
キャロウェイのドライバーを買いにショップに行ったところ、キャロウェイコーナーにはすごくたくさんの種類があり困ってしまいました。まずビッグバーサ、グレートビッグバーサ、ビゲストビッグバーサなどの文字があり、そのサブタイトルのようなものが「ホークアイ」とか「ウォーバード」とか「ERC」「ERC(2)」などの文字が入っているモノがあります。同じチタンドライバーで容量が同じモノの中でもいろんな名前がありますが、どう違うのですか?それぞれの特徴などがあれば教えてください。私の想像では発売の世代により名前が異なるのかと思いますが違いますか・・・?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホークアイは、今のところBBの最終形と言って良いのでしょう。
ちなみに、確かBBはメタルでした。その後のGBBからチタンになって
USPGAでもごく一部の人間が今でもホークアイが使われています。
ホークアイも2種類有って、ホークアイとホークアイVFT(確か・・)
そのVFTが新しいほうです。個人的感想としては、GBBが一番完成度は
高いように感じます。VFTは引っ掛けやすく叩けませんでした。
まぁ当時の私は引っ掛け病になってましたので、間違いないとは
言い切れませんけど。
最後に、「でもキャロウェイは・・・」の意味ですが、前回にも
言ったかも知れませんが、どうしても初心者用みたいな個人的
イメージが有るので好きになれません。使いやすく万人向きだとは
思いますけど・・・。また、プロの道具を見てもスター選手で
キャロウェイ使ってる人の使用率を見ればちょっと考えてしまいます。
JPGAでは谷口。USPGAではパーネビックぐらいじゃないでしょうか。
LPGAの使用率は高いのですけどね・・・・。女性じゃないし。
ウェアウェイウッドは良いみたいですけどね。ドライバーはちょっと・・・。
No.2
- 回答日時:
kenchanさん、クラブのことなら聞いてよ。
一番初めに売れ出したのはビックバーサー(BB)
更に改良したと言うことでグレートビックバーサー(GBB)。
更に改良してビゲストビックバーサーだそうです(BBB)。
思わず笑いそうになるネーミングです。
一番売れたのはGBBです。そのシリーズで今でも若干ながら
プロも使っているんはウォーバードです。
しかし、ERCから高反発にになり、異常な人気は出ましたが、
今までの優しいクラブに比べ、相当上手い人以外は安定しない
かなり難しいクラブとなりました。ERC(2)は更に簡単に
したとは言え、今のクラブの中では難しい部類だと思います。
kenchanさんの飛びの望みはかなえられるかも知れませんが、
かなり難しいクラブです。高反発はバックスピーンを抑えてる分、
ドロップしやすいんですよ。ここ一番の飛びはアホみたいに飛びますが。
安定を求めるなら「C4」の方が良いと思います。
ただ、キャロウェイはボールが上がりすぎますよ。只でさえ
球の上がりやすいkenchanさんの場合、ロフトは9度もしくはそれ
以下のほうが良いかと思います。
でも、キャロウェイってブランドが・・・・。
詳しい回答ありがとうございます。そうですか発売時期によって名前が変わるのですね? ところでホークアイについては触れていませんでしたが、どんな特色なのでしょうか? それと回答文の最後にある「でも、キャロウェイってブランドが・・・。」の・・・が気になるのですが?
No.1
- 回答日時:
探したら、こんなホームページを見つけました。
情報がたくさんあって書ききれないので参考にしてください(^^
参考URL:http://www.kotobukigolf.co.jp/kg-net/e-kotobuki/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ 【ゴルフ】なぜキャロウェイはオデッセイを買収したのにパターのブランドをオデッセイからキャ 2 2023/06/30 06:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイトの人はなぜ注文ミスが多いのでしょうか? ナゲットのソースを間違えたり、パイの種類を間違えてたり 3 2023/02/12 16:08
- 歴史学 古代人の高貴な人の名前の翻字 5 2023/07/13 10:27
- その他(IT・Webサービス) 文字を種類ごとに分けてカウントしてくれるサイトなどご存知だったら教えてください。 私はあるゲームの確 1 2022/11/23 18:53
- Excel(エクセル) エクセルの表について 3 2023/04/14 18:00
- ゴルフ キャロウェイのアイアンで、エピックとローグの違いを教えてください。エピックの方が一年古いのに値段が高 1 2023/07/17 16:33
- 中古車 ちょっと不馴れな女性ドライバーにお薦めの車種 6 2023/04/18 07:41
- 物理学 電流計と導線 3 2022/06/04 00:11
- その他(買い物・ショッピング) 100円ショップについて 質問内容 みなさん1度は100円ショップ利用経験あると思います あまりにた 5 2023/01/21 07:42
- 食べ物・食材 野草の種類が分からない 3 2023/04/09 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライバーの打球音を下げたい
-
ドライバーヘッドにへこみ傷が...
-
ドライバーの重量と体重のバランス
-
現在のジャック・ニクラウス(御...
-
ヘッドの小さいドライバー
-
ドライバーの爆音が気になる
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
パワービルトってどうですか?
-
67歳でゴルフアベレージスコア1...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
フォージドって?
-
スイングバランスについて
-
天井点検口、ロフトに取り付け...
-
シャフトを軽くすると
-
R580は今でも通用するか?
-
数年間放置されていたクラブの...
-
本間 CL-708 のスペックにつ...
-
ゴルフコンペのユニークな出走...
-
バランスチップの貼り方
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在のジャック・ニクラウス(御...
-
ゴルフクラブ(ドライバー)の...
-
ドライバーの打球音を下げたい
-
ドライバー恐怖症
-
そもそもドライバーってどんな...
-
ムツミ ホンマ 本間 MH488X 高...
-
ドライバーの重量と体重のバランス
-
プロギアのドライバー
-
【ゴルフ】なぜゴルフの中盤は...
-
ツアーで観客が叫んでる!何て...
-
かなり飛距離が出るドライバーは?
-
スポルディング 短尺ドライバー...
-
ドライバーの爆音が気になる
-
私に合うフェアウェイウッドは??
-
ドライバーヘッドにへこみ傷が...
-
直ドラはなぜ難しい?
-
こんばんは、今回ゴルフクラブ...
-
ドライバーショットのティの飛び方
-
ファラオJP ドライバーの 適合...
-
テーラーメイド 300シリーズ...
おすすめ情報