好きな「お肉」は?

学生時代の友人が結婚しますが、当日子守をして貰える人が居ません。さほど親しい間柄でもない…というのもあって、欠席します。
その場合、何と言葉を添えれば良いでしょうか?行けるかどうか分からないというのは、招待状を貰う前にメールで返信してます。
文例集等見ましたが、友人にもカシコマッタ書き方をするのが普通なんでしょうか?実際はどんな風に一言添えるものなんでしょう?
ちなみに宛先は新婦の親になっていますが、それによっても返事の書き方って変わるものなんですか?
御回答、どうぞ宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

> 行けるかどうか分からないというのは、招待状を貰う前にメールで返信してます。


お子さまをお連れになって出席される方も結構お見かけしますが、それは考えていらっしゃらないのですよね?

結婚式や披露宴については、今でも新郎新婦の親(もしくは親代わりの人)が招待をする形になっていることが多いので、返信も当然親に対してなります。
親宛の返信ハガキが入っていることが多いですね。
> 宛先は新婦の親になっています
というのは、そういうことではないのでしょうか?

> 友人にもカシコマッタ書き方をするのが普通なんでしょうか?
私は、招待をする側の名前が、親でなく結婚する当人になっている…というパターンは、二次会でなければ経験したことがないので、友人の場合の書き方は存じないのですが、あくまでも「形式」なので、友人にもカシコマッタ書き方をしておけば「無難」ではないかと思います。
親宛てならば「此度はおめでとうございます。諸般の都合によりせっかくのお招きに預かることができません。○○さんによろしくお伝えください。」くらいでよろしいかと思います。
当然ながら、別途、友人にはメールなどで事情を伝えておきます。
そのうえで、披露宴会場に届くように祝電を打たれると、より丁寧ではないかと思います。

こういうものは「形式」でもありますので、いかにも「出席できなくて残念」という演出をされてもよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうも有り難う御座います。
子連れは全く考えていません。
親が招待する形になっているんですね。今まで宛先をあまり注目して見ていなかった上に
欠席葉書を出すのが初めてで、混乱してしまいました。
文章も参考にさせて頂きます。祝電も打とうと思います!

お礼日時:2007/02/07 23:18

文例集等見ましたが、友人にもカシコマッタ書き方をするのが普通なんでしょうか?



はいそうです。
丁寧にご欠席の返事をしてください。
「ご結婚おめでとうございます。残念ですが、予定があり欠席させていただきます」等・・・・。

仲良しであれば本人に、電話などでどうしても行けない事、残念な旨を伝えてあげてください。
お祝いは忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうも有り難う御座います!
やはり丁寧に書くんですね。あんまり仲良しでもないんで、メールで残念な旨を伝えてみようかと思います。

お礼日時:2007/02/07 23:20

親宛の文章にします。

「おめでとうございます。残念ですが所要があり出席できません。よろしくお伝えください。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

所要 で良いんデスネ。どの辺迄理由を述べたら良いか分からなかったので、参考になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2007/02/07 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報