![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く新しい単語というのがどういう意味かわかりませんが、通常新しい単語というと、すでにある単語の新しい組み合わせによる造語とか、外来語の導入です。
そういう語源に一切頼らない、100パーセント新しい造語というのはあまりやりませんが、もしやるとすれば、中性名詞にするのが普通かと思います。ドイツ語はもともと造語がかなり自由にできますが、その場合、たとえば-heitとか-schaftなどの接尾辞を付け加えることで、何らかの形容詞、副詞、動詞を名詞化することができます。こういう場合は、当然-heitや-schaftで終わる名詞は女性名詞という規則があるので、Schreibheit、Hingeschriebenheit、Googleschaftのようなかなり個人的な造語でも自動的に女性名詞になります。接尾辞や語尾の性がそのまま適用されます。
最近は英語から流入した新語もたくさんありますが、もちろん昔から各国語からの流入はあります。外来語は原則として中性名詞という説明は文法書にもよく出ていますが、そう単純でもなく、似たような意味の単語がドイツ語にある場合は、そこからの連想で性が決まったり、綴りの似た言葉がある場合はそれで決まったりする場合もあります。
たとえばE-mailは英語ですが、これは郵便を意味するdie Postという女性名詞からの連想で、ドイツではdie E-mailと女性名詞になります。ただし、統一はされておらず、南ドイツ、オーストリア、スイスでは、外来語は中性名詞という規則に従って、das E-mailという表記が一般的です。Cola(コーラ)なども、ドイツでは女性名詞、南ドイツ、オーストリア、スイスでは中性名詞です。
外来語を新語として採用するときは、もとの言語での性を踏襲する場合もあります。Boulevardはフランス語で男性名詞なので、そのままder Boulevardになり、Alleeはフランス語の女性名詞alléeからきているので、die Alleeになります。
一方、ドイツ語の綴りから性が決まる場合もあります。Garageは本来フランス語では男性名詞ですが、die Blamage、die Passageなど、語尾の綴りの似たもので女性名詞が多いため、die Garageと女性名詞になります。Duett(二重唱)などもイタリア語の男性名詞がもとですが、das Tablett、das Amulettなどの綴りの中性名詞が多いため、ドイツ語ではdas Duettと中性になります。
あとは、酒の名前は男性名詞とか、麻薬の名前は中性名詞とか、カテゴリで統一されることもあります。
規制の語に一切頼らない完全な新造語の場合、通常は中性でしょうが、上に挙げた例のように、連想する語や綴りがある場合は、あるいはそれに影響を受けるかもしれませんし、造語の発案者が、その意味内容から何名詞にすると自分で決めて最初に公表すれば、それが受け入れられる可能性もあります。
決定的な答えはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/02/26 23:47
大変ご丁寧なご回答を頂きありがとうございました。
学生時代から、好きな言語なのですが(第2外国語でとりました)、今一つ成績に反映されない科目でした。
いつも機械的に,der.....,die.....,das....,と覚えていまして、ふと「まったく新しい物が誕生した場合『性』は何になるんだろう?」と、単純に思ったので質問させていただきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 固有名詞に不定冠詞はつくのか。 3 2022/10/26 18:10
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 英語 冠詞について 参考書をやってていまいちよくわからないところがありました。 a new car 31 2022/09/12 15:03
- 英語 「不定冠詞+名詞+of」等の不定冠詞"a"の役割や意味について 3 2022/11/18 09:23
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 A healthy 20 centimeters tall. に不定冠詞があるのはなぜでしょうか? 13 2022/10/07 05:13
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- ドイツ語 ドイツ語について質問です。 Ich habe keine Kinder.という文があるのですが、なぜ 1 2022/05/26 23:05
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
フランス語の形容詞は名詞の性...
-
ヨーロッパ言語の名詞の性について
-
秋刀魚はスペイン語で何と言い...
-
フランス語で エクロール
-
「からざる」と「にして」
-
Matthjisの読み方とvan derの意味
-
ドイツ語:性が判らない名詞の...
-
スウェーデン語で「青空」の綴...
-
ドイツ語で心のこもったお礼の仕方
-
「解き放たれた」を」ギリシャ...
-
ドイツの車、オートバイ(男性...
-
スペイン語の冠詞について
-
ドイツ語で国の名前をいう時に...
-
ドイツ語 分詞が難しいです
-
外国語であなただけのなどの言...
-
ドイツ語の問題です。 この(6)...
-
ドイツ語の2格について
-
外国語でこれはなんというんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
das か dies か(ドイツ語)
-
スペイン語「lo que」「el que...
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
ケルト語、フランス語、イタリ...
-
フランス語で エクロール
-
男性名詞・女性名詞
-
ドイツ語 es と das の使い分...
-
ドイツ語でギターは女性名詞?...
-
名詞に性別がある理由
-
女性名詞?男性名詞?
-
ドイツ語の単語の性別
-
ヨーロッパ言語の名詞の性について
-
スウェーデン語・共性名詞&中性...
-
ラテン語の文法についての疑問。
-
ネイティブにとっての知らない...
-
名詞の性について
-
「ーに住んでいる」は男性名詞...
-
ラテン語seriebusの格
おすすめ情報