

こんにちは。20代♀です。
イライラと考えて眠れないので質問させてください。
先日、友人から「今日の夜は用事ある?」と聞かれ、「ないよ」と答えると、
「話があるから今夜電話する」と彼女は言いました。
その夜には彼女自身が飲み会の予定があると聞いていたので、
「今夜っていつ」と尋ねると、「飲み会のあとかその最中」との返事。
内心、飲んじゃって電話なんかできるの?と思いつつ、
話があると言うからにはしてくるだろう、と納得することにしました。
その夜は仕事の後に映画でも見に行こうかな、と考えましたが
用事ないって言っちゃったし、映画の途中で携帯が鳴ったら
イヤだなと思い、まっすぐ家に帰りました。
何時にかかってくるかわからないので気になりつつ、
お風呂に入って上がると夜中の1時前。着信は入ってませんでした。
待って起きているのも、寝てから起こされるのもばかばかしいので
「きょうはもう寝る」とメールしてから寝ました。
次の日の朝、携帯に「ごめ~んm(__)mまた後日」という
雰囲気のメールが。
自分から話があると言っておきながら電話してこない上に、
それを大して悪いことだとは思っていないようなメール。
これに怒りを覚える私は、心が狭いのでしょうか?
たかが友達からの電話を待っているほうがおかしいのでしょうか?
感情に任せて怒るのはよくない、落ち着こう、としばらく
考えましたが、実はこういうことが前にもあったので、
「電話できないならするって言うのやめて」とメールしました。
一日たちましたが、返事はまだ来ません。
相手がおかしいのか、自分がおかしいのか、わかりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい。
俺もそれしょっちゅうやられますw
俺の場合は相手が親友の男なのでちょっと感情的にも違うかもしれませんが
『あ、今日あいてる? ん~じゃあまた後で電話するわぁ』
と言われるので仕事が終わった後すぐ帰り、車に乗らないようにして
電話を待ちます。 待ちます。 待ち・・・
でも結局普通にかかってこないことが多いです。
nyanyacoさんと同じく、結局かけてこないならまた後で電話するわ~
って言うなよなって言ったんですが、ワリィワリィで終わられちゃいました。
あきれて言葉が出なかったのですが、ちょっと本当にちゃんと電話を待ってたのがバカバカしく思えちゃいますよね。
俺はあえてソイツがまた後で電話・・・と言ったら
『どうせかけてこないだろう』とあきらめてしまいます。
気づかず電話に出なかったときに
『ナンデ出なかったんだ!』と言われても
『前みたいにかかってこないと思ったw』とかいえますし。
変に深く考えすぎちゃうと疲れちゃいますよぉ!
なので、そういう人はそういうことを普通にする、と思って接したほうがある程度気が楽になると思います。
参考になったでしょうかσ(^_^;)アセアセ...
お友達からの電話を待ってる状況が目に浮かぶようで、笑ってしまいました(^ー^)
車にも乗らないようにするなんて、私より律儀かも。
相手が親友と呼べるほどの人だったら、こんなに腹が立たなかったのかもしれません。
そういう人だってわかった上で親友でいるわけだから。
笑わせてもらったおかげで、ちょっと肩の力が抜けました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
うーん、その友人からすればnyanyacoへの優先度が低いんでしょうね。
飲み会がつまらなくて早く帰ったときの愚痴聞き係として事前に割り当てられていたのでしょう。
でも、蓋を開けてみると、飲み会が面白くて電話の必要がなくなった、と。
この時点では相手がおかしいと思います。
でも、そのあと、こんな掲示板で
「どっちがおかしいですか?」
などと、本気でそう思っているならともかく、
「その女をボロクソに言って私を慰めて欲しい」
と言うご気分が丸見えの愚痴10割質問を投稿をするnyanyacoさんも、おかしいと言うえば、おかしいと思います。
つまり、おかしいもの同士でちょうど良いコンビと言うことになるんじゃないでしょうか。
> 飲み会がつまらなくて早く帰ったときの愚痴聞き係として事前に割り当てられていたのでしょう。
これは違います。彼女が飲み会をしていたのは、私に対してするつもりだったのと同じ「話」をするためです。
彼女が私とは別に親しくしているメンバーを集めた飲み会だったのです。
>「その女をボロクソに言って私を慰めて欲しい」
と思ったわけでもありません。
できれば彼女のように「電話をしない」人からの意見も聞ければと思いつつ質問しました。
でもそういう風に解釈されたのなら私の書き方もまずかったかもしれませんね。
すでに登録を解除されているようですが、ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
質問者様はおかしくないと思いますよ♪
事前に予約までとっておきながら「また後日」なんて言われりゃ文句の一つも言いたくなりますよ(笑)
1回目ならそこまで怒りませんが、2回目ですしね。
次からは映画でも何でも行っちゃいますよ。「映画見るから電話出れなかったらごめんね~」とでもメールします。
いや、そんな律儀なメールもしないかな…
>一日たちましたが、返事はまだ来ません。
多分、御友人は「了解!」って心の中で思って、それで済んだ気になってるんだと思いますよ。
この辺は人それぞれですよね。了解したことをメールしてくる人と、してこない人と。
No.3様の御意見には共感します。
言いたいことは言ったわけですし、あとは気にせず放っておけばいいと思います(^^)
メールに返事がないことにさらにイライラしてましたが、
確かに、「了解!」って思ってそのままほっといてるだけかもしれませんね。
もともとマメにメールを返してくる人でもないので。
私が怒っていることは一応伝わったと思うので、これ以上考えないことにします。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
貴方様は、おかしくありませんよ。
ただ、世の中色々な人が居る事を心に留めておきましょうね^^
彼女も、おかしくはありません。貴方様と彼女との価値観・考え方の違いでしょうね。
普通ならば、その日中に電話がかかってくるのでしょうが、彼女にも彼女の生活リズムがありますし、本当に電話をしようと思っていたけど、出来なかっただけでは?
人間ですから、2~5回くらい?、失敗や間違い、忘れは誰にもあり、それを許せる許容範囲を持っているか、持っていないかでしょうね!
それか、貴方様から電話を先にしても良かったかも?飲み会と分かっていても、電話をするって言ったのは、彼女の方なので、貴方様にも、その日の予定がありますし・・・で、今話せないから、明日に電話して~って、頼んだら、少しは嫌な気持ちもしなかったかもしれないですね?!
相手が、「今夜~するから」と言っても、待つだけでなくて、自分から行動しても良いかも。。。お友達同士の関係ですし^^
あまり、深く考えない事です。大事なお友達ですからね!。
いろんな価値観があるということ、頭ではわかっていても、
なかなか感情までコントロールできるようにならなくて…
いい大人なのに、なんだか情けないですね。
自分からかけることも一瞬考えたのですが、相手が飲み会だとわかっていてかけるのも気がひけたし、
向こうが話があると言ったのに私からわざわざかけることもない、と思ったり、
それで向こうが電話に出なかったりしたらますます腹が立つのでは、と思ったり
いろいろ考えてるうちにどんどんイライラが募り…こうして質問させていただきました(^^;
もう考えるのやめようと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
すごく、律儀でまじめな人だなあという印象を受けました。
私はどちらかというと「かける」といいながら「かけるといったのを忘れる」タイプなのでさらに最悪な人種です。(すいません・・・直します)
人間には優先順位があるのでそこが食い違ってしまうとけんかの種になりますよね。
私がもし「電話できないならするって言うのやめて」とメールで言われたら、すぐ、あなた様の性格を把握して、そういったことを二度としないようにきをつけます。そんな簡単なことで友達の信頼を落としたくないですから。
でも、そのお友達はどうかわかりません。
もし今後も、そのお友達にそういった点に気を使うような節が感じられないのであれば、
「そういう適当なのが私だめなの」と怒って伝えるべきだと思います。
じゃないと、お友達は繰り返してしまいますから。
知らずに相手の気分を悪くさせていた、なんてことは、そのお友達も望んでいないでしょう。教えたほうが親切ってものです。
個人的な意見としては、そういうお友達には同じような価値観で対応ができたらいいんだとは思います。
つまり、これからは自分の都合を優先させて、映画にいき、着信があってもでない。おりかえさない。
見終わった後にかかってきたなら出る。これで特に問題ないと思いますよ。
翌日もしもお友達から「かけたのに」というようであれば「あれから映画を見に行ってて、でそびれちゃったの。ごめんごめん。またかけて」といえばいいと思います。
相手によってそれくらい対応を変えられたら、ストレスも減ると思います。
そうですね、私が律儀すぎるのも相手に窮屈な思いをさせていると思います。
ついこないだも、男友達に「もっと肩の力抜け」と言われてしまいました…
彼女は、別に悪気があったわけじゃないのはわかってます。
ただ、電話のことだけじゃなく似たようなケースがけっこうあるので、
さすがに今回はひとこと言いたい、と思ってメールしてしまいました。
彼女がこれでやり方を変えてくれるかどうかはわかりませんが、
基本的にこういう人なんだと思って付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
まず、飲んでいたのなら当日に連絡が来なくても仕方ないですね。
だって、酔っ払いだもん。
携帯に「ごめん」って来たのならマシな方だと思います。
相手から見たら電話の約束ぐらいでうるさく言うなよって感じだと思います。
どこかに待ち合わせしてる場合などは、違ってくるとは思いますが。
でも、律儀に待ってならムカつくのも当然でしょう。
あなたも文句言ったのならそれでいいじゃあありませんか。
こんなことにどっちがおかしいとか、そんなこと考えるだけ無駄です。
そうですね。人によって考え方が違う、それだけのことなんですよね。
でも、酔っ払うことがわかってるならそもそも電話するなんて言うな、と
思ってしまうのですが。これもそれぞれの考え方なのでしょうね。
時間がたってだいぶ気持ちが治まってきたので、もう考えるのやめます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
似たようなことありました。
というか今もたまにあります。私の場合、妻なのですが。
「会社の飲み会で遅くなる時は連絡する」といってたのに連絡は一切きません。
こちらから一度かけて「もうちょっとだから、帰る前に電話する」と言われ、3時間待っても連絡がこず、結局帰ってくるまで音沙汰なし。
迎えに行く予定だったので、その日は朝方まで何もできませんでした。
彼女曰く「かける暇がなかったの」だそうで。
約束の受け取り方の違いなのでしょうか…。
どちらがおかしいのか、と言えば、どっちもおかしくはないのでしょう。が、最低限の礼儀として、電話できないなら出来ないなりのメールなり一言なり欲しいものです。
電池が切れてしまった時は別ですが。
私としては、貴方と同じ心境ですし「貴方は悪くない、心が狭いわけでもない」と思いますけども。
友達からの電話を待ち続けられる、貴方の律儀さのほうが好ましいですよ。
私個人の意見ですけども(笑
迎えに行くのなら、なおさら大変ですね。
「約束の受け取り方の違い」まさにそうなんだと思います。
約束した、という意識すらないのかもしれない。
きっと彼女のほうは、私からのメールを見て
「これくらいで何怒ってるんだろう」って思ってるのでしょう。
でも、待ってる側の都合も考えてほしいなあ、と…。
「悪くない」と言っていただいてうれしかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について1つだけモヤモヤすることがあります。 私には付き合って1年以上の彼氏がいます。 飲み会や 3 2022/06/25 11:13
- その他(恋愛相談) ホストの方に意見ください!!ホストの可能性が高い異性がいます。騙されたくないです。 LINEの絵文字 1 2023/07/12 12:58
- カップル・彼氏・彼女 生理中の出来事 昨晩飲み会で深夜2時に迎えの電話をよこして、 迎えに行き帰ってきて3時。 とっっって 7 2023/05/13 22:05
- カップル・彼氏・彼女 彼女が仕事で辛い時 3 2022/07/25 00:13
- カップル・彼氏・彼女 皆さんなら許せます?いとこってなんですかね? 私、いとこが居なくている人の感覚が分からないんです。 1 2022/08/26 02:19
- カップル・彼氏・彼女 いとこってなんですか…? 私、いとこが居なくている人の感覚が分からないんです。 彼氏(22)には同じ 3 2022/08/26 02:00
- その他(恋愛相談) 先日、彼氏と電話をしようと言ってました。 LINEのやりとりで、深刻ではなさそうだけど家族と喧嘩した 3 2023/06/15 07:51
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- 片思い・告白 何度か相談させていただいております、長文失礼いたします。 関係をもって1年になる曖昧な関係の男性(お 3 2022/11/21 11:46
- カップル・彼氏・彼女 彼の心配事?が異常です。。 夜電話をしながら話してそのまま寝るのですが 半年前から度々夜中に起こされ 3 2022/12/01 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「連絡するね」と言って連絡しない人の心理
片思い・告白
-
「今日電話するね」で電話してこなかったときあなたなら?
【※閲覧専用】アンケート
-
電話するねといってかけない人。
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
連絡すると言って、連絡してこない友人について
友達・仲間
-
5
後で連絡する!と言って連絡してこない人の心理は何なのでしょうか? 友達に数人そのような人がいます。
友達・仲間
-
6
友達を遊びに誘っても 忙しいからまた連絡する! 8月連絡する!と言いながら連絡してこない人 コロナな
友達・仲間
-
7
電話の約束をすっぽかしされました
その他(恋愛相談)
-
8
また連絡するね。(特に男性の方お願いします
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
予定がわかったら連絡する
友達・仲間
-
10
後で電話するねってかかってこない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
11
明日には連絡する=脈ありのようで脈無しラインですか?
片思い・告白
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
14
友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった
友達・仲間
-
15
自分からは全くといっていいほど電話してこない友人って、友人と言えますか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
17
口約束を守らない彼氏 明日連絡すると言って連絡なかったり、ホワイトデーお返しすると言ってなかったり
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性に回答お願いします! セフレなのにエッチなしの男って何を考えてるのか教えてください。 私は自分が
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
着信があったが出れなかったので用件を聞くと「ごめん、なんでもない」て言う人どう思いますか? 以前好
その他(恋愛相談)
-
20
友達から連絡が長い間来ないと、自然消滅してしまう可能性がありますか? 私は自分から友達にメールを送る
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が毎日夜遅くまで長電話を...
-
男の人は、彼女から突然電話が...
-
奥手で恋愛経験のない女の子に...
-
着信があったが出れなかったの...
-
電話の約束をしていたら相手が...
-
電話に誘ったら明日でもいい?...
-
「電話してもいい?」って言わ...
-
初めて未読スルーされて戸惑っ...
-
電話番号だけ教えてもらった場合…
-
元カレの携帯が解約されていた
-
電話している時にこちらに断り...
-
メールより電話がいいって言う...
-
男性へ質問:電話を折り返さな...
-
寝ただけですが、彼から着信が...
-
「電話する」と言ったのにして...
-
毎日ベッドに座りながら電話を...
-
彼女と毎日のように電話をして...
-
男友達からの暇電がよくわかり...
-
しばらく会ってない彼女に電話...
-
仲良い異性とたわいもない会話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が毎日夜遅くまで長電話を...
-
男の人は、彼女から突然電話が...
-
仕事中の電話、ものすごく声が...
-
電話に誘ったら明日でもいい?...
-
奥手で恋愛経験のない女の子に...
-
着信があったが出れなかったの...
-
電話の約束をしていたら相手が...
-
電話の約束したけれど、、 マッ...
-
電話している時にこちらに断り...
-
付き合っていない男性から「夜...
-
しばらく会ってない彼女に電話...
-
初めて未読スルーされて戸惑っ...
-
男性(彼氏)の「寝てて(大爆睡し...
-
彼女と毎日のように電話をして...
-
電話を途中で切る方法。長電話...
-
好きな人に電話を断られました...
-
付き合ってない人に電話をする理由
-
電話するねといってかけない人。
-
好きな人に電話しようと言った...
-
気になる女性に明日電話してい...
おすすめ情報