dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと住民票が必要になり取りに行ったところ、今住んでる所に住民票がなくて取れませんでした。

どこにあるのか探してほしいって言ったんですけどやってもらえなくて
こまってます。

自分の住民票があるところ調べる方法はありませんか?

A 回答 (3件)

戸籍の附表の写しも郵送で取り寄せられますよ。


http://www.town.hyogo-inami.lg.jp/subpage.php?p= …

ところで、自分の住民票がどこにあるのか分からない、ということですよね。何度も引越してるんでしょうか?
住民票を自分で動かした覚えがないなら、たいていは実家の場所にあるはずです。

ちょっと脅かすようで申し訳ないんですが、他人が勝手に住民票を移して犯罪に利用する事件も起こってます。もしも身に覚えがなくて住民票の場所がわからなくなってるなら、警察に相談することも考えてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他人に使われてるって可能性もあるんですね(汗)

今のところに越してもう5年たちます
その間に住民票を取ったのが記憶で2回あります。

ちょっと怖くなったので、いろいろ動いてみようと思います。

きずかせてくれて助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/04 02:10

本籍はわかりますか?


運転免許に書いてあるやつです。
独身の方なら親に聞けば、わかるはずです。

そこで、戸籍の附票というのを取れば、住民票がどこに
どう写ったのか、書いてあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

戸籍の附票とゆうのは、本籍まで行かなくても取れるんでしょうか?

お礼日時:2007/02/04 01:30

一番簡単?なのは、戸籍から調べる方法です。


戸籍には、生まれた時点の住所が記載しています。
ここが、初めての住民票です。
これ以降、転入・転出の記録(各々該当する市町村役場で確認)していけば、現在の住民票がある市町村役場が分かります。
例えば、住民票には、○○市から転入・年月日とか△△市へ転出・年月日などの記録が残っていますよ。
ただ、一度も住民票を移した記憶が無い市町村役場には、この記録は存在しません。
住民票自体が存在しないからです。

あなたのご両親がご健在ならば、直接訊くのも良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本籍が遠いので出来たら本籍まで行かないですむやりかたはないのでしょうか?;;

お礼日時:2007/02/04 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!