
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
まず、参考意見をお詫びします。
で、回答は残念ながら無理です。
ただ、雇用契約で、日雇い雇用??なら、申し出た日でも可能ですが。
例えば、社会保険証とかの交付を受けてますか??、あと雇用保険など。
これの退会の都合で、どうしても申し出のあった日、以降にならざるおえないし。
>内定先にはもちろん休職の話はしていません。
これって面接時には、現在、勤務していて、在籍ということを伝えてあるのですよねぇ??、だったら、面接時に「勤務開始日は、円満退社のため、○○日以降に!!」と答えれば、よかったのではと。
(その旨を伝えて、相談してみるというのも、ひとつの方法)
逆に"退職したこと"にして面接を受けたら・・微妙ですね。
ただ、ずーと半月ほど前から休職なら、即退職させてくれるかもしれません、会社と相談しかないものと、思います。でも、上記の理由で、半月前の退社は無理・・だと思うよ、雇用契約にもよるけど。
以上、参考にならなかったら、お詫びします。
ご回答ありがとうございます。
会社の方に相談したところ、さすがに日付を遡るのは無理でした・・
規定上本当なら3/12以降の退職になるわけですが、何とか2月末で辞められることになりそうです。
面接時には、引継ぎを含めて退職まで一ヶ月は必要と行ってあったのですが、私のことを一般派遣だと思ってたようで、早く来てくれると期待していたとか・・
いろいろありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
実際に遡って退職できるかどうか頼んだことがあります。
結果はNoでした。他の皆さんがおっしゃっているとおり保険の関係で遡ることは難しいとの事でした。
まずは、双方交渉してみてはいかがでしょうか。
内定先でも働いていることはご存知でしたら待ってもらえると思いますよ。二重に就業するわけにも行かないですから。
ご回答ありがとうございます。
同じ体験の方がいて心強いです。
会社の方に相談したところ、さすがに日付を遡るのは無理でした・・
規定上本当なら3/12以降の退職になるわけですが、何とか2月末で辞められることになりそうです。
いろいろありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
遡って退職するのは無理です。
No1の方がいうように様々な保険に加入しているので
やめた日を前の日付にすることはできません。
ただ、30日前に退職願を出さなければならないとはいっても
絶対にしなければならないってことではないはずです。
労働契約の解除は基本的に双方の合意さえあれば即日でも解除できます。
休職中ということなら会社も戻ってくると期待しているわけでもないでしょうから、できれば今すぐ辞めたいと言えばダメとは言わないと思います。
ご回答ありがとうございます。
会社の方に相談したところ、さすがに日付を遡るのは無理でした・・
規定上本当なら3/12以降の退職になるわけですが、何とか2月末で辞められることになりそうです。
いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員の休職について
-
公務員への転職で前職での休職...
-
休職期間の未申告
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
公務員の休職中のアルバイトに...
-
育児休職制度について至急の質問
-
公務員へ転職の際、休職
-
転職先に源泉徴収票提出で休職...
-
パートって休職出来ないのです...
-
病気休職したら昇格できませんか?
-
ソープやデリヘルの出稼ぎや在...
-
休職中に私用で外出したり,買...
-
自分が社不すぎます…
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
地方公務員になりたいのですが...
-
仕事辞めたらやばい?
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
総合資格学院について悩んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員への転職で前職での休職...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
休職期間の未申告
-
公務員の休職について
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
公務員へ転職の際、休職
-
勢いで公務員に転職したら人生...
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
病気休暇について
-
休職者や新入社員の昇給について
-
職場で何度も倒れる社員について。
-
休職期間は転職先にばれる?
-
ソープやデリヘルの出稼ぎや在...
-
休職をした場合、両親にはバレ...
-
転職先に源泉徴収票提出で休職...
-
【ビジネス文書の書き方】休職...
-
公務員の休職中のアルバイトに...
-
辞めた方が良いのでしょうか。...
-
休職する際のあいさつ
-
源泉徴収票から前職での休職が...
おすすめ情報