
高校卒業以来20年近くになる会社員です。出身地からは離れた場所で所帯を持っています。最近、高校の同窓会の「総会」を今年秋開くためということで、1万3千円の協賛に賛同して欲しいと手紙が来ました。私達の学年だけの同窓会ではなく、「総会」と言って、歴代の同窓生による全体の会があるようで、ちょうど私の学年がその幹事だからということでした。
この1万3千円という金額がどこから出たかというと、予定支出を賄うためなのですが、内訳を見てみると、予定支出の6割が総会を開く会場代・飲食代(一人当たりに換算すると約8千円)です。他は今後10年位の同窓会運営費だそうです。協賛といいつつ、それがないと総会の開催に支障をきたすので、ぜひともという文面でした。
急な話で、自分が参加するわけでもない総会のためにそれだけの金額って、なんだか出すだけ損というか、納得がいかない気がしました。(もちろん、参加もできますが)それで支払いを迷っているのですが、こんなふうに同窓会の総会の協賛依頼って、普通にあることなのでしょうか?それでこの金額は妥当なのでしょうか?ちなみに高校は地元では有名な進学校で、その分OBの結束も固いことで知られています。私ももちろん愛着はあるのですが、突然1万円以上を払えというのがなんだかふに落ちないのです。
なお、これが同窓会を語った詐欺だということはないです。高校には確認し、確かに総会の予定はあるそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
総会費の協賛依頼は私の高校では聞いたことがありません。
別に協力する義務はないでしょう。ただ、私の高校の総会では毎年「ホームカミング」の年度が指定されており、その年度の卒業生の出席が要請されます。しかし、これは参加者が少なくなって総会がしょぼしょぼするのを防ぐためで、特定年度に費用負担をかぶせるのはおかしいと思います。
特に「今後10年位の同窓会運営費」を特定年度の卒業生に賦課するのは疑問ですね。毎年やっているなら1年分の運営費で十分ですから。
No.5
- 回答日時:
No. 1 のものですが、回答後気がつきました。
毎年、幹事年度が寄付をしているのではないでしょうか。
13,000円は少し多額で、総会費の補助というのも不審ですが、可能性としては無料招待者の費用をそのようにして支出してきた慣例があるのかも知れません。
無料招待者(あるいは資金援助者)ですが、退職教員、現職教員、来賓、高年齢者、学生会員(または卒業後4年間)などが考えられます。慣例として、これらの招待や資金援助を幹事年度の負担で行ってきたとなると、今年度になって廃止するというのも困難かも知れません。
同級生で仲の良かった人とも連絡してみましたが、慣例になっていると自分達の代で止めることは難しいだろうね、という結論に落ち着きました。まだ迷っていますが、しばらく考えてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「高校卒業以来20年近く」との事ですが、その間、一度も同窓会費を払っていないのではないでしょうか? 多分、公立高校だと思います。
公立高校では、同窓会として母校を支援する必要性が乏しかったため、同窓会としての組織力が弱かったのだと思います(公立は税金で運営されているので)。しかし、公立といえども、教育予算の削減等に起因して、同窓会が母校を何らかの形で支援する必要性が出てきたのだと思います。しかも、質問者の場合1年に換算すれば700円程度ですから、私としては「払っても良いのでは」と思います。勿論、質問者様のご自由ですが。
私立では、支援しないと少子化等で学校が存続できなくなりますので……
もし、公立高校でなかったら誤ります。
公立高校です。卒業以来、2回ほど学年での同窓会をしました。母校の経済的必要までは考えていなかったので、その可能性もあるかなと思いました。もう少し考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- その他(社会・学校・職場) 同窓会 4 2022/05/14 19:10
- その他(行事・イベント) 同窓会、参加しますか? 高校の同窓会で、去年卒業したばかりです。 創立からの卒業生を呼ぶので、おじさ 9 2022/08/11 15:41
- 友達・仲間 コロナ禍による同窓会について 6 2022/09/08 13:47
- 大学・短大 三田会はなぜ? 3 2022/04/22 07:56
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会費の運用の質問です。自治会から学区の同窓会に対し、寄付をすべきものなのでしょうか。 8 2023/07/07 22:11
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- 成人式 成人式の同窓会が行われることが決定したのですが、中学生で私立受験した友達が僕が卒業した市立中学校の同 3 2022/08/21 15:37
- その他(暮らし・生活・行事) 町内費からの寄付金の勘定項目を教えてください。 3 2022/10/08 16:23
- 失恋・別れ 高校3年間付き合った彼氏に振られました。 元々私の猛アプローチから告白して、彼もどんどん私に惹かれて 3 2023/03/18 13:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校が別々になってしまった中...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校数学の質問です。 点(3,-2)...
-
マスターベーション
-
物理の問題で「どちら向きに〜...
-
至急回答お願い致します! 最近...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生から付き合ってるカップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報