一回も披露したことのない豆知識

冠詞のa,anは不定冠詞でtheは定冠詞であり、不定冠詞は読者が聞いてわからない時に使い、定冠詞は読者がはっきりと断定できるときに使うと中学校で習いました。
そこで質問です。「私は駅に行く。」の英訳のときstation の前にはtheをつけます。しかし、これでは私達読者にはどこの何駅なのかわかりません。ですから、この時の冠詞は、aではいけないのですか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「私は駅に行く。

」の英訳は厳密に言うと
I am going to the station.
I am going to a station.
の両方があり得ます。もっとも普通の英作文の場合ほとんど the ですが、これはそういう状況の方が多いからです。
他の方も言われるように、「私は駅に行く。」というのは「最寄りの駅に行く」ことであり、何駅かは言わずとも明らかだからです。しかし

>私達読者にはどこの何駅なのかわかりません。

こう思うのは当然なのです。the はどれを指すか分かるときにつける、と言われますが、the を付ける決定権は「話者」にあります。話者は自分にとって分かっているから the を付けるのであって、「読者(聞き手)」の心中は分かりません。聞き手は「何駅?」と思うこともあります。
とは言うものの、I am going to a station.(私はある駅へ向かっています)と発言することは非常にまれでしょう。まして、こういうことを言うと相手は「何もったいつけてるんだ?」といぶかしがることでしょう。
したがって、英作文の問題は極自然な状況が選ばれるのが普通なので、the を付けるのが正しい、ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中学校の頃から納得できず、モヤモヤとしていたものが、今すっきりしました!どうもありがとうございました。 

お礼日時:2006/10/10 09:05

「私は駅に行く」などという場合,ふつうは「最寄りの駅」のことを指します。


ですので,聞き手も同じ駅を考えられるので普通はtheになります。
ですので,
1.Where are you going?
  -I'm going to the station.

2.Could you tell me the way to the station?

1.も2.もふつうはtheになります。

このように,不定冠詞が使われるのではないかという場合にでも,話し手と聞き手が同じ物を想像する可能性が高い場合はtheが使われます。
    • good
    • 0

> これでは私達読者にはどこの何駅なのかわかりません。

ですから、この時の冠詞は、aではいけないのですか?

質問者さんが「都市における駅と高速道路と空港の接続」なんて論文の中で、(インターチェンジでも空港でもなく)「駅に行く場合」って事を言いたいようなケースだと、aで良いです。
「駅に行くと、何かもよおすよね。」とか。
むしろ、特定の駅を限定するtheを使うと論文を読んだ人は「どこの?」って事を連想せずにはいられませんので、一般論でなく質問者さんの体験談の例かと誤解を与えるような事になります。

日本語の感覚ですと、
「私が駅から空港へ向かう場合、~の選択があるが」
「私がとある駅から空港へ向かう場合、~の選択があるが」
みたいな差で「とある駅ってどこの駅よ!」と関西人ならツッコミを入れずにはおけないような、落ち着かない文になります。

--
この辺の英語の「感覚」について書かれている、こちらの本を一読する事をお勧めします。
目からウロコがポロポロです。

Amazon.co.jp - 日本人の英語 (新書) マーク・ピーターセン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004300 …

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004300 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

aをつかうときの例まであげてくださりありがとうございます。また、お勧めしてくださった本も読みたいと思います。

お礼日時:2006/10/10 09:11

a にすると,駅ならどこでもいいことになってしまうってことです.


通常,駅に行くと言う状況では行き先である駅は最寄り駅等,具体的な駅が想定されていて,それ以外の駅に行ったのでは意味がないわけです.
しかし,状況によっては a が適切な場合はあるかもしれませんね.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報