
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「はやて+こまち」編成で14号車
ということは、こまち編成に乗車ですね。
「はやて」編成と「こまち」編成との間は貫通路がなく、移動できません
ので、一番近くて11号車までしかいけませんね。
しかし11号車はグリーン車ですので、普通車利用の人はルールとして
立ち入り禁止です。
なので、(仙台方面から来るのなら)12号車の前側が、
実質階段までの最短位置となりそうです。
ありがとうございます。やはりグリーン車付近が最も無難ですかね。
この駅は数箇所階段があるので、最も仙台よりの階段の位置をご存知でしたら引き続きお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 電車・路線・地下鉄 近鉄桑名駅名古屋方面行きホームのエスカレーター、エレベーターの位置とこれらに近い特急の号車番号 1 2022/06/24 15:18
- 新幹線 新函館北斗ー大宮のグランクラス利用で新青森でクラス変更は可能でしょうか? 6 2022/09/01 14:01
- 政治 リニア新幹線って不便ですよね。乗るのに20分ぐらい歩かなくちゃいけないのですか? 10 2022/12/31 10:15
- その他(悩み相談・人生相談) 大きめのキャリーケース(Mサイズ)って、電車や新幹線に持ち込んで大丈夫ですか? それともどっかに預け 2 2022/10/19 19:16
- 新幹線 東京駅から新横浜駅までの東海道新幹線の高架状況について。地上を走行しているのはどの区間ですか? 1 2022/04/07 10:31
- 新幹線 名古屋駅での新幹線乗り換え 6 2022/10/20 23:49
- その他(交通機関・地図) 桑名駅改札口からサンファーレへの階上連絡通路並びにその通路上にある飲食店の現状は? 2 2022/07/03 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
リコーダーが出てくる吹奏楽曲
-
新幹線大宮駅ホームの階段位置
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
100番台?100番代?
-
新幹線「新青森」駅開業後は、...
-
番台の女の人の前で、堂々とす...
-
鉄道旅行したい
-
JR線の電車のトイレ事情について…
-
昔の銭湯の番台からの視界について
-
JR総武線快速 津田沼駅での電...
-
線路の敷石はどうして変色して...
-
新幹線詳しい人教えてください...
-
水戸から箱根
-
中央線の快速と中央特快
-
JR篠ノ井線の朝の快速電車(長野...
-
JR四国の特急車両2000系気動車...
-
踏切で電車が停車し逆走って大...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
関西本線名古屋口での313系の運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リコーダーが出てくる吹奏楽曲
-
新幹線の数
-
JR労組の言う「中編成ワンマン...
-
新幹線や電車の〇編成という表...
-
東急東横線で、6両固定編成が...
-
JRの編成記号の意味
-
「N700のぞみ」の車輌運用...
-
JR武豊線の貨物列車
-
はやぶさ・こまちの併結では、...
-
今後、我孫子線でワンマン運転...
-
キハ189系は1編成がはなあかり...
-
函館新幹線が実現したら?札幌ー...
-
新幹線「のぞみ」での電源(コ...
-
山陽新幹線で500系の本数を減ら...
-
kenji編成今年の夏はどこ...
-
JR日光線で積み残しを防ぐにあ...
-
東海道線の小田原・三島間の平...
-
名古屋鉄道・鶴舞線の4両目の車両
-
東海道線名古屋区間の新快速・...
-
東北本線の小山駅で、利用率が...
おすすめ情報