dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近Mac bookを買いました。家には旧型のMacがあるので家庭内無線LANを組みたいと思っています。ただ、Apple純正のベースステーションは結構高価。サードパーティのものを購入したいと考えています。お奨めは何かあるでしょうか。安ければ安いほど良いのですが、できれば「11g」「11b」対応が希望です。

A 回答 (3件)

安さではLa Foneraにかなう機種はないでしょう。



私もホームページから申し込みましたが、2日後には届きました。
日本の代理店だとタイミングにより入荷待ちがあるようなので直接申し込んだ方がいいようです。

FONに入会(会費無料)することにより、世界中の無線LANも使えるようになります。

参考URL:http://jp.fon.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろ考えた末、FON導入する事にしました。
量販店はやめて、私もホームページから申し込もうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 18:05

無線LANは規格が統一されている(g、bなど)ので、基本的に、どれを使用しても大丈夫ですが、Mac対応と記載されている製品を利用された方が良いです。



IO-DATAやプラネックス等がMac対応の製品をリリースしています。


No.1の方のおっしゃっているFONという物もありますが、こちらは普通の無線LANとは少しばかり違う物です。
http://www.tsukumo.co.jp/fon/index.html
一般的な無線LANとしても使用出来ますが、個人的には様子見です。
ご自身でご判断下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前出のFONはなるほど、通常の無線LANとは趣を異にしてますね。
自分なりにもいろいろ調べましたが、やはり金額の魅力には負けそうです。
普通のベースステーションだと、安くても7-8000円するようです。
考えた末、FON導入する予定です。

お礼日時:2007/02/14 18:01

圧倒的に安上がりなのはFONに加入することで1980円で無線ルーターが手に入ります。

Webで申し込んでください。2-3日で届くと思います。我が家でもMacBookやWindowsで使っています。企業でも導入するところが増えています。

参考URL:http://jp.fon.com/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
早速、会社のそばの大型家電店へ買いに行ったのですが、扱っていない
そうです。検索してみると、秋葉原のツ○モ電機では売っているようですが、
一般の家電店では扱っていないようですね。
Web申し込みでは2-3日で届くのでしょうか?
ブログなどではかなり待たされるとの話も聞くのですが・・・・。

補足日時:2007/02/14 17:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろ考えた末、FON導入する事にしました。
量販店はやめて、私もホームページから申し込もうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!