
おしゃれ着洗いの洗剤(エマールとか)を使って、会社の制服を洗濯しているんですが、
どうやらアイロンのかけ方が下手みたいで、生地がてかってしまいます。
ブラウスはきれいになるけれど、スカートとベストがどうもうまくいかなくて・・・
最近は、直接アイロンをつけずにスチームを当ててしわを取るようにしていますが、
一度ついてしまったてかりが洗濯しても取れません(涙)
てかりは、取れないものなんでしょうか・・・
もしも取り方があるのなら、ぜひ教えてください。
それから、上手なアイロンのかけ方のコツなどがあれば、ご紹介ください!
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テカリは生地のヤケドみたいなものだから、一度ついてしまったものは完全に取れません。
が・・・制服のテカリ部分にアンモニアを布に染み込ませたものでトントンと叩くと
多少は抑えることができます。
アンモニアは薬局などで購入できるかも。
ありがとうございます!
あのてかりは、生地のやけどみたいなものだったんですね・・・
アイロンの温度が高すぎだったのかしら・・・涙
制服はそんなに買い換えられるものじゃないので、生地が少し心配になりました。
アンモニア、試してみます!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
ワイヤーブラシは毛が針金のブラシです、ヘヤー用のものもあると思います。
ヘアー用のプラスチック製で硬いのがありますね、あれでもいいんじゃないかな。
スチームアイロンは一定の温度にしかなりません、
またあなたの押さえ方で押さえすぎはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の首にキスマのようなもの...
-
アイロンの滑りが悪くなって生...
-
ズボンの裾の折り目を消す方法
-
スチームアイロンを使っている...
-
こういったタイプのスカートが...
-
今まで何回も何回もノンアイロ...
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
減速プーリーの回転速度について
-
普通のミシンとロックミシンの...
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
-
左利きで使いやすいミシン
-
サテン(裏地)をミシンできれ...
-
久々のミシン購入
-
プラスチックの戸車に油は禁物...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
シルクを縫っていて、縫いジワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイロンの滑りが悪くなって生...
-
スチームアイロンを使っている...
-
アイロンのスチームが出ない!!
-
ズボンの裾の折り目を消す方法
-
甚平を洗ったらすんごいしわし...
-
彼女の首にキスマのようなもの...
-
火事にならないアイロン
-
ゲームセンターで取れるポリエ...
-
どの学校もそうだと思うのです...
-
アイロンを毎日かけますか?
-
ニット製品の袖口等の伸び
-
体操服にアイロンをかけている...
-
今まで何回も何回もノンアイロ...
-
アイロンの目詰まり
-
アイロンがけが、どうもへたで...
-
ナイロン生地にアイロンをかけ...
-
裾の折り目の取り方
-
ズボンの折り目について
-
お札のシワのばしをしたいので...
-
こういったタイプのスカートが...
おすすめ情報