dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるメールアドレスのドメインに関して、そのドメインのDNSへの登録状況を確認するには、
コマンドプロンプト(でなくてもいい)で、どういったコマンドを打てばいいのでしょうか?

思い当たるDNSがあるのですが、まず本当にそこに登録されているかどうかを
確認するコマンドが分かりません。
また、どのDNSに登録されているかまったく分からない場合の調べ方も
お教えいただけたらと思います。

お願いいたします。

A 回答 (2件)

nslookupコマンドにて調べることができるかもしれません。


その場合は、mxレコードを参照することになります。

C:\>nslookup -type=mx atmarkit.co.jp
Server: dnsserver.d-advantage.jp
Address: 192.168.1.51

上記の場合、aaa@atmarkit.co.jp 宛のメールは
IPアドレスが 192.168.1.51 のサーバに送信すればいいことが分かります。
もし、これがインターネット上に公開しているサーバであり、イントラネット内に複数のメールサーバがある場合は、 192.168.1.51 からリレー形式で内部サーバに届く形になりますので、厳密な意味で、1行目の文章で断定していないのは、このことに由来します。

サーバを指定する場合は以下を参照して下さい。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/315ns …

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/370ns …
    • good
    • 0

No.1の方が書かれているようにnslookupコマンドを使用すればいいと思いますが、



>C:\>nslookup -type=mx atmarkit.co.jp
>Server: dnsserver.d-advantage.jp
>Address: 192.168.1.51

>上記の場合、aaa@atmarkit.co.jp 宛のメールは
>IPアドレスが 192.168.1.51 のサーバに送信すればいいことが分かります。

No.1の方が書かれている192.168.1.51は、参照したDNSサーバdnsserver.d-advantage.jpのIPアドレスです。

MXレコードは以下のように表示されている部分です。

atmarkit.co.jp MX preference = 10, mail exchanger = ml02.itmedia.co.jp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!