アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WinXPです。パソコン本体の3.5インチベイに、USBのフロッピーとSDカードが一体化したドライバがついています。そこにSDカードを入れると、Fドライブとして認識され、読み書きできるのですが、「ハードウエアの安全な取り外し」を選んで取り出すと、その後、SDカードを入れてもマイコンピュータにFドライブが出てこないので、読み書きできません。再起動すればFドライブとして読み書きできます。また、パソコンのケースを開けて、マザーボードとドライブをつなぐUSBケーブルをいったん外して再度つなげると認識します。でも、どちらも面倒です。
再起動やUSBケーブルの抜き差しせずにFドライブとしてSDカードを認識させるにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

No.1です。



>はじめの質問に戻りますが「ハードウエアの安全な取り外し」をしてしまった後で、ドライブを再認識させる方法として、システム再起動、USBケーブルの脱着以外に方法はないのでしょうか?
引き続きお知恵をお借りします。

私は写真店に勤務していまして、毎日のようにお客様のメディアを扱っています。
リムーバブルディスクとして認識されたドライブからメディアを抜く際に「ハードウエアの安全な取り外し」を使うと、USB経由のカードリーダーへの電源供給すら断たれてしまいます。
じっとPC画面を見ているお客様などに安心してもらう為に、わざとウィザードを表示させる時は「ハードウエアの安全な取り外し」を使うことがあります。でも、そのあと復活させなければいけませんよね^^;
もう一度認識させる場合はusatan2さんと同じように、USBケーブルを一旦外して、また差し込んでいます。それが先輩から教わった方法なので、それ以外は存じません。ごめんなさい。
でもオーバーな話、データの移動ではなくコピー中の場合は、誤って読み書き中にメディアを抜いてしまっても意外に問題なかったりします。メディア内のファイルやフォルダが破損していて、どうしても読み込みが終わらない時は強制的にPC電源を落としてメディアを抜いたりもします。じゃないと、いつまでもお客様が帰れませんので…(苦笑)
それでもデータが消えてしまったことは一度もないんですよ~。

という訳で、経験から言えることは、「メディアって結構タフ!!」
それより今の季節、一番気を付けなければいけないのが静電気です。これはデータがいっぺんに飛びます。非常に恐いので毎日気を遣っていますね。メディアの手渡しは絶対にしません。
↑こんなのも、ご参考になれば^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございます。
「ハードウエアの安全な取り外し」を使うと、USB経由のカードリーダーへの電源供給すら断たれてしまうので、次に刺しても認識してくれないのですね。わかりやすい説明ありがとうございます。
No2さんの回答のようにこれからは「取り出し」を選ぶことにしますが、「取り出し」を忘れてメディアを抜いても、あまり気にしないでよいとわかったので安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/02 11:49

リムーバブルディスクとして扱われるはずだから「取り出し」が使えるような気がするんだけど....

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「取り出し」ありました!!
「ハードウエアの安全な取り外し」でなく、マイコンピュータのFドライブを右クリックして、「取り出し」を選べば良いのですね。

お礼日時:2007/02/02 11:45

こんばんは。


確かに、「ハードウエアの安全な取り外し」は安全に読み書きの経路を切断してメディアを取り出せますが、
同時にドライブの認識もまるごと消されてしまうので不便ですよね。
私は、コピー等が終わったあと、読み書きが完全に終了していることを確認して
(画面上ではそのドライブのウィンドウを閉じます)
「ハードウエアの安全な取り外し」を使わずにメディアを取り出しています。
これなら再起動などの作業不要で何度でも抜き差しが出来ます。
今までこの方法によってデータが消えてしまったなどのトラブルはありません。

ご心配なようでしたら、バックアップ済のデータでお試しになってみてください。
解決につながったなら幸いに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>「ハードウエアの安全な取り外し」を使わずにメディアを取り出しています。
なるほど。ちょっと怖い気もしますが、試してみます。

はじめの質問に戻りますが「ハードウエアの安全な取り外し」をしてしまった後で、ドライブを再認識させる方法として、システム再起動、USBケーブルの脱着以外に方法はないのでしょうか?
引き続きお知恵をお借りします。

お礼日時:2007/02/01 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!