dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お読みくださりありがとうございます。
表題のとおり、電話番号を調べても、あのGOOGLさえ
結果が出ないのです。

別れた旦那が社内不倫をしていたので離婚したのですが
あまりにも誠意の無い態度(2人とも)なので、これは
警察職員としての倫理に欠ける、信用失墜行為に当たると
思うのですがどうなんでしょう?
当時の警察署長を管理不行き届きで訴える事はできますか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非お知恵を
お貸しください。

A 回答 (6件)

監察官室の番号は出てませんが


県警本部代表で
078-341-7441
が出ていますので回してもらったらどうですか?
出来るはずですよ。

訴えることに関しては分かりませんが
とりあえず、問い合わせは出来ると思います。
がんばってください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。実は複数の方のご意見を受け取り
かなり悩んだので、お礼が遅くなりました。先ほど電話をしました。
代表の電話交換手が、苦情は相談室が窓口だと言われ、電話を転送
されました。その窓口の対応は非常に腹立たしい、威圧的に物を言う
人で、かなり傷つきましたが、そんなことココじゃわからん、みたい
にいわれ電話を切りました。
再び代表電話に電話をかけて「観察室に」と言って繋いでもらいました。
そこでは大変丁寧に対応していただき、賞罰があるかどうか、等
調べて結果を連絡してくださるという事で電話を切りました。

結果はどうなるか・・・またご報告したいと思いましたので、補足欄
にこうして書かせていただきました。

場合によっては長期休職に追いやられた給与の損失、うつ病になった
ために多額の医療費について、損害賠償請求という形で裁判をするかも
知れません。ただ、現在も症状がひどく、まともな判断をしかねるので
これを諦めざるを得ないかもしれません。

長々と書いてしまいましたが、本当にご回答ありがとうございます。

補足日時:2007/02/06 14:46
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、本日こちらから連絡して、やっと
どのようになったかを知りました。(当初私の個人情報を
根掘り葉掘り聞いて「何に使用するのか?」と尋ねたとこ
ろ「こちらからご連絡するので」との事であったのに放置
されていた)

思っていたより監察官は何をしているのかさっぱり判らない。
「事実確認、調査をしました。」
これ以外何も語ってくれませんでした。調査方法も。
これでは内部でもみ消していても判らない。
事実本人が以前に「○○と××が不倫していて、○○が□□
署に飛ばされた」と言っていました。その時私は「何らかの
処分は?」と聞くと「そんなもんあらへん。どっちかが飛ば
されるだけで終わり。」と言っていました。同じ内容の話を
その他の人からも聞いていましたのでやっぱり・・と思うと
同時に乱れてるなぁと思いました。

処分があれば履歴書に残るので、そこは個人情報、知る事
が出来ないのは分りますが、調査方法まで知らされないとは
驚きでした。#5の方のおっしゃる通り、今度は公安委員会
に連絡しなければいけないかなぁと思っています。
弁護士との相談もしようかとも考えています。

長くなりましたが、ご回答くださった親切なdenji-05様、本当に
ありがとうございました。大変参考になり、助かりました。
おかげさまで一歩前進できた気がします。

お礼日時:2007/03/16 16:14

>別れた旦那が社内不倫をしていたので離婚したのですが



これは、警察の当事者であってもなくても「民事事件」でしょう。
そうすると警察組織には「民事不介入」という本能が働くでしょう。

「この民事不介入原則は適用され得ない組織体制問題である」という問題提起しようとするところに、本件の難しさがあると私は思います

>警察職員としての倫理に欠ける、信用失墜行為に当たると
思うのですがどうなんでしょう?

「警察職員としての倫理に欠ける、信用失墜行為に当たるとした場合、質問者さんが具体的にどのような損害なり不利益を被ったかを指摘する必要があるでしょう。

ところが、質問者さんは離婚と言う形で本件解決しています。当事者の質問者さんに対する責任については、慰謝料とかそういう形で決着がついているはずで、慰謝料もらっていないとすれば、そういう支払いの合意にいたらなかっただけ・・・と考えられると私は思います。

元の夫行った行為で質問者さんの受けた損害は、元夫と質問者さんの間の関係で処理されるべきで、そうされたとすれば警察という組織とは無関係という理屈です。

>当時の警察署長を管理不行き届きで訴える事はできますか?

「管理不行き届き」を原因とする訴えは、行政訴訟でも刑事告訴ではないでしょうから、残るは民事訴訟でしょうか。

「管理不行き届き」だけの民事訴訟だと「訴えの利益なし」で門前払いとなるでしょう。そうするとたとえば「管理不行き届き」という不法行為によって質問者さんは「離婚」という具体的損害を受けたので賠償してほしいみたいな裁判にすると損害賠償という訴えの利益は確保され門前払いの心配はなくなるでしょう。

ところが「管理不行き届き」という不法行為と質問者の「離婚」という損害の間の因果関係をどう立証するかが難問でしょう。もし因果関係があれば、部下全員もしくは殆どの部下が同様に離婚しているはずですが、多分そうなっていないでしょう。これは因果関係がない重要事実といえるでしょう。

「管理不行き届き」は不法行為に当たるという立証も難問でしょう。「善良なる管理者としての注意義務違反」で攻め立てるのが一般的ですが「部下が不倫をしないよう指導管理するのは私の仕事ではなく、部下のプライバシーに関与できる権限もありません。注意義務も無いです」と主張されたら、これ以上の追及は不可能に近いでしょう。

「自分はそう思う」というだけでは「裁判官もそう思うべきような、論拠、証拠は原告から示されることはなかったから、原告は独自の意見を法廷でのべたに過ぎない。よって却下します」みたいな判決がくだされそうですね、と私は思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。実は複数の方のご意見を受け取り
かなり悩んだので、お礼が遅くなりました。先ほど電話をしました。
代表の電話交換手が、苦情は相談室が窓口だと言われ、電話を転送
されました。その窓口の対応は非常に腹立たしい、威圧的に物を言う
人で、かなり傷つきましたが、そんなことココじゃわからん、みたい
にいわれ電話を切りました。(もみ消そうとする態度ありあり)
再び代表電話に電話をかけて「観察室に」と言って繋いでもらいました。
そこでは大変丁寧に対応していただき、賞罰があるかどうか、等
調べて結果を連絡してくださるという事で電話を切りました。

結果はどうなるか・・・またご報告したいと思いましたので、補足欄
にこうして書かせていただきました。

場合によっては長期休職に追いやられた給与の損失、うつ病になった
ために多額の医療費について、損害賠償請求という形で裁判をするかも
知れません。ただ、現在も症状がひどく、まともな判断をしかねるので
これを諦めざるを得ないかもしれません。

長々と書いてしまいましたが、本当にご回答ありがとうございます。

余談ですが、慰謝料はあくまでも「不貞行為に対するもの」として
もらっただけなので。
上司に対する訴えはいたしません。とてもじゃないですが体が
(精神が)もたないので。

補足日時:2007/02/06 15:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、本日こちらから連絡して、やっと
どのようになったかを知りました。(当初私の個人情報を
根掘り葉掘り聞いて「何に使用するのか?」と尋ねたとこ
ろ「こちらからご連絡するので」との事であったのに放置
されていた)

思っていたより監察官は何をしているのかさっぱり判らない。
「事実確認、調査をしました。」
これ以外何も語ってくれませんでした。調査方法も。
これでは内部でもみ消していても判らない。
事実本人が以前に「○○と××が不倫していて、○○が□□
署に飛ばされた」と言っていました。その時私は「何らかの
処分は?」と聞くと「そんなもんあらへん。どっちかが飛ば
されるだけで終わり。」と言っていました。同じ内容の話を
その他の人からも聞いていましたのでやっぱり・・と思うと
同時に乱れてるなぁと思いました。

処分があれば履歴書に残るので、そこは個人情報、知る事
が出来ないのは分りますが、調査方法まで知らされないとは
驚きでした。#5の方のおっしゃる通り、今度は公安委員会
に連絡しなければいけないかなぁと思っています。
弁護士との相談もしようかとも考えています。

長くなりましたが、ご回答くださった親切な皆様、本当に
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 16:05

警察法施行令に関して、「警察職員の職務倫理及び服務に関する規則」があります。



> 第二条2-5
> 清廉にして、堅実な生活態度を保持すること。

> 第五条
> 警察職員は、国民の信頼及び協力が警察の任務を遂行する上で不可欠であることを自覚し、
> その職の信用を傷つけ、又は警察の不名誉となるような行為をしてはならない。

不貞行為が上記の事項に反するものかどうか不明です。
罰則等については、都道府県公安委員会にお尋ねください。
裁判のことは、弁護士にご相談ください。

参考URL:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12F30301000 …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。実は複数の方のご意見を受け取り
かなり悩んだので、お礼が遅くなりました。先ほど電話をしました。
代表の電話交換手が、苦情は相談室が窓口だと言われ、電話を転送
されました。その窓口の対応は非常に腹立たしい、威圧的に物を言う
人で、かなり傷つきましたが、そんなことココじゃわからん、みたい
にいわれ電話を切りました。
再び代表電話に電話をかけて「観察室に」と言って繋いでもらいました。
そこでは大変丁寧に対応していただき、賞罰があるかどうか、等
調べて結果を連絡してくださるという事で電話を切りました。

結果はどうなるか・・・またご報告したいと思いましたので、補足欄
にこうして書かせていただきました。

場合によっては長期休職に追いやられた給与の損失、うつ病になった
ために多額の医療費について、損害賠償請求という形で裁判をするかも
知れません。ただ、現在も症状がひどく、まともな判断をしかねるので
これを諦めざるを得ないかもしれません。

長々と書いてしまいましたが、本当にご回答ありがとうございます。

補足日時:2007/02/06 15:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、本日こちらから連絡して、やっと
どのようになったかを知りました。(当初私の個人情報を
根掘り葉掘り聞いて「何に使用するのか?」と尋ねたとこ
ろ「こちらからご連絡するので」との事であったのに放置
されていた)

思っていたより監察官は何をしているのかさっぱり判らない。
「事実確認、調査をしました。」
これ以外何も語ってくれませんでした。調査方法も。
これでは内部でもみ消していても判らない。
事実本人が以前に「○○と××が不倫していて、○○が□□
署に飛ばされた」と言っていました。その時私は「何らかの
処分は?」と聞くと「そんなもんあらへん。どっちかが飛ば
されるだけで終わり。」と言っていました。同じ内容の話を
その他の人からも聞いていましたのでやっぱり・・と思うと
同時に乱れてるなぁと思いました。

処分があれば履歴書に残るので、そこは個人情報、知る事
が出来ないのは分りますが、調査方法まで知らされないとは
驚きでした。#5の方のおっしゃる通り、今度は公安委員会
に連絡しなければいけないかなぁと思っています。
弁護士との相談もしようかとも考えています。

長くなりましたが、ご回答くださった親切なgape様、本当に
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2007/03/16 16:07

お怒りは分かりますが・・・


明らかに公私混同かと。

それが
『警察職員としての』倫理に欠けるかどうかは
聞く限り微妙、なんですが?

前出の通り訴えることは出来るでしょう。
民事ですから。わかるのはそこまでです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。実は複数の方のご意見を受け取り
かなり悩んだので、お礼が遅くなりました。先ほど電話をしました。
代表の電話交換手が、苦情は相談室が窓口だと言われ、電話を転送
されました。その窓口の対応は非常に腹立たしい、威圧的に物を言う
人で、かなり傷つきましたが、そんなことココじゃわからん、みたい
にいわれ電話を切りました。
再び代表電話に電話をかけて「観察室に」と言って繋いでもらいました。
そこでは大変丁寧に対応していただき、賞罰があるかどうか、等
調べて結果を連絡してくださるという事で電話を切りました。

結果はどうなるか・・・またご報告したいと思いましたので、補足欄
にこうして書かせていただきました。

場合によっては長期休職に追いやられた給与の損失、うつ病になった
ために多額の医療費について、損害賠償請求という形で裁判をするかも
知れません。ただ、現在も症状がひどく、まともな判断をしかねるので
これを諦めざるを得ないかもしれません。

長々と書いてしまいましたが、本当にご回答ありがとうございます。

余談ですが、兵庫県警では職員が非番の時でも、自宅外に外出するとき
はもちろんのこと、県外に行くには事細かに(行き先、同行者、理由
場所、連絡先を記入する用紙があり)願い出をしないとどこにも
いけません。
一般の方はご存知無いのは仕方ない事ですが、かなり制約が厳しい
です。海外旅行は行きたい国でもダメなところが多いです。
プライベートなぞ通用する団体ではないのです。

補足日時:2007/02/06 15:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、本日こちらから連絡して、やっと
どのようになったかを知りました。(当初私の個人情報を
根掘り葉掘り聞いて「何に使用するのか?」と尋ねたとこ
ろ「こちらからご連絡するので」との事であったのに放置
されていた)

思っていたより監察官は何をしているのかさっぱり判らない。
「事実確認、調査をしました。」
これ以外何も語ってくれませんでした。調査方法も。
これでは内部でもみ消していても判らない。
事実本人が以前に「○○と××が不倫していて、○○が□□
署に飛ばされた」と言っていました。その時私は「何らかの
処分は?」と聞くと「そんなもんあらへん。どっちかが飛ば
されるだけで終わり。」と言っていました。同じ内容の話を
その他の人からも聞いていましたのでやっぱり・・と思うと
同時に乱れてるなぁと思いました。

処分があれば履歴書に残るので、そこは個人情報、知る事
が出来ないのは分りますが、調査方法まで知らされないとは
驚きでした。#5の方のおっしゃる通り、今度は公安委員会
に連絡しなければいけないかなぁと思っています。
弁護士との相談もしようかとも考えています。

長くなりましたが、ご回答くださった親切な皆様、本当に
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 16:09

>あまりにも誠意の無い態度(2人とも)なので、


>これは警察職員としての倫理に欠ける、
>信用失墜行為に当たると思うのですがどうなんでしょう?
>当時の警察署長を管理不行き届きで訴える事はできますか?

 直接「当時の警察署長の管理不行き届き」を求めるなら
別に兵庫県警監察官室宛てに電話をかけて処分をしてもらうより
弁護士に相談をした方が 現実的ではないでしょうかね?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。実は複数の方のご意見を受け取り
かなり悩んだので、お礼が遅くなりました。先ほど電話をしました。
代表の電話交換手が、苦情は相談室が窓口だと言われ、電話を転送
されました。その窓口の対応は非常に腹立たしい、威圧的に物を言う
人で、かなり傷つきましたが、そんなことココじゃわからん、みたい
にいわれ電話を切りました。
再び代表電話に電話をかけて「観察室に」と言って繋いでもらいました。
そこでは大変丁寧に対応していただき、賞罰があるかどうか、等
調べて結果を連絡してくださるという事で電話を切りました。

結果はどうなるか・・・またご報告したいと思いましたので、補足欄
にこうして書かせていただきました。

場合によっては長期休職に追いやられた給与の損失、うつ病になった
ための多額な医療費について、損害賠償請求という形で裁判をするかも
知れません。ただ、現在も症状がひどく、まともな判断をしかねるので
これを諦めざるを得ないかもしれません。

長々と書いてしまいましたが、本当にご回答ありがとうございます。

補足日時:2007/02/06 15:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、本日こちらから連絡して、やっと
どのようになったかを知りました。(当初私の個人情報を
根掘り葉掘り聞いて「何に使用するのか?」と尋ねたとこ
ろ「こちらからご連絡するので」との事であったのに放置
されていた)

思っていたより監察官は何をしているのかさっぱり判らない。
「事実確認、調査をしました。」
これ以外何も語ってくれませんでした。調査方法も。
これでは内部でもみ消していても判らない。
事実本人が以前に「○○と××が不倫していて、○○が□□
署に飛ばされた」と言っていました。その時私は「何らかの
処分は?」と聞くと「そんなもんあらへん。どっちかが飛ば
されるだけで終わり。」と言っていました。同じ内容の話を
その他の人からも聞いていましたのでやっぱり・・と思うと
同時に乱れてるなぁと思いました。

処分があれば履歴書に残るので、そこは個人情報、知る事
が出来ないのは分りますが、調査方法まで知らされないとは
驚きでした。#5の方のおっしゃる通り、今度は公安委員会
に連絡しなければいけないかなぁと思っています。
弁護士との相談もしようかとも考えています。

長くなりましたが、ご回答くださった親切な皆様、本当に
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 16:10

訴えることは誰にでも出来ます。


ただ、それであなたが勝訴するかどうかは別問題。

上司が職権で部下のプライベートを管理するなど、完璧な違法行為ですので、あなたの敗訴は確実でしょう。
そのような上司、逆にハラスメントで訴えられます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。実は複数の方のご意見を受け取り
かなり悩んだので、お礼が遅くなりました。先ほど電話をしました。
代表の電話交換手が、苦情は相談室が窓口だと言われ、電話を転送
されました。その窓口の対応は非常に腹立たしい、威圧的に物を言う
人で、かなり傷つきましたが、そんなことココじゃわからん、みたい
にいわれ電話を切りました。
再び代表電話に電話をかけて「観察室に」と言って繋いでもらいました。
そこでは大変丁寧に対応していただき、賞罰があるかどうか、等
調べて結果を連絡してくださるという事で電話を切りました。

結果はどうなるか・・・またご報告したいと思いましたので、補足欄
にこうして書かせていただきました。

場合によっては長期休職に追いやられた給与の損失、うつ病になった
ために多額の医療費について、損害賠償請求という形で裁判をするかも
知れません。ただ、現在も症状がひどく、まともな判断をしかねるので
これを諦めざるを得ないかもしれません。

長々と書いてしまいましたが、本当にご回答ありがとうございます。

余談ですが、兵庫県警では職員が非番の時でも、自宅外に外出するとき
はもちろんのこと、県外に行くには事細かに(行き先、同行者、理由
場所、連絡先を記入する用紙があり)願い出をしないとどこにも
いけません。
一般の方はご存知無いのは仕方ない事ですが、かなり制約が厳しい
です。海外旅行は行きたい国でもダメなところが多いです。
プライベートなぞ通用する団体ではないのです。

補足日時:2007/02/06 15:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、本日こちらから連絡して、やっと
どのようになったかを知りました。(当初私の個人情報を
根掘り葉掘り聞いて「何に使用するのか?」と尋ねたとこ
ろ「こちらからご連絡するので」との事であったのに放置
されていた)

思っていたより監察官は何をしているのかさっぱり判らない。
「事実確認、調査をしました。」
これ以外何も語ってくれませんでした。調査方法も。
これでは内部でもみ消していても判らない。
事実本人が以前に「○○と××が不倫していて、○○が□□
署に飛ばされた」と言っていました。その時私は「何らかの
処分は?」と聞くと「そんなもんあらへん。どっちかが飛ば
されるだけで終わり。」と言っていました。同じ内容の話を
その他の人からも聞いていましたのでやっぱり・・と思うと
同時に乱れてるなぁと思いました。

処分があれば履歴書に残るので、そこは個人情報、知る事
が出来ないのは分りますが、調査方法まで知らされないとは
驚きでした。#5の方のおっしゃる通り、今度は公安委員会
に連絡しなければいけないかなぁと思っています。
弁護士との相談もしようかとも考えています。

長くなりましたが、ご回答くださった親切な皆様、本当に
ありがとうございました。
出来ればもう少しお勉強をしてご回答願います。

お礼日時:2007/03/16 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!