dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プレイヤーズ王国に作品を投稿したいのですが、
アコギの引き語りをパソコンに録音させるには
どのようなマイク(?)を購入したらよろしいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どの程度の音質・感じを望んでいるのか判らないですが。


単純にPCに録音したいだけなら、カラオケ用マイク1本でも可能です。
外部オーディオインターフェイスやミキサーを使って本格的に作品作りをするなら、他の方の言われるようにイイ品物をそろえる必要があります。
マイクを1本だけ初めて買う場合、シュアーSM58あたりがお勧めです、ボーカルマイクの超定番で価格もそこそこ(¥1万程度)ダイナミック型で電源もいらないし、持っていて損することはありません。
PCのマイク端子に直接つなぐ場合、ジャックのサイズ変換アダプターが必要です、録音のしやすさから、ブーム式マイクスタンドもあると楽です、あとはフリーの録音ソフトでとりあえず録音できます。
何回か試して、声と楽器の音(声がメイン)のバランスのイイ位置を決めて録音します。
本格的を目指した場合、キリがありません。
    • good
    • 0

求めるレベルにもよりますが、私の揃えた機材をご参考まで。


●マイク RODE NT1-A
●マイク SHURE SM58
●オーディオI/F EDIROL FA-101
●ミキサー YAMAHA MG12/4
●DAW CubaseSX2
その他ケーブル類、マイクスタンドなど。
すべてココで揃えられます。http://www.soundhouse.co.jp/

PCにマイク直結はやったことがありませんが、音的には無理があると思います。コンデンサーマイクはファンタム電源が必要なのでミキサーなりI/Fにマイクプリが付いてないと使えません。

普通に弾き語り一発録りなら、ダイナミックマイク2本と2ch以上のI/F、フリーのDAWソフトがミニマム構成ではないでしょうか。
    • good
    • 0

百聞は一見にしかずということで、参考URLに、2種類のマイクで録音した際の音の違いを実際に聴けるサイトをのせておきますね。



参考URL:http://www.j-guitar.com/ha/2rec/2rec_05.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!