
ユーザーフォームに日付を表示...
-
C# TEXTが空白であるLABELは何...
-
エクセル入力規制リスト行数
-
MSFlexGrid
-
コンボボックスの高さを変更し...
-
ACCESS2010 ActiveXコントロー...
-
Enabled=Falseのテキストボック...
-
VB6でLabelの最前面にText Box...
-
ADOのCursorLocationプロパティ
-
DataGridViewで行の展開みたい...
-
checkbox付きListViewで デフ...
-
VB2005 コードでのコントロー...
-
チェックボックスの文字色の変え方
-
VB6でPNGファイルを扱うには?
-
PictureBoxの背景色変更(VB.NET)
-
VB.NETで縦書表示をしたいので...
-
MFCでbitmapを背景にしてstatic...
おすすめ情報