dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、ちょっとカテがわからなかったのですが。。
以前、夫からわたしの体臭が「ミルクみたい」といわれました。
言われたときは「なんのこっちゃ?」という感じだったんですが、先日!服(肌着)を脱ぐときにわかったんです!

服脱ぐときって、服についた匂いとか自分の体温と香りがわかるとき(というのでしょうか?)ありませんか?
(例えば服に焼肉の匂いがついてて脱ぐときに気づくみたいな感じですかね・・?)
そのときにまさしく、赤ちゃんの匂いというか、ミルクのような匂いがしました。(○ジャータを甘めにしたような)
ちなみに私、妊娠・出産経験はありません。香水系もあまりつけず、つけるにしても特に甘い香りのものをつけるわけでもありません。

そこで質問ですが、自分の体臭はこんな感じ・・とか、知り合いや家族、夫・妻の香り・匂いで「○○な匂い」ってありますか?

なんだか不思議で。。
ミルクって・・女性特有だったりするんですかねー?

A 回答 (2件)

女性特有の臭いは少なくとも私は感じます。

ミルクではないですけどね。いわゆる汗に含まれるフェロモンだと思ってます。人間も動物ですのでフェロモンを感知する部分が鼻腔にあるそうです。

あなたの言う体臭とはフェロモンとは違うのかも。フェロモンなら本人が反応することはまずないですから。

以前すごくいい臭いのする女の子がいて2M以内に近づくとわかるほどでした。むろん香水などの臭いではありません。しかし他の男に聞いてみたらなにも臭わないと言われて驚いたことあります。逆に女の子から「いい臭い」と言われたこともあります。

人間は高等動物ですから同じフェロモンでも反応する人しない人がいるようです。

もちろん自分の臭いはわかりませんしいずれもどんな香りか形容はし難いですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですかー。
フェロモンてほんとにあるんですねー(@。@
わたしのはボディソープですが(^^;;;

同じフェロモンでもわかるひととわからない人がいるというのには勉強になりましたー。
ありがとうございましたー!

お礼日時:2007/02/21 20:19

私は男です。


体臭は、強い弱い、気にならない体臭や鼻を衝く体臭(ワキガ)など色々とありますが、女性の場合、多少でも香料の入った化粧品を使われていたり、ローションとかボディ・シャンプーやヘア・トリートメントなども何らかの香りのあるものが殆どなので、体臭を感じた事はあまりありませんし、あっても何かに例えられるようなハッキリした臭いは感じた事がありません。(ワキガはチョット別ですが)

ミルクみたい!との事ですが、その手の香りがしそうなボディ・シャンプーとかローションを使ってたりしませんか?
もしくは本来の体臭と、ボディ・シャンプーなどの香りが混じって、そんな香りがするのかもしれません。
それから、防虫剤などの香りも洋服についたりしますから、それに近い香りの場合もあります。

授乳期のお母さんには確かにミルクの香りがしますけど、お乳を与えてない時でもお乳が張って外に出たりしますから納得できます。
感じからするとミルクなのかもしれませんが、女性だからミルクって事も無いと思います。

香水はたまにつけられるみたいなので、その香りと体臭が混ざってそんあ香りに感じてしまうのかも知れませんね~。
私も以前は着けてましたが、香水って体臭と混ざった時にイイ香り!とか強い!とかって感じますし、同じ香水でも人それぞれ微妙に違いますよね!

少なくとも病気では無いし、体臭と呼ぶには可愛い香りだし、チャントした回答にもならないですが、コメントさせてもらいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。。
確かに、ローション系を体につけたりすることもないですが、ボディソープは長年ミルク系かも・・・(^^;;
自分で気づかないなんて、おはずかしい。。

チョットした疑問だったんですけど
ご丁寧にご回答くださりありがとうございます。

お礼日時:2007/02/21 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!