

今回自分でパソコンを作りインターネットに繋げたのですがうまくつながりません。
前まで使っていたパソコンは正常にホームページを閲覧できるのですが、自作したパソコンでネットにつなげると接続はされるのですが、重いページは表示されなかったり正常な配置で表示されません。
例えば、
googleは見れますがgooは表示にすごく時間がかかり一部表示できなかったり読み込み途中で表示を中止したりします。
自作パソコンに他にインストールしなければならないソフト(ドライバー)があるのでしょうか?
自分が分かる範囲で基本的なことはしたのですが、症状が微妙で見当もつきません。
だいぶん説明が下手分かりにくい部分があると思いますがご回答のほどよろしくお願いします。
現在は旧パソコンで書き込んでいます。
長文ですが最後まで読んでいただきありがとうございました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今回の事例に当てはまるかどうか分からないんですが、
GoogleとYahooのページだけ表示されなくて、原因はLANボードのドライバが古かったということがありました。
No.2
- 回答日時:
・お使いになられているOS名(例:XP Pro、XP HOME)
・お使いになられているM/B名
以上をご記入して頂ければ、回答して下さる方が増えると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます
すいません気がつきませんでした (*^_^*)
OS WindowsXP Pro
M/B名 GA-965P-DS3
です。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps Googleマップ 複数端末で同一アカウントを使っているのにパソコンでのみ表示が異なる 1 2022/07/16 21:03
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定を開き、1番上の自分の名前の所を開くと自分のApple IDで使用しているデバイス 1 2022/03/28 21:18
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- 仕事術・業務効率化 朝やらなければならない事をどうしても忘れてしまいます 3 2022/04/15 10:02
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
間違ってルータを外してしまった
-
TCPスタックとは何でしょうか?
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
Windows8使用しています。 ある...
-
outlookやインターネッ...
-
無線LANのドライバ(子機)を内蔵...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
自作パソコンでネットに繋ぐには
-
パソコンのWiFiが立ち上げたら...
-
ISDNで無線LAN
-
自宅のインターネット(Wi-Fi)...
-
貰ったパソコンを、自宅に持っ...
-
Windows7でユーザー別に無線LAN...
-
ISDN接続のPCの部屋移動...
-
ネット契約と同時にお得にパソ...
-
異なるプロバイダのパソコンか...
-
インターネット接続について
-
有線LANについて(PS3&PSP)
-
PCスロットのないwindows7対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
LANに接続するとパソコン動作が...
-
シャットダウンするとき
-
2つのIPアドレス郡を併用
-
BUFFALOのWLI-UC-GNを使ってWii...
-
パソコンからスマホのwi-fiで、...
-
IPアドレスなど
-
LANネットワークではお互いのPC...
-
ひかりOneで1Gbpsの通信ス...
-
インターネット接続について
-
ウェブカメラを2台のPCで見る方法
-
パソコンにwifiのSSIDが表示さ...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
jcomでBA5000を使う方法を教え...
-
Wi-Fi6のルーターを買ったとこ...
おすすめ情報