dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月下旬5泊6日、友達に会いに一人北京旅行に行きます。
ここで皆様に教えてもらいながら準備してきました。
出発まで1ヶ月をきりワカラナイことがポツポツとでてきました。
ので教えてくださいm(。_。;))m

(1)ちょっとレトロなカメラとインスタントカメラを
持って行こうと思っています。どこで見たか忘れたのですが、
税関審査ってのがあって「カメラ、デジカメ・・・の2つ以上持って行く人は
申請しなきゃならない」って書いてあったように思うのですが、
その場合私も申請の対象でしょうか?

(2)両替についてですが、北京空港で両替しようと思います。
その際日本語通じますか?2万円くらいしようと思うのですが
元に替えた時に半端ってありますか?ある場合って
その半端はどうなるんでしょう?

(3)北京から帰る日に空港の免税店で買い物をしようと思います。
日本語って通じますか?
もちろん"元"での支払いですよね..?

(4)できるだけ荷物を少なくして機内持ち込みにしようと思って
いたのですが、そうなるとカミソリは持ち込めませんよね?
もし預けるとなると大丈夫ですか?
それと預ける場合、私はボストンバッグしかないのですが
チャックしかないので盗難とかにあいますか?

うまく日本語になっているか不安ですが
どうかアドバイスお願いしますm(_ _"m)ペコリ

A 回答 (3件)

ほとんど前の回答者の方のおっしゃる通りですので、


私は、まだ回答されていない部分を中心に分かる範囲でお答えしたいと思います。

(1)税関の件ですが、カメラなどでしたらご自分から申告される必要はないです。
旅行者や出張者の大半はそういう機器をいくつか持っているのが一般的ですが、税関に引っかかったという話はききません。

(2)両替の際は日本語が通じない場合が多いです。
といっても、「人民元に両替ですか?」と中国語か英語で聞かれるのみですので言葉が分からなくてもさほど心配はいりません。

(4)預け荷物は鍵をつけておかれた方が安心です。
盗難の有無に限らず、中国は空港内での荷物の扱いがお世辞にも丁寧とは言えません。丈夫なバッグを持って行きましょう♪
郵便ポストに付けるような安めの錠でも結構ですので買ってみてはいかがでしょう?
カミソリは預け荷物の中ならば大丈夫ですよ。(手荷物に入れると没収されると思います。)

トラブルに見舞われることの無い素敵な旅になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応鍵買いました(^ー^)ノ
まだスーツケース買おうか迷い中なんですけど。。。
頑張って必要最小限の荷物で機内持ち込みにしようか。。。

私もトラブルのない旅になるよう祈ります(。-人-。)
ありがとうございます(*- -)(*_ _)

お礼日時:2007/02/02 23:21

(1)全く問題ないと思います。

PCでさえ友人分と3台持ち込みましたが問題なかったぐらいだし。
(2)1万円札出せば何も言わず紙に書けと行ってきますよ。ホテルでも外国人に使用するようなとこだと簡単にできます。市中でも中国銀行はまず問題なく出来ます。でも一番楽なのはキャッシュカードだと思います。新生銀行の宣伝ではないけど、ここのは手数料かかりませんよ。VISAのその日のレートで処理してくれます。VISAレートと実勢レートはそれほど違っていませんし楽でいいです。(ATMも中国銀行だとたいていOKです)
まぁー残ったお金を日本に戻したいのであれば両替所ですけど(交換額書いた紙もいるので)日本ですると手数料ばかり高くて損だから絶対しない方がいいです。
ちなみにいくら両替しました、という紙はいると書いてますが(たぶんガイドブックでも)銀行で日本円に普通にしてくれます(手続きもいらない)まぁー中国語出来ないと何か言われた時にめんどうだからアレですが・・。
(3)免税店はドルも使用出来ます。日本円も店によって使えたりします。値引きもしないし別に言葉は知らない気がします。でもたいして安くないですよ。成田の免税店の方が物が多いしいい気がしますが・・。
(4)カミソリはひげそりですか?日本でも著名なUS系のメーカーとかスーパー行けばどこでも売ってますよ。持って行く必要はあまりない気がしますが・・。チャックのとこに穴ないですか?そこに100円均一のカギ付けておけば平気と思います。とりあえず中国の田舎空港でもそれで問題はなかったので(^^ゞ
まぁー小型の買うのが一番ですけどね(中国の市場で好きなの買う手もありますが・・・おしゃれなのもあるし)
ちなみに最近のるるぶとかも含めて、中国ガイドブックあてになりません。ガイドブックの改定が追いついていません(法律に関してもバスとか環境とかお金の事とかすべて)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PC3台も持ち込んだんですか?!!
スゴイ荷物ですね。。。
キャッシュカードかぁ~ちょっと考えてみます。
実は友達(現地)まかせでガイドブックとか買ってないんですよね(^▽^;)

お礼日時:2007/02/02 23:26

1、日本人観光客はあまり引っかかりませんが、


引っかかったら申請してくださいw

2、3。
基本的に中国で日本語は通じないと思ってください。
空港には片言の人はいますが、流暢に話す人はそうそういません。

2、両替すると、分という日本円でいうと銭的な部分まで両替してくれますがそれ以下はさすがに切り捨てです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり日本語は通じないんですよねぇ~o(´^`)o
申請とかは気にしなくていいんですね★

お礼日時:2007/02/02 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!