dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもこのサイトを利用しているものです。
うちの犬が11年で元々、肝臓が悪く、去年親犬が亡くなったので
念のために今年に入り血液検査をしました。
二回したのですが、数値が上がっていて先生から食事療法で様子をみましょうとの回答をくれました。
今のところ、元気で走り回るし、水も餌もよく食べよく飲み状態です(笑)
最近は、さつまいもや鳥のささ身を食べさしたりしますが、他にどのような物を食べさせてあげた方がいいのか、よければレシピなどの食事療法の仕方を教えてください!
お願いします。。。

A 回答 (1件)

調べただけですが、サプリメントもあるみたいです。



http://www.royalcanin-waltham.jp/products/dog/do …

こちらも参考に。

http://www.royalcanin-waltham.jp/management/dise …

「犬 肝臓 食事療法」などで検索すると、ブログなどでレシピを紹介していたり、色々ありましたので、見てみて下さい。

 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりました。。。
肝臓病の餌に替えてから、おしっこの色に変化が!?
まだわかりませんが、もう一度血液検査してみるつもりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!