
現在WEB-INFの直下にjsp格納用のフォルダを作成しています。
eclipseでプロジェクトを作成した場合、プロジェクト名がコンテキストルートになると認識していますが合ってますでしょうか?
eclipse上で動的プロジェクトを作成し、tomcatを起動後、WEB-INF直下のjspフォルダ内のaaa.jspを見に行く際のURLは
http://localhost:8080/プロジェクト名/WEB-INF/jsp/aaa.jsp
ではないようです。404エラーが発生しました。
WEB-INFより下の階層にあるフォルダを見に行く場合はURLに何か変更があるのでしょうか?
aaa.jspの内容を表示する際のURLはどうなるでしょうか?
WEB-INFと同階層にjspの格納フォルダを置いたときは、
http://localhost:8080/プロジェクト名/jsp/aaa.jsp
で見れました。
どうか宜しくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>プロジェクト名がコンテキストルート
TOMCATプラグインを利用してでしょうか?
設定を変えていなければ合っています。
変える場合は、`アプリケーションURI`で変更。
>tomcatを起動後、WEB-INF直下のjspフォルダ内のaaa.jspを見に行く際のURL…
出来たとしても外部に公開しちゃダメです。
WEB-INF以下はWEBアプリにおけるシステムディレクトリであり、
通常WEBコンテンツを置くような事はしません。
クラスファイル(CLASS)やライブラリ(JAR)なんかもココに置きますので
公開してしまったらサーバモジュールがごっそり抜き取られてしまうかも知れませんよ。
どーしてもやるって場合は、web.xmlでURLマッピングかserver.xmlのコンテキストdocBaseを弄るのかな…?(動作未確認)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBプロジェクトでのフォルダ構成について 1 2023/07/22 03:49
- Ruby Ruby on Railsでサーバーを立ち上げるには 1 2022/08/28 16:16
- Java 問題作成のWebアプリの作り方を教えてください 1 2022/11/26 22:01
- SEO 複数のサイト(別々のサーバー)を1代のPCで管理する方法 4 2022/11/27 09:40
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows 10 WIN10(MAC-bootcamp)で 起動時のパスWが どうにもならない 2 2023/06/30 11:40
- Windows 10 ビデオカードが変更されたPCの復元 1 2022/11/29 02:01
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- バックアップ ファイル履歴を使用してバックアップよりハードディスクドライブに保存した方良いですか? 3 2022/09/29 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSPの値により遷移先を変更する
-
jspファイルの保存方法について。
-
WEB-INF直下のフォルダ
-
JSPが表示できない
-
JSPのページでの質問
-
strutsでフレームの分割ができ...
-
WebLogic6.0 でのJSPプリコンパ...
-
Tomcatで、存在するファイルがS...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
[JSP]1Servletから複数フレーム...
-
jspでbeanを使いたいのです...
-
1つのフォーム内容を1つのsubmi...
-
インターネット エクスプローラ...
-
ジオのHP(HPビルダーでiモー...
-
JSPで<A HREF=
-
腕時計の時報をならないように...
-
画面によって文字の表示がおか...
-
JavaScriptのsubmit()がされない
-
struts2 iteratorタグ内でActio...
-
WebBrowserに表示されているペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
javascriptでformの送信後、値...
-
Struts:フレーム内JSPからcssフ...
-
検索後のページ再表示初期化
-
JSPの変数受け渡しについて教え...
-
jspでbeanを使いたいのです...
-
1つのフォーム内容を1つのsubmi...
-
servletからjspへの遷移時に文...
-
TOMCATで\\webapps\\ROOTフォル...
-
TomcatとJSPの階層関係
-
Tomcatで開発したStrutsアプリ...
-
Servletで値を受け取る
-
文字列を抽出したい
-
JSPとは凄いのか?SEO的には?
-
jspからjarを参照したいのですが
-
WebLogic6.0 でのJSPプリコンパ...
-
JSPでimportを行う時の、変数の...
-
jspから別のjspへパラメータ...
おすすめ情報