dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

重機を使わず、時間を掛けて、人の手で穴を掘りたいと考えています。
目的は身体表現作品の発表です。(照明や衣裳なども、全て自然素材で構成する計画でいます。10名程度のパフォーマーによる中規模の作品です。)

大きさは直径10m×深さ2m以上が望ましいのですが、東京都近郊で相応しい場所(この規模の穴掘りが可能な場所)が見つからず困っています。
「穴が掘れる場所がない。じゃあやめようか。」となってしまうのも悲しい話ですので、なんとか実現したいと考えています。

会場は都内が望ましいのですが、関東圏で穴掘りできる場所であれば、それ以上の環境条件は問いません。(山、河、海、沼、その他いろいろありますが、現時点では、とりあえず穴が掘れれば良いと考えています。)
また、一個の大きな穴でなくても、小さな穴(一人が入れる程度)を複数
掘ることができれば、満足な作品が上演できると考えています。

穴掘りが可能な場所を知っている方、または、穴で作品を展示された経験がある方がいらっしゃいましたら、ちょっとしたことでも構いませんので、どうぞ、アドバイスをくださいませ。

A 回答 (1件)

「穴掘り」経験は全くありませんが、野外彫刻展を経験した時の事を少し書きます。



 まず、場所が決まったら、その地域の自治体に行って許可を受ける。人が集まるようだったら、なおさらです。
 行うものがどのようなもので、金銭が動くものや、安全面やその他を、その自治体に沿ったものにそって説明する必要がありました。
 
 それも、芸術活動を行ううえで、ひとつの過程で、必要なものだと思わなくてはいけないと思います。
 それで、自治体が動いてくれたり、力になってくれれば、それはそれでさらに大きな結果を生むことにつながります。

 場所は、自分の足で回ったほうがいいですよ。景観を含め納得のいくところを探すことも、活動の一環です。

 頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自治体ですか、なるほど。。やはり、公的な機関に相談して進めるのが当然なのでしょうね。めぼしい場所は数箇所ありますので、早速問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!