
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
以前NHKのラジオで聞きましたが、ドイツ人にとっても名詞の性は難しく、小学生くらいまではしばしば間違えるそうです。
それを、親や周りの大人が直してだんだん覚えていくのですね。
あるいは大人でも普段使わないような単語については、高等教育を受けたか否かで正確さにかなり差が出るようです。
たとえていうなら、日本人にとっての漢字に近い位置づけでしょうか。
書き取り練習をしたりはしないと思いますが、不安な場合にはやはり辞書で確認したりもするそうです。
名詞の性にはある程度の法則性がありますが、あくまで「ある程度」です。
特定の語尾が付いている場合はこの性、というのものや(例えば"-chen"で終わる単語は必ず中性名詞)、
ジャンルにより偏った性が与えられている場合(例:Bier以外のアルコール飲料は男性名詞、国名のほとんどは中性名詞)などはありますが、
すべての単語を網羅する規則はありません。
このことは、外来の名詞(例えば"E-Mail"など)について性が一定に定まらない場合があることからも分かります。

No.4
- 回答日時:
ドイツ人はドイツ語が母国語です。
生まれた時からドイツ語で生活していますので自然と覚えるのです。
日本人にとってドイツ語は外国語。
覚えるのは大変ですが、外国人にとってこれは
宿命です。
頑張って覚えましょう。ドイツ人と会話をする時は
間違えても通じます。
あまり神経質にならない方がいいと思います。
但し、試験とか論文を書く時は別ですけど。
No.3
- 回答日時:
自分の知る限りでは、
(1)名詞の性を全部完璧に覚えているドイツ人はなかなかいない。
(2)そのかわり、頻用する言葉はしっかり覚えている。
肝は間違えない。
(3)まちがえれば、覚えて直す。
イタリア語やスペイン語に比べてドイツ語の性は
むずかいしいと思います。しかし、言葉というのは
使い易いように変化したはずなので、一番楽な性になっているはずです。ドイツ語を何の目的に学んでいるかで違いますが、
軽い感じで自分は良いと思っています。
matinonekoさんのまわりのかたは
日本語の漢字の読み書きは完ぺきですか?
日本語の文法は完璧ですか?
自国の言葉はいいかげん(寛容?)なのに
他国後にはすごく厳格(融通きかない?)のが日本人の特性ですよね。
No.2
- 回答日時:
昔のNHKのドイツ語講座で見たのですが、子どもが名詞だけで言おうとすると親が冠詞をつけた形で言い直させると言っていました。
本当かどうかは分かりませんが。名詞に性別があればそれにかかる形容詞も形が違います。また名詞の変化の仕方にも違いがあります。それを総合的に、ちょうど日本語の動詞にも、四段・一段・変格活用があるように、実際に使いながら、ときに間違って訂正されながら覚えていくのではないでしょうか。日本語でも「これは一段活用だ」と意識するのではなく、「見らない」ではおかしいのに気がつき「見ない(一段活用)」と言うようになるように、die Pfeife - des Pfeifes はおかしいから die Pfeife - der Pfeife を覚えるのではないでしょうか。
学校では多分日本と同じように基礎的な文法はするでしょうが、日本人が文法を習って日本語を覚えるのではないのと同じと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
ドイツと日本のコミュニケーシ...
-
英語を勉強して損したことはあ...
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
昭和時代まで使われていた山登...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
若い頃、聞いたので記憶が少し...
-
現在の医者で、 独語を普通に会...
-
うちの祖父(1918年生まれ)は医...
-
フランス人はドイツ語でなんと...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
ケルト語、フランス語、イタリ...
-
名詞に性別がある理由
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
ヨーロッパ言語の名詞の性について
-
ドイツ文中のseinsについて教え...
-
ドイツ語の名詞には性がありま...
-
ドイツ語 es と das の使い分...
-
男性名詞・女性名詞
-
スペイン語「lo que」「el que...
-
フランス語で エクロール
-
ドイツ語の疑問詞と主語が名詞...
-
ドイツ語ってそんなに難しいん...
-
ドイツ語について質問です。
-
ギリシア語の不変化名詞
-
秋刀魚はスペイン語で何と言い...
-
ドイツ語にはなぜ
-
女性名詞 男性名詞の訳し方
おすすめ情報