アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKゴガクの news で学ぶ現代英語の2022年6月15日(水)の放送内容の『タンチョウのヒナ育つ』https://www2.nhk.or.jp/gogaku/gendaieigo/detail/ …さんの中の4文目に題名の英語があります。丹頂鶴のひなが話題になっています。そのヒナを表現する言葉が1文目で a very special chick です。2文目で the rare bundle of joy です。4文目で a healthy 20 centimeters tall です。5文めで the new arrival です。『Red crowned crane chick growing popular in Japanese facility』

さんがあります。質問の題名の英単語の並びが無冠詞ではない理由と不定冠詞がある理由と定冠詞でない理由は何でしょうか?『Fishing the White Marlin Open』https://www.powerandmotoryacht.com/sportfishing/ …さんに「, it attracted a healthy 237 boats. 」とありました。http://www.math.stonybrook.edu/Videos/MAT125S15/ …さんに「we need the 20 centimeters, which tells」とありました。『提示文の不定冠詞がかかる単語について』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13142478.htmlさんとそのNo.2さんを参考にしました。ありがとうございます。

質問者からの補足コメント

  • No.1さんは一番右の tall を冠詞と形容詞と数字と単位sが修飾すると主張します。
      ┏ーーーーーーーーーーーー┓
      |            ⇩
    Is 冠詞 形容詞 数字 → 単位s → tall名詞
        |          ↑
        ┗ーーーーーーーーーー┛
    『12 to 15 year olds to be offered the vaccination』https://www.devon.gov.uk/news/12-to-15-year-olds …さんに「,the decision to vaccinate the healthy 12 to 15 year olds is potentially the least straightforward.」とありました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/08 04:22
  • 松田佑治『学習英文法における「be 動詞 + 度量句+ 形容詞」 型表現の体系化を巡って』https://cir.nii.ac.jp/crid/1390853649752793216が良かったです。不定冠詞が healthy を叙述にさせません。限定になります。 Healthy の右に修飾する名詞がほしいです。叙述にすると It's healthy and 20 centimeters tall. です。私は centimeters に付いていると主張します。冠詞 形容詞 数字 単位s tall の並びで単位sが名詞です。その名詞を左右から修飾しています。Tall が形容詞で後ろから centimeters を修飾します。
      ┏ーーーーーーーー┓
      |        ⇩
    Is 冠詞 形容詞 数字 → 単位s ← tall形容詞
         |      ↑
         ┗ーーーーーー┛

      補足日時:2022/10/08 04:23
  • Tall が名詞になっている文を探します。『Aims of our archaeological research in the lower Wadi el'Arab』https://www.tallziraa.de/Gadara-Region-Project/A …さんに「, a continuous stratigraphy can be expected from the excavations on the tall which can hopefully later serve as」とありました。『Black Krim』http://gardenersapprentice.com/gardeningtips/bla …さんに「The plant is a healthy 2 feet tall, 」とありました。

      補足日時:2022/10/08 04:25
  • 『基本ルールは1つ!【名詞の形容詞的用法】とは?名詞で名詞を修飾できる。』https://unagisensei.com/entry/2021-03-26-184127さんに「
    – a sports car / sports shoes (スポーツカー、スポーツシューズ)
    – a teachers college (教員養成学校)
    – a glasses case (メガネケース)
    – a friends gathering (友人との集い)
    」とありました。The 形容詞で形容詞な人々です。A 形容詞で形容詞な人だったりしますか?

      補足日時:2022/10/08 04:26
  • 『catholic chapel sporadically people happens to be online dating a healthy who’s likely to be functions』https://lemondeadakar.com/catholic-chapel-sporad …さんに「Sometimes people is internet dating a healthy that’s likely to be works closely」とありました。

      補足日時:2022/10/08 04:27
  • 『「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について』さんがNo.7https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13154810.html#an110 …へのお礼 comment で「"a healthy 20 centimeters"が、名詞"tall"を修飾する一纏まり(1ブロック)の形容詞句の働きをしている場合、a fewやa good manyと同様に"a"を付ける」と主張していました。

      補足日時:2022/10/08 04:27
  • Tall に不定冠詞がついているとNo.1さんが主張しています。Centimeters についているとNo.2さんが主張しています。複数形名詞についている a が複数であることを意味する現代英語の some に相当する古い英語の不定冠詞から発達した不定冠詞です。それは数詞 one と語源が同じ不定冠詞と違います。『#2697. few と a few の意味の差』http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2016-09-14 …さんが「OED での初例は1297年の "1297 R. Gloucester's Chron. (1724) 18 Þe kyng with a fewe men hym~self flew at þe laste." が挙げられている.」と言います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/09 05:40
  • No.3さんが link を貼る『Hyphens and “Year Old” Phrases: When to Use Them』が良かったです。『ハイフンの使い方』https://grammar.path-to-success.net/hyphen/さんに「
    Mother-in-law
    Master-at-arms
    Editor-in-chief
    Ten-year-old
    Factory-made
    Twelve-pack
    」があります。『Vaughn Spann DAVID CASTILLO GALLERY』https://www.artforum.com/print/reviews/201909/va …さんに「Nearby is the fourteen-foot-tall Who shall be held accountable?」とありました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/10 04:47
  • 『Lady Hamilton『Beloved Emma: The Life of Emma』https://books.google.co.jp/books?id=UiWxNx2XGQ4C …に「, he would judge the boy tall enough to accompany him back to sea.」とありました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/12 03:54
  • 『形容詞③〜後置方法(説明)その1』https://eigonomoto.com/adjective-3/さんが「
    That mountain is 1,625 meters high.において
・主語(名詞= that mountain)+動詞( be動詞 )+名詞( 1,625 meters) high.
という第3文型になっています。すなわち、 that mountain = 1,625 meters なのです
    」といいます。

      補足日時:2022/10/12 03:55

A 回答 (13件中1~10件)

tall はほとんど辞書を見ても形容詞としか説明していないと思いますが、例外的にご質問文のように「~程の背丈のある(人間など)生き物」の意味の名詞と使われます。

(加算)名詞として使われているので aが付いています。

同じような使い方をする形容詞に old があります。例えば He is a healthy 5 year old. (彼は健康な5才児だ)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ンゴさんおはようございます。
 素晴らしい回答です。あなたの主張を読んで自分の主張がはっきりしました。自分の主張に反するような文を探してみます。A が生き物感を出すところも良かったです。ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/08 04:19

20 centimeters tall を身長20cmと安易に訳しますが、そもそもtallは身長という名詞ではありません。



形容詞だから、20cmの高いではおかしいです。

aをつけることによって、20cmの高さのものと言う名詞化になります。

山なら高さ、海なら深さや深みのような形容詞の名詞化です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 『A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか?』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13186650.htmlを質問しています。

お礼日時:2022/10/14 05:24

It’s a helthy 20cm tall oneと考えれば、ヒヨコの中で、そのヒヨコが健康で20cmに育ったヒヨコだという意味になる。



oneには必ずa+形容詞が必要です。

oneと言わなくても、It'sって指さしてるから、いちいち言わないだけです。

独り言だから、別に人に伝わらなくていいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/14 05:15

そんな名詞句だけの文はありません。



Now it's a healthy 20 centimeters tall.です。

冠詞+形容詞で、形容詞が名詞化して、高い→高さと言う意味になる。

ああ、健康的な20cmの高さに育ったなと、感激してるんですよ。

a だから、1羽のヒナを見て言ってるんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/14 05:15

1.It's a healthy 20 centimeters tall.


2.It's 20 centimeters tall.
3.It's tall.
以上を比べてみましょう。」となっていて
(2)は「20 centimeters」が「*副詞的補語」となっていて、この「20 centimeters tall」と(3)の「tall」が同じ機能を有しています。
これを(1)と比較すると、「healthy 20 centimeters tall」全体で「形容詞」と考えられるので、そのあとの名詞が省略されていると思われます。
*「意味論から見た英文法」の250ページを参照してください。
https://www.amazon.co.jp/意味論から見た英文法-毛利-可信/dp/4469240206

以上、参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きのごさんおはようございます。
 回答ありがとうございます。毛利可信『英語意味論研究』https://cir.nii.ac.jp/crid/1110564260146689536で概要が読めます。紹介している本を入手できません。該当部分を引用してください。参考にならなかったのでウレシがらないでください。

お礼日時:2022/10/13 05:22

He is a 170cm tall manと言わなくても、Heと言ったら男に決まってんだよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 素晴らしい洞察です。ヒナの性別がわからないです。

お礼日時:2022/10/13 05:17

tallが名詞は無いです。



it's aだから、20cmによく成長したヒナですだろ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/13 05:15

だから、20cmってのが、ヒナにとってはgoodな身長なんですよ。



It is a good height for chicks. ヒナにとってはよい身長です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だこれさんおはようございます。
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/12 03:59

大事なことを言い忘れていました。

すでに別の質問スレッドにて2週間ほど前に言ったことですが、繰り返します。

It's a healthy 20 centimeters tall.

の tall のあとにもしも chick が省略されているとしたら、

It's a healthy 20-centimeter-tall (chick).

とならないといけないのです。ここで centimeter はあくまで単数の形であり、ハイフンを2つつけないといけません。しかし最近は英語ネイティブのあいだでハイフンを片っ端から省く癖がありますので、

It's a healthy 20 centimeter tall (chick).

という書き方もあるでしょう。しかしここで気を付けないといけないのは、ここでも centimeter が単数の形になって初めて "20 centimeter tall" の全体が一つの形容詞として働くのです。

しかし今回の原文では
It's a healhty 20 centimeters tall.
となっていて、centimeters はあくまで複数です。そういうときに、tall が名詞だとか、あるいは tall のあとに chick が省略されているなどというのは、あまりに不正確な議論です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 Centimeters が複数形だからと名詞だからのいずれの理由で - で繋いで 20-centimeter-tall という一塊の複合形容詞にしないと chick を修飾できないとしているのでしょうか?

お礼日時:2022/10/12 03:59

a healthy 20 centimeters tall


これに関しても、石田氏の書いた冠詞講義にも書いてあることを考慮し、さらにそれ以外の冠詞に関するいろいろなことをすべて考えに入れた上で、
< a healthy 20 centimeters > + tall
となっているだけであり、tall はその前の "a healthy 20 centimeters" に後ろからくっついているだけだと考えます。

そう考えれば、すでに下の方で挙げた

(1) The worldwide cost of corrosion is ★an estimated $2.5 trillion dollars★ annually, according to NACE (AMPP) International (2016).

(2) The Pumpkin Patch will be the star of Autumn Daze featuring more than 16,000 pumpkins of all sizes, including one 2,000-pound pumpkin and six that weigh in at ★an astonishing 800 pounds★.

こういう用例とも整合性が取れるのです。もしもいちいちそのあとの形容詞を名詞だと考えないといけないのなら、
The river is a surprising 100 miles long.
というときにも long を名詞だと考えなくてはならず、さらに
The plate is an astonishing 20 meters wide.
というときにも wide が名詞だなどと言わねばなりません。

なお、こういう時に都合よく「いろんな考えがあってしかるべきで、そういう考えも正しいと思いますよ」などと、根拠も証拠も示さずに一方的に話をごまかす人が後を絶ちませんが、そういうことは言わないで頂きたいものです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 補足 comment に tall が後ろから修飾する例を挙げます。

お礼日時:2022/10/12 03:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!