
コンラッド東京、マンダリン・オリエンタル、西洋銀座、グランド・ハイアット、リッツ・カールトンのいずれかで披露宴をあげたいと考えています。
みなさんの中で、いずれかで結婚式をあげたことのある方、もしくは参列されたことのある方がいらしたら、ぜひご意見お聞かせいただけるとうれしいです!
以下は、直接行ってみた私の印象となります。
<コンラッド東京>
○ベスト: 会場、お花が圧倒的に素敵でした!
○よかった印象:
会場(自然光が入り、天井高が高く、壁も茶系で非常に落ち着いている)
お花(他の会場では見かけないような、花とオブジェ(パールやガラス)の組み合わせが斬新)
△心配事: ホテルのサービスに関して、冷たい・態度が横柄といったうわさを知人からもネット上でも見かける点。(私自身も、マンダリン・西洋銀座と比較すると若干感じました。)
<マンダリン・オリエンタル>
○ベスト: サービス、対応、結婚式をつくりあげる過程をもっとも楽しめそう、且つ安心。
△迷いごと: 会場は三井本館のため、重要文化財でありすてきです。ただ、自然光は入るのですが、見えるのは隣のビルなのが残念。またお花もたまたまか、私のセンスにぴたりとはまるものではありませんでした。
<西洋銀座>
○よかった点: 持ち込み料が一切かからず、自由に結婚式をつくりあげられそうな点。
○印象: サービス、会場 とちょうどコンラッド、マンダリンのそれぞれ中間といった印象。
△迷いごと: 3回の貸切フロアが若干「しろ」の印象がつよく、さっぱりとしすぎている点。
<グランドハイアット>
まだ直接行ってないのですが、お料理の写真が圧倒的に一番見た目がきれい!
外の式を考えており一番近いのはコンラッド、ついでGハイアット/リッツ/西洋銀座、一番遠いのがマンダリン(それでも30分位?)といった感じです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仮予約されるのですね。
マンダリンのスタッフは皆経験を積んだ人ばかりなので安心して任せることができると思います。また、本契約をするとほとんどの人が最初の担当者と変わるそうなので再度担当者が変わるかもしれません。
ご質問の食材の件ですが、シェフの打ち合わせの時に相談できますので色々と質問してみて下さい。また、シェフとの打ち合わせ前でも担当者に質問しておけば次回の打ち合わせまでに聞いておいてくれます。過去に実家が肉屋なので最高級の松坂牛を持ち込んだ人、実家が農家なので米を持ち込んだ人等がいたそうです。
私の場合、ドレスは外注しました。持込料がかかるので同じ雰囲気のが提携店で見つかればその方が安い場合もあります。何といってもホテルと提携が取れているので当日が楽です。カメラマンは元々マンダリンに入っているカメラマンと知り合いということもあり、外注しませんでした(他のホテルで挙式しててもこのカメラマンをお願いしていました)なのでアルバム作成しました。その代わりDVDの撮影をしませんでした(結果、叔父が撮影してくれました)マンダリンはチャペルでの撮影規制がないので映像と写真はけっこう外注する人が多いそうです。
招待状も最近は手作り品が流行ですが、ここの招待状はとても素敵で高級感に溢れていますのでお願いしてしまった方がいいかもしれません。
>美容室のパラダイスさんはトップスタイリストの方だとプラス10万円の指名料と伺っていますが、kirariさんは指名されましたか?
下の方でも全く問題はないのかなとは思いますが。
無料で体験メイクをしてくれますのでやってもらうといいと思います。私は外注しました。というのは、パラダイスはマンダリンに入る前は今より10万円安かったんですよ・・・。何だか馬鹿らしくなってしまって。なので外注してしまいました。グラビア中心で活躍している方にお願いしたのですが、パラダイスより安かったです。
ただ、外注するとパラダイスのメイクルームが使えず支度部屋か客室を取って客室でのメイクになります。あと、中座した時のお手洗いがゲストと同じ所を使うことになります。私はワンピースを用意してささっとお手洗いに行きましたが特に問題はなかったです。
先日請求書が来てあれと思ったのですが、挙式前の飲み物代が請求されていました(他所の式に行くと良く桜湯等が出されますよね?そういったお茶代です)聞いていなかったのでちょっとびっくりしました。
一杯650円ですので人数が多いとけっこうな金額になるかもしれません。妹に聞いたのですが、ホテルの人が「お飲み物は如何でしょうか?」と勧めていたそうです(笑)
そうそう、飲み物代は結局1人7600円になりました。かなりの金額ですねぇ。弟が日本酒を頼んでいましたが1杯2千円でした(ちょっと大き目のおちょこでです)逆にウィスキーはけっこういい銘柄の12年もので800円でしたので安い!と思いました。
生演奏も素敵ですよね。装花以外は持込ができますので外注した方が安いと思います。ホテルにお願いすると何でもそうですが本当に高いです。私達は生演奏はせず、クラッシックのCDを流しました。リンデンルームだったのでいい雰囲気でしたよ。ボールルームだとクラッシックは合わないかもしれませんね。
何だかんだいって10回くらい足を運んだでしょうか。忙しくやることが多かったですがその分結婚式の感動もひとしおです。結婚式なんてどうでもいいと言っていた私達が「もう一度やりたいね」と思った位です。何だか取り留めの無い文になってしまってすいません。
素敵な結婚式になるよう、お祈りしています。
kirariさま
見ず知らずの私に本当にご丁寧な情報どうもありがとうございました!
お幸せがずっとつづきますようお祈りしております。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご質問の件、お答えしますね。
ケーキをデザート皿に盛り込むことは可能だと思います。
私はちょっとした食材を持込にしてケーキカットはしなかったのですが、その食材をもう一皿としてメニューに加えたり(追加料金なし)とかなり融通がききましたので可能かと思います。ただ、デザートが別にありますので一プレートにせず通常通り一皿多い方が豪華に見えるかな?と思います。また、お料理は金額を超えることはありませんでした。
希望の金額を告げればその金額で組み立ててくれます。超えるのは高級食材をふんだんに使用して欲しいとか、ブランド肉を豊富に使って等の希望がある場合だけのようです。そうそう、男性はリゾットを大盛りにしてくれました(向こうからサービスでしますと申し出てくれました)
飲み物のの予定額は6500円でした。乾杯のシャンパンが1万5千円程。白ワイン5千円、赤ワイン1万円のものを選びました。
うちはけっこう飲む人が多かったのでけっこう超えてしまっているようです(まだ最終清算が出ていないのでわからないんです)彼が披露宴途中に越えてますが・・・と言われたそうです。ワインは最低5千円から5千円刻みで高くなってゆきます(ソムリエが膨大なワインリストを持ってきます。もしかしたら7千円とかもあるかもしれません)
ドレスは自分で格安のものを探して持ち込みしました。和柄のドレスは提携しているショップで借りられたと思います。どこもそうですが提携店はかなり高いので白ドレス・和柄ドレス両方借りたら軽く70万円位はいくと思います(マンダリンが高いのではなく、ホテルはどこも高いものです)
メールはすぐに返って来ました。忙しいからといってメールを返さないホテルではないので何か行き違っているのだと思います。一度お電話された方がいいかもしれません。
私自身、マンダリンで挙式して本当に良かった!と思っています。
挙式中・後と色々な方からこんなの初めて!お料理・ワイン最高という言葉をいただきました。また、弟が航空会社に勤めていて系列のホテルでよくパーティがあるそうなんですが、そこと比べ物にならないサービスだと言っていました(そのホテルも世間では一流と言われています)
わざわざ素晴らしかったと電話をかけてきてくれる人もいました。そして、ご招待できなかった方達10人以上がマンダリンに来たいと言って挙式に駆けつけて来てくれたのです。これには感激しました。
披露宴中も友人がワインを褒めた所、ラベルを剥がしてラベル表を作って渡してくれたそうで感激していました。そういう行き届いたサービスはマンダリンならではだと思っています。
あと、担当者の人が挙式中何度も見に来てくれ、とても安心できました。
最初気にしてらした景色ですが、皆さんお料理に夢中で気づかなかったそうです。自然光はたっぷり入りますので明るいですよ。
自分が挙式した所ですので良かった!としか言えなくて申し訳ありません(笑)サービスは本当に素晴らしいです。
式が終わった直後で(まだ現実に戻れていません)記憶が鮮明なうちにどんどん質問してください(笑)
kirari1126さん
早速お返事ありがとうございます!そして、本当におめでとうございました。これからもますますのお幸せをお祈りしています!
本当に現実の方のいろいろなエピソードを伺うと、とても参考になります。
先日再度マンダリンに伺った所、前回担当の方(役職付)が退職され、
別の若い方に変わるとのことでしたが、
両親も会場はぜんぜん問題ないじゃない!ということとやはりサービスがすばらしい ということで、マンダリンに仮予約をしようと思います!
食材も持ち込み可能なのですね!(差し支えなければどんなものでしたか?)以前別の会場に飲み物を持ち込んだ方の話を聞いたことがあり、一部でも検討してみようかと思います。
それとドレスやカメラマンも可能とのことなので検討してみます。
kirariさんはアルバムは作成されましたか?
お料理は一から考えるととても大変なことでしょうが、これも楽しみながらできるといいですよね!
美容室のパラダイスさんはトップスタイリストの方だとプラス10万円の指名料と伺っていますが、kirariさんは指名されましたか?
下の方でも全く問題はないのかなとは思いますが。
これから、いよいよ結婚式をつくり出す段階に入れそうで楽しみです!
演出面も相当悩みそうですが、またいつかエピソード等ございましたら教えていただけるとうれしいです☆(個人的には友人に余興等を頼むより、生演奏など入れてみたいと考えています。)
本当に細かい質問ばかりで恐縮ですが、お時間ございましたらよろしくお願いします!それでは、また☆
No.1
- 回答日時:
おめでとうございます。
初めまして。私は今週末マンダリンで挙式するので少しでもお力になれれば・・・と思います。私と大体見て回った所は同じですね。私達が結婚式に重点を置いたのはお料理でした。そうするとマンダリンだけしか残りませんでした。
というのは、マンダリンはシェフと相談して一から料理を作り上げる完全フルオーダーです。例えばお互いの出身地の食材を使う。大好きな食材を使う。そういったことが出来ます。お値段もオーダーにしては安いです。ワインもソムリエと相談して決めます。ちなみに一番高いワインはロマネコンティで一本100万円でした。
お花の件を気にされていますが、これも打ち合わせの時に写真でパンパンのアルバムを2~3冊持ってきてくれて自由に選べます(というか自分で花材から決めるのです)基本的にこちらのホテル、全てがフルオーダーで如何様にもできます。披露宴に理想や夢がある人にとってはとてもいいホテルだと思います。
お部屋はそうですね。見学されたのはリンデンですよね?そうすると自然光しか入らないので景色を楽しむのなら他所の会場の方がいいかもしれないですね。ですが、サーヴィスが素晴らしいですよ。私はここのサーヴィス精神が大好きです。安心して披露宴を行えます。
褒めてばかりも何なので短所を挙げますが、フルオーダーなので面倒臭いです。私達は食事にしかこだわりがなかったので「どーでもいーよ」ということが多かったです。例えばクロスの色・ナプキンの畳み方。披露宴開始から終了までの音楽選定など等とっても細かいです。こだわりがある人はとことんこだわって満足いく披露宴になると思います。
あと、フリードリンクがない所。基本のワインで1本5千円からです。
ちなみにその次の値段が1本1万円で、大体5千円づつお値段が上がってゆきました。うちは1万円のにしたんですが大酒飲みがいたら・・・恐ろしいです。ですが、ある程度の値段になったら連絡してくれたり、ストップしてビールを勧めたりしてくれたりもするそうです(でもストップはできないですよねぇ)
ちなみにGHは一言でいうと派手好きな人(金持ちミーハー)が好むという印象です。人気があるようで担当者も相当忙しいらしく、結構先まで見学の予約が取れない・・・ということもあるようです。ちなみにチャペルはよく撮れているようでけっこう狭いです(マンダリンは広いのでマンダリンとと比べたらですが)
マンダリンとコンラッドはどちらかというと落ち着いた大人が選ぶという感じで実際メイクさん(外注)とその話をしたことがあるんですが、全くそうだわってなんて盛り上がりました。
マンダリンのことであれば全てお答えできると思います。また何か聞きたいことがあれば遠慮なく聞いて下さいね。
kirari様
ご結婚おめでとうございます!まさに明日か明後日ご結婚式とのこと、素晴らしい一日となるよう、影ながらお祈りさせていただきます。
またその様なお忙しい中、詳細なお返事ありがとうございます。
<お料理>
コンラッドも西洋銀座も一応オーダー可能ということは申していましたが、フルオーダーではなかったかもしれません。(シェフとの打ち合わせが絶対あるのはマンダリンですね)
しかし(コンラッドの話ですが)ウェディングケーキをデザート皿に盛り込むことも可能ですか?と聞いたら、シェフもプライドを持ってやっているのでどうでしょう。というような受け答えでした。笑
【質問】フルオーダーでも、予定額(17000円?)を超える事はなかったですか?
<飲み物>
コンラッドとマンダリンがフリードリンクではありませんね。
【質問】(差し支えなければ)マンダリンでのドリンクの予定額(おおよそ)とそれを超えたか否か教えていただければ嬉しいです。
<ドレス>
【質問】マンダリンは独特な和柄を用いたドレスがあったように思いますが、会社名はご存知ですか?kirariさんはそこのは選ばれましたか?
<メールでの対応>
コンラッドのサービスの評判が?でしたので、3社に同時にメールを出してみました。そうした所、1週間たちマンダリンさんだけお返事がありません・・・。(アドレスも間違ってはいないようなのですが?)
もしかしたら、kirariさんのように今週挙げる方の担当で、忙しいのかも知れませんね☆
もし、式終えられてお時間ございます時でもお返事いただければうれしいです。
それでは、kirariさんにとって最高に幸せな日となるよう勝手ながらお祈りさせていただきます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- Web・クリエイティブ 面接の練習用原稿なんですが、言ってることおかしくないですよね? 5 2023/01/19 20:56
- 結婚式・披露宴 結婚式に参加してからもやもやします 2 2022/04/05 23:15
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 【至急】【添削】花嫁の手紙 1 2022/09/09 17:33
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 彼氏の妹が今度結婚式を挙げます。 彼氏とは3年ほどのお付き合いで、何度かお母さ 3 2022/05/19 18:39
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 結婚式を、高級ホテルで行う場合 参列者の方々の宿泊だけでも 400万は超えてしまいます。 この場合、 7 2022/11/14 14:46
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
最新の結婚式事情!重視するのは「タイパ」「繋がり」「質・深さ」などの自分らしさ
皆さんは最近、親戚や友人などの結婚式に出席しただろうか。以前「教えて!goo」に、「冠婚葬祭が苦手です」と、人前で愛想よくしていることや大勢で盛り上がるのが苦手というユーザーからの投稿があった。このような...
-
コロナ禍から2年。結婚式や結婚スタイルに訪れた大きな変化とは
コロナ禍以降、生活様式が変わったという人は多いだろう。遠出や大人数での集まりは控えるという流れが主流となり、ウェディング業界にも影響を与えた。「教えて!goo」にも「コロナ禍の結婚式、披露宴」というタイ...
-
結婚式、花嫁はなぜ高いヒール?低いヒールが合うドレスはある?
結婚式の主役であるウエディングドレスを着た新婦は、一段ときれいで写真にも映える。しかしその足元を見ると、10cmや12cmなど、普段なかなか目にしない高さのヒールを履いていることが多い。なぜ結婚式では、そんな...
-
せきらら女子会:第62話「結婚式はお金がかかる!」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
ホテルウェディングのおすすめは?
-
結婚式場
-
家族のみで都内で挙式+会食が...
-
【困っています】結婚式場☆ホテ...
-
格安で披露宴の写真をカメラマ...
-
式場について
-
都内の写真栄えする式場、ホテ...
-
アニヴェルセル表参道(8月)
-
舞浜の東京ベイホテル東急で挙...
-
遠距離結婚の中間地(京都)で...
-
挙式のみ
-
【大阪 神戸】挙式+会食(20名...
-
都民共済のプランで、グランド...
-
親族でけの挙式食事会をした方
-
ブライダルプロデュースにするか
-
披露宴の時期(夏の日取りって...
-
牧師さんへの謝礼の額
-
神主、神社への心づけは?
-
名古屋周辺で少人数の結婚式、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
神主、神社への心づけは?
-
5月挙式予定の式場が食中毒。キ...
-
お寺の人と結婚する際の式場選...
-
結婚費用はいくらくらいが相場?
-
披露宴ビデオ迷います
-
チャペル付きレストラン
-
名古屋周辺で少人数の結婚式、...
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
-
牧師さんへの謝礼の額
-
披露宴をしない友だちの結婚式...
-
大阪のフェイセスゲストハウス
-
石川県(金沢)のすてきな結婚...
-
式場が決まりました・・・次に...
-
披露宴会場(新橋近郊ホテル)...
-
この予定でも結婚式代に250...
-
奈良県の結婚式場を教えてくだ...
-
テーマパークか本物の教会で挙...
-
挙式・披露宴を今年中にやりた...
-
披露宴の最中に新婦の名前を間...
おすすめ情報