アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

きたるべき親の葬儀を業者にまかせずに身内だけで執り行おうとしている知人がおります。病院から遺体を自宅に引き取る際に自家用のワゴン車を使う予定ということですが、遺体を運搬するには許可を受けた特別な車両でなければならないのではないかという声があったので、詳しい方に事情をお伺いいたします。
おそらく事業として遺体運搬をする場合のことではないかと思うのですが。

A 回答 (5件)

業者です。


おっしゃる通りです。
遺体運搬を業務として行う場合は、認可を受けた緑ナンバー車が必要ですが、
個人さまが、ましてや、お身内の方であれば、何の問題もありません。

ただし、先の回答者様が書かれたとおり、
医師が発行した死亡診断書、あるいは、死亡届提出後でしたら、
役所の発行した火葬(埋葬)許可証を必ずお持ち下さい。

ただ、どのようにお運びになるか存じませんが、体液の滲出ってありますよ。汚れます。
それを防ぐには、やはり、寝かせた状態でお棺に入れて運ぶのがベストでしょう。
普通車ではちょっと難しいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明解なご回答に感謝いたします。

お礼日時:2007/01/27 21:32

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=451687
過去ログ見つけました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿感謝します

お礼日時:2007/01/27 21:32

原則法令の手続きによって、許認可を受けた冠婚葬祭会社のグリーンナンバーの霊柩車でないと、したい運搬できなかった様な記憶があります。



無用なトラブルを起こすよりも、プロの葬儀社に任せた方がいいですよね。

自家用車で運んだら、殺人事件と間違えられますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/27 21:31

経験あります。


そのままでは死体遺棄の疑念を持たれかねませんが、医師の発行する『死亡診断書』を携行すれば、何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/27 21:31

自家用車でも大丈夫です。


うちのおじいちゃんが死んだ時は、うちのワゴンで帰りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/27 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!