電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、無線ルータ(NEC製)を購入しました。
ルータは1階に接続し、2階にあるパソコン2台をインターネットに接続しようとしましたが、1台はパソコンが古いらしく子機が内蔵していませんでした。
この場合は、USBやカード等で子機を購入する必要があると思うのですが、
他に接続する方法はないでしょうか。
例えば、子機が内蔵されているパソコンにクロスケーブルで繋げて使用することはできないでしょうか。
また、USB接続用の子機が1つあるのですが、コレガ製のアダプタになります。
この場合、NEC製の無線ルータに接続することはできないのでしょうか・・・。
(なんどかやってみましたが、エラーが出てしまいます)

説明がわかりにくいかもしれません、宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

まず


クロスケーブルを使うのはアリです

この場合、ケーブルでの接続を「ブリッジ接続」にすることで可能になります
(設定の詳細は省略)
繋がる側のパソコンが起動していないとブリッジ接続でインターネットを利用しているパソコンは
インターネットを使うことはできませんけどね


つぎに
無線LANアダプタの件ですが、規格が違うのかも知れません

コレガ製の無線LANアダプタと、NEC製の無線ルーターの通信方式が異なる可能性があります
仕様を良く確認してください
 ※ IEEE802.11 b/g/a/n の4種類が混在しています
または単に設定が正しく行われていないだけかもしれません
(設定方法についても省略:取扱説明書を読みましょう)


取扱説明書の内容が分からなければ都度質問すればOK
始めから他人任せにすると、後日同じ質問を繰り返すことになります
理解して初めて問題を解決できるものと自分は考えています
多少突き放した表現になるのはこの為なんです
ご理解ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
クロスケーブルでの接続はできました!
でもやっぱり無線LANを使用したいので、アダプタに挑戦してみます。
規格はいけそうな感じなんですが(^-^;)

お礼日時:2010/01/24 16:31

CG-WLUSB2GS


http://corega.jp/product/list/wireless/wlusb2gs. …
ならば、WinXPとかで使える様ですから、
メーカWebページからドライバや無線LANユーティリティをダウンロード可能でしょうね。

なので、無線LANセキュリティの設定を確認ですね。
メーカが異なれば若干無線LANセキュリティ設定が異なる場合があるので、
暗号の文字列の入力方法、(アスキー文字か十六進文字かかな?)、を注意かもね。

11n登場して以来、2つのSSIDを使える無線ルータが出回っているので、
セカンダリSSIDがWEP専用とかね。
なので、プライマリSSIDに接続する設定が11nと11g共存モードがあるならば・・・。
    • good
    • 0

OSが、無線LANアダプタの対応OSに無い場合はドライバは探せないかも知れませんね。


なので、
無線LANコンバータというパソコンのLANポートにLANケーブルで繋ぐ無線LAN子機があります。
(多少値がはるかも・・・。)

有線HUBも備えた物もある様です、
CG-WLCVR300AGN
http://corega.jp/prod/wlcvr300agn/
とか、
WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-t …
とかね。
他社も無線LANコンバータのHUB付きがあると思う。

なので、無線LAN子機を使えないパソコンは、
有線LANポートに繋いで使う無線LANコンバータを繋いで無線LAN化が可能です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!

型番は下記になります。
ルータ:Aterm WR4100N
アダプタ:CG-WLUSB2GS
パソコン:VGC-V173B

パソコンが対応してないのですしょうか。。。
もうちょっと挑戦してみます(><)

補足日時:2010/01/24 16:36
    • good
    • 0

http://corega.jp/product/list/hub/

↑で家庭内LANではどうでしょう。

参考URL:http://corega.jp/product/list/hub/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
すみません、よくわからなかったです(^-^;)

お礼日時:2010/01/24 16:35

>子機が内蔵されているパソコンにクロスケーブルで繋げて使用することはできないでしょうか。



インターネット接続の共有という方法はありますが、NIC(LANアダプタ)がもうひとつ要りますし、そのPCをONにしておく必要があるのでやめておいたほうがいいでしょう。
PC毎に子機を用意するか、イーサネットコンバーターと呼ばれるLANケーブルの一部をワイヤレス化するものを用いたほうがいいと思います。

それから他社の子機でも方式があえば利用することは可能のはずです。が、いろいろな方式があるので、よくわからなければ、同じメーカーの接続確認ができているようなものにしてしまったほうがいいかもしれないです。

PCと無線LAN機器の型番等わかれば、より詳しい回答があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
たしかに片方のPCをつけっぱなしにしないといけない為
ちょっとしんどいですね・・・。

ちなみに型番は下記になります。
ルータ:Aterm WR4100N
アダプタ:CG-WLUSB2GS
パソコン:VGC-V173B

お礼日時:2010/01/24 16:34

インターネット共有 という手段を用います。



http://support.microsoft.com/kb/306126/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
インターネット共有で接続できました!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/01/24 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!