dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出会いは'05/12でした。

最初の出会いは私が東京に行く途中、名古屋で観光したくて、某サイトで馴れ合っていた男性がいた(名古屋在住)ので、連絡を取ってしつまぶしを食べたり、名古屋城を観光しました。
その翌日の夕方、私は横浜の知人宅(宿泊先)から新宿へ行きました。
彼もその飲み会に参加していました。
それはそれで終わって(単純に交流の場として)
1年間お互い連絡することはなかったのですが、今年に入ってちょくちょくメールやblogなどにレスされたりします。

わざわざ名古屋から関西まで遊びに来たり、連休には出かけない?と
メールが来たりします。
関西に遊びにきた時は、いつも私にベッタリです。

彼は今年27才。私は34歳。
私としては結婚も考えてお付き合いしたい年頃なのですが
告白もしてくれない7歳も年下の男性と、どう上手くお付き合いすればようのか解かりません。

そしてなにより彼が7歳も年上の女をどう捕らえているのかも解かりません。。。

私は彼の受身になるべきか、それとも遊びだったとしても乗っかっとくべきかすら解からず悩んでいます。

同年代の男性の方の意見聞きたいです。そしてなにより7歳前後の年下の男性とマジ恋愛(行くは結婚するであろう?)していらっしゃる方々
、今後の付き合い方についてよきアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


質問者さまのお気持ちがハッキリわからないのですが、あなたは彼が好きなのですか?それともまとわりつかれて鬱陶しいけどまんざらではないといったところでしょうか。

>告白もしてくれない7歳も年下の男性と、どう上手くお付き合いすればようのか解かりません。

ご自分から告白してみる勇気はないですか?
年が離れていようと、自分の気持ち次第だと思います。
私の夫も私より7つ下です。出会ったとき、ちょうど私が質問者さまと同じ34歳でした。従って夫は27歳でした。つきあい始めの頃はやはり戸惑うところもありましたが、実際につきあってしまうと年齢は関係ないと思います。

年が離れているとけんかも少ないし、自然に甘えたりとかありませんか?積極的にお二人で過ごす時間を持ってみては?一緒にいてお互い居心地がよければいいのでは。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。

彼の事は好きでも嫌いでもないです。
過去の経験上一目惚れするtypeではないみたいで、お付き合いして行く上で徐々に相手を理解していくようです。

自分から告白って云うのはとても勇気がいって出来ません(悲)
Anna-Bananaさんを目指して色々悩んでみたいと思います。

お礼日時:2007/02/16 00:03

29の男です。



遊びでみるのなら、都合のいい女の子はうれしいものです。遊んでくれる子は多いにこしたことがありません。

真剣に恋愛なら、7歳年上くらいかまいません。きっとあなたは若くみえるのでしょう。そうでないと年下の男ははまりません。
しかし彼とは違い、あなたには結婚があります。
結婚を考えておつきあいなら問題ないと思います。
彼は定職についてますよね?ついてなければだめです。遊びです。
結婚を考えて(一年後に籍を入れる等)、同棲なさるなりすればいいと思いますよ^^
もし彼があなたを長引かせたり振った場合、あなたは結婚時期を逃すことになることは覚えておいてください。

不安なようなら年下の彼とは接触しないことですね。
彼にとっては軽くても、あなたにとっては重いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
彼は現在仕事は派遣でSEの仕事をしています。

ただ、私のことをどう考えて好意をもっているのかが解からないんですよね…
聞いてみたい物の男女の交際をしていない(私が相手にしていない感を出しているので)ので悩んでいます。

交際に至るまでのスタンスが彼と私とでは違うのだと思うのですが…

お礼日時:2007/02/15 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!