dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠9週目です。
先週(8週目)初めて病院に行きました。
そのとき先生から胎児は6mmで標準の半分の大きさしかなく、
心拍数も半分くらいしかないと言われたように思います。
(私が動揺していたため内容が不確かな部分がありますが・・)。
流産の可能性も高い、と言われましたが、まだ出血などはありません。
また1週間後来て下さいといわれましたが、不安です。

ネットで胎児の大きさなど調べましたがやはり8週目で6mmは小さすぎでしょうか?今後普通に成長する可能性は少ないでしょうか?

A 回答 (4件)

私の場合ですが、生理最終日などを見て


7週くらいと思って病院にいったら、
排卵がズレていたのか5週といわれました。
もしかしたらずれがあるのではないでしょうか。

初期って本当に不安ですよね。
心配しすぎもよくないので、ゆったり体と心を休めてくださいね。
    • good
    • 0

8週で6mmと考えれば小さいですが、もし排卵がずれていたなら、今の時点で胎芽が小さくてもおかしくはありません。


8週というのは最終の生理予定日から計算したものですよね?

次の検診の時にちゃんと1週間なりの成長をしていれば問題ないと思います。

もしかしたらの場合もあるかもしれませんが、前回が初診だった訳ですし、まだ完全に諦めるのも早いと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



8週目というのが最終月経からの計算だった場合に、実際には排卵がもっと遅くにあってその週数よりも浅いのであれば、大きさだけで判断できない可能性はありますね。
ただ、心拍数が半分というのがかなり良くない要素だと思います。とても申し上げにくいですが...流産になる可能性が高いように思います。
    • good
    • 0

>8週目で6mmは小さすぎでしょうか?


小さいですねえ・・・7週で12mmが普通です。9週で20mmです。
心拍数が半分くらい???ちょっと理解しにくいですねえ・・・恐らく、心拍として見えてるものではないような気がします?通常160くらいあり、120くらいならない事もないのですが・・・
>今後普通に成長する可能性は少ないでしょうか?
言われている内容が正しければ、ちょっと難しい可能性のほうが高いと考えられます。しかし、診てるところしか何とも言いようがないので、次の診察を待ちましょう。来週見えるかも知れないので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!