
No.5
- 回答日時:
私もよくやります、よく崩れかした。
それはそれなりに美味しいですけどね。
最近片栗粉を使っています、
それから最初に練って、それから鍋の用意をする、
少し置くといいようですね。
No.4
- 回答日時:
つなぎの少ない状態(の方が個人的にはおいしい気がする)で、ナマのタネをお鍋に直接入れる場合、よく沸騰しているかどうかをチェックしましょう。
熱で固まるのはタネの蛋白質ですから、お野菜や他の材料をたくさんいれた状態のところにダラッと流し込んでも崩れます。私は一手間ではありますが、肉団子入りのお鍋にするときは、台所で別の鍋にお湯を沸かし、その中に落として外見上は丸い肉団子を作ってしまってから食卓に持っていきます。なんだろう、お肉をぶつ切りしたり野菜の端を切っておくのと同じ感覚です。
お団子にするときはどうなさいましたか?一番簡単なのは、目の前に沸騰した鍋、左手でタネを軽く握り、ゲンコツの親指と人差し指の上に適量を絞り出して、それを右手のスプーンですくい取ってお湯にどぼん!です。この方法だと、一回形にしてみて見た目が悪かったり大きすぎたりしたら、もう一度手の中でクリッとするだけですから、簡単です。
お団子にするときは、スプーンで適当に…(汗)
今回は1つだけ、お湯の中に入れてみました。崩れませんでした。
アドバイス参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- 食べ物・食材 手作り餃子。 3回目で、ようやく作るのが楽しくなってきました。 コスパを考えると冷凍餃子の方が良いん 8 2023/07/01 20:24
- レシピ・食事 明日ですが茄子と鶏肉で一品作る予定です。前回炒め物を作ったのですが皮付きで適当に炒めたもので出来上が 1 2022/10/25 19:13
- お菓子・スイーツ お菓子作りが好きですが、毎回失敗します。空洞が出来たり…今日は、この様にへこみました。生地の混ぜ方、 1 2022/08/21 14:58
- レシピ・食事 白菜鍋でオススメのレシピってありますか? とりあえず具は白菜、豆腐、しめじ、エリンギ、えのきで、煮立 7 2023/03/12 16:29
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- その他(社会・学校・職場) 今月からバイトをはじめて7回目です。もう7回もしているのに昨日初めて1人の閉めで失敗しました。 閉め 3 2022/11/28 16:55
- レシピ・食事 疲れて帰ってきて 7 2023/07/04 22:50
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか? 7 2022/06/01 19:10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
生の魚をさわったさいばしで、...
-
重ねた鍋がはずれません。
-
大根おろしは手でしぼっちゃい...
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
【至急】硬いチャーハン、柔ら...
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
もつから出る脂
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
もつから出る脂
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
電子レンジ 壊れない?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
生の魚をさわったさいばしで、...
-
キャラメルソースを作ると鍋が...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
おすすめ情報