重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いいます。
skypeを使用しようと思ってマイクを買ったのですが、今、スカイプの音声テストをすると、マイクがミュートになっています。
とでます。ですがどこでそのマイクのミュートを解除するのかわかりません。

画面右下の「音量」というところをみても、ミュートになっていません。どこでマイクの音量やミュートを解除すればいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

デバイスマネージャーのサウンドは正常ですか



正常でも最新のドライバに入れ替えてみたらどうでしょうか。
私はリアのマイク端子が導通しなかったのがこれで解決しました。

MSIなら新しいのが出ていますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
real audioの新しいドライバを入れましたがだめでした。
もしかしたら購入したマイク自体が悪いのかもしれません。

お礼日時:2007/01/28 15:11

マイクを表示するには


¥ボリュームコントロール¥オプション¥プロパティとすすみ

録音を選択して表示するコントロールのマイクにチェック

同様に再生を選択して表示するコントロールのマイクにチェック

お試しください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
♯2の方のお礼のところにも書かせていただきましたが、やはりうまくいきません。マイクとスピーカーの線をつなげ間違えているのかと入れ替えて試してみましたが、同じでした。何かが間違っている可能性としてはどのようなものがありますでしょうか。

お礼日時:2007/01/27 14:30

そのボリュームコントロールからメニューのオプション→プロパティを開いて録音側を見てみてください。


おそらく今の状態は再生側しか表示していないだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
録音側をみたら、マイクのところに選択のチェックが入っていました。
再生側のマイクをみたら、ミュートになっていたので、そのチェックをはずしました。そして試しましたが、やはりskypeはあなたの声を聞き取れません。正しいマイクとスピーカーを選択してください、というメッセージがでて、だめなようです。
ちなみにですが、録音コントロールのところで、選択というチェックはどれにいれたらいいのでしょうか。
mono mix」「srereo mix] [ビデオ」「CDプレーヤー」「ライン入力」「マイク」「電話線」と選択肢があり、今、はマイクにチェックが入っています。

お礼日時:2007/01/27 14:26

 その画面右下のスピーカーの様なアイコンを右クリックしてみてください。

「ボリュームコントロールを開く」はありませんか?あればそれをクリック。
 「ボリュームコントロール」画面の「マイク」はどうです?「ミュート」もしくは小さくなってませんか?
 該当するのであれば、ミュートのチェックを外し、少し大きめの音量にしてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
でも、そこはもうチェックしました。マイクというのはなくて、
ボリュームコントロール、wave, swシンセサイザ、cdプレーヤー,ライン入力とありますが、どれもミュートになっていませんし、音量を最大にして試しましたが、やはりマイクがミュートになっていますとでます。
今、サウンドオーディオデバイスのプロパティーをみました。そこでは、録音の既定のデバイスがrealtalk ac97 audioとなっていますが、これが違うのでしょうか?でも、他のを選択しようと思って右の矢印をおしても他の選択肢はありません。
一方skypeでは、マイクの設定で、windowsの標準デバイスとrealtalk ac97 audioの二つの選択肢があります。
なので、windowsの標準デバイスを選択しようと思いましたが、上のプロパティーでは選択できませんでした。

お礼日時:2007/01/27 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!