
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答への補足の中に
>前後ウインカーのワット数は違います。
と、あったので、前後ウインカーのワット数が違う場合や、
入ってるウインカーバルブW数とウインカーリレーの制御W数が違う場合も点滅しない場合があるので、とりあえずウインカーリレーのW数を確認して、リレーにあったバルブに前後とも交換してみたほうが良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
点滅しない理由は#1さんのおっしゃっている理由が大半ですが。
バッテリーの電圧そのものが相当落ちていませんか。
この確認はホイートストンブリッジと電球でもできますが。
陸の孤島で漂流中ででもなかったら、テスターを買っておきましょう。
その他、いろいろ便利です。楽しみですね、再生がんばってください。
レスありがとうございます。指摘通り、バッテリーは放置期間が長かったため、一応充電はしています。
スカチューンのため小型バッテリーです。
きちんと動くようになったら買い換えるつもりです。
お言葉ありがとうございます、再生がんばります。
No.1
- 回答日時:
状況を聞きたいのですが、電球が点くとありますが、電球が消灯している状態から、ウインカーのスイッチを押したときに、押した方向のウインカーが前後ちゃんと点くということですか?
それでしたら、多分リレーの故障だと思いますので交換してください。
あと前後ウインカーの電球のワット数は同じですか?
この回答への補足
レスありがとうございます。質問に関してですが、電球が消灯している状態から、ウインカーのスイッチを押したときに、押した方向のウインカーが付きます。
前後ウインカーのワット数は違います。
後ろのウインカーに関して、2本線と書きましたが、配線を違うところにつないだ場合ウインカーはつきますか?
また、ウインカーが一つだけ壊れたり玉切れした場合全てのウインカーが作動しなくなることはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィンカーの反応が悪いんです
-
YAMAHA TW200E ウインカー
-
ウインカーが点滅しない
-
フォルツァMF08のウィンカーが...
-
NS-1、ウインカーの故障。
-
バイクのヒューズについて
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
オートライトではなく ライトの...
-
車の字光式ナンバープレートの件
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
キーシャッターの不調について
-
ストップランプの明るさが左右...
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
日産モコです。 このマークは、...
-
バイクヘッドライト不調
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンカーをつけたら反対も点...
-
カブのウインカーが点滅しませ...
-
モンキー6vに汎用の12v用ウィン...
-
ウィンカーリレーから異音
-
車の電圧低下について。
-
バイクのウインカー切れについ...
-
バイクのテールランプ等をLED化
-
原付のウインカーがたまに途切...
-
フォルツァMF08のウィンカーが...
-
カブ90 ウインカー&テール...
-
ハイフラッシャー現象について
-
SR400ウインカーが点滅しない
-
LEDウインカーの不具合
-
ウィンカーの反応が悪いんです
-
モンキーの灯火類 買ったときか...
-
シグナスのウインカー不具合に...
-
原付のウインカーがおかしい・...
-
ヴェゼルを乗っています 左ウイ...
-
ヤマハ発動機のアプリオ50cc長...
-
車のメーターランプが片方点灯...
おすすめ情報