
小型デジカメを検討しています。
いつも持ち歩いて手軽に使える小型機種がほしくて検討中です。それぞれのお勧めポイントなどがありましたらアドバイスください。
主な用途はキャンプや旅行でスナップを撮ること。
キヤノンのIXY 300a
売れ筋無難?
パナソニックのLumix DMC-F7
シャッタースピード。SD。横長のほうがブレない?
バッテリが短い?
ミノルタのDiMAGE F100
4メガピクセル。乾電池が使える。
ど素人なので詳しいことはわからないですが、いままでつかっていたNikonのCOOLPIX 950は発色がきれいで携帯性以外は満足でした。上記小型機種に買い換えても画質が見劣りしないものがよいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IXY 300aは、バランスのとれた製品です。
既に技術的にも余裕のある200万画素で、画質やホワイトバランスは最適ですね。今回のモデルでは感度設定の強化などもされており、さらに使い勝手が向上しています。これは、確かに定番で能力も高い。入門機などにはお奨め。
Lumix DMC-F7は、ソニーのような有名メーカーレンズで勝負を賭けていますね。(個人的にはこの手法は嫌いですが・・・)機能性が豊富なのは良いですね。画質は良いシーンも多いですが、やはり能力的に行き過ぎか中途半端な感がある。あとは光学ズーム2倍なのもマイナス。
ちなみに、横長イコールぶれないと言うのは何とも言えないですね。ホールド性は人によって感じ方が違いますから、実際にそれぞれの機種を持ってご自身で確認された方が良いです。まあ、バッテリは妥当な部類でしょうね。これも入門を中心とした機種ですかね。あとは手軽さですね。携帯添付用の画像撮影機能などもありますからね。
DiMAGE F100は、上位機をそのままコンパクトにしたものとも言えますね。補色型のフィルタの効果があってか、原色にはない感度を与えています。ノイズも少ない。
この中ではやはり上ですね。ただ、補色系には原色より色乗りが悪くなるという傾向があるとされますから、場合によってその影響があるかも知れませんね。
まあ、それでも良いかな?リモコンも付いていますし、あとはホールドと操作性の良さがどれだけあるかですね。リモコンは用途によってはかなりの強みですね。
画質などではキャノンなら、PowerShotS40と比較するとなかなか良い勝負。
あとは、ご自身で判断をすると良いですよ。
ちなみに、素人でも自分で持ちやすいカメラ、操作性の良いカメラは店頭で確認すれば分かります。機能性や画素・画質よりそれが大事ですので、もし確認前なら確認を・・・使用感やホールドは人によって違います。コンパクトタイプは持ちやすいものと落としやすいものがありますからね。落とすカメラを買わないように・・・
この回答への補足
早速カメラ屋に行ってきました。
DiMAGE F100はまずまず使いやすそうな印象でした。
PENTAX Optio 430もIXY並みのサイズでスペックもF100と同じくらいで魅力的でした。
No.2
- 回答日時:
NikonのCOOLPIX 950をお使いならNikonのCOOLPIX 2500が小型で携帯性があり
機能は同じくらいありますね。
私はNikonのCOOLPIX 2500を気にしてますが、
すでにNikonのCOOLPIX 800を使っていますので、まだ使っていませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 子育て 子どもが生後2ヶ月でベビーカー購入検討中です。 色々調べているのですが、情報が多すぎて、おすすめやア 4 2022/05/06 09:46
- デジタルカメラ 長年使っていたデジカメが壊れました 。 機種はPanasonic LUMIX FS DMC-FS7と 4 2023/07/31 22:32
- デジタルカメラ コンパクトデジタルカメラ 6 2022/11/16 13:55
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方ご教示願いします。 SONYの高級コンデジRXシリーズと、パナソニックLUMIXやO 6 2023/04/05 21:57
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
- 洗濯機・乾燥機 家の中に洗濯機を置く所がなく 外に置いてあるのですが なのでドラム式洗濯機とかも買えなく ネットでみ 3 2023/06/27 21:53
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お勧めのデジカメを紹介してく...
-
初心者の一眼レフは?
-
双眼鏡でも見えないのに写真に...
-
コンデジを買い換える理由がわ...
-
マジックランタンについて
-
インターバル撮影ができる機種は?
-
αSweet デジタル 予想
-
キャノン PowerShot SX720 HS ...
-
EOS Kiss X3 について
-
パナソニックのデジカメで撮っ...
-
デジカメはもう消滅商品なの?
-
デジカメ選び
-
パナ DMC-FZ7か キャノンPOWE...
-
初めてのデジカメ購入☆
-
デジタルカメラ選び
-
小型デジカメのベストバイは?
-
デジタルカメラのメーカー(高...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
Canon kissx8i で動画を撮影す...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
撮影中のデジカメ画面を外部デ...
-
キャノン PowerShot SX720 HS ...
-
デジカメはもう消滅商品なの?
-
デジカメの横撮り写真が縦撮り...
-
デジタルカメラの品薄がなぜ深...
-
JPG方式とJPEG方式の違い
-
キャノンF1基本操作
-
こんな私にぴったりなデジカメ☆
-
ミラーレス一眼カメラは、キャ...
-
フジかパナにしようとしたらキ...
-
CANONのEOS kiss D の画像サイズ
-
デジカメ パナソニックorキャ...
-
コニカミノルタの撤退に関連し...
-
デジカメの購入について
-
デジカメの動画をテレビで見る
-
子供を撮るのに向いているデジ...
-
デジカメ選びでいろいろと悩ん...
-
デジカメ選び キャノンかパナか
-
デジタル一眼の将来
-
初心者におススメのデジカメ
おすすめ情報