
出勤簿を読み取り自動で計算させるシステムはありますか?
派遣などで外部で働いている人が毎日記録しているタイムカードや出勤簿などを月末に集める際に、自動で読み取って集計させたい場合は、大掛かりなことなのでしょうか。大掛かりといっても人それぞれ基準が違うと思いますが、例えば数十万で実現できないものでしょうか。
人数が少ない場合は、手書きのものをFAXしてもらってエクセルなどに手入力で済ませることもできますが、人数を拡大していきたい場合は現実的じゃないと思います。
メールでもらえば済むという考えもありますが、結局働いている先での上長からサインや印鑑をもらったりするルールがあるとそこはどうしても紙ベースになってしまいます。
それをFAXで集めて集計できれば良いですし、精度の問題があれば原本を必ず受け取る方法でも良いと思います。
何か良い方法をご存知の方アドバイスください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
派遣先からの勤怠管理は現状紙ベースが多く、多くの人材派遣会社(派遣元企業)は苦労なさっているようですね。
Webから派遣労働者が勤務報告し、派遣先企業の管理者が承認するというプロセスをASPで展開しているところも探せばあるはずです。
まあ、質問者のいう大掛かりなものになってしまうかもしれません。
低コストではじめるなら、FAX-OCRは如何ですか。派遣先から送られる勤務表を読み込んで数値化が可能と思われます。但し、派遣先が多いと勤務表の様式を統一することが先方都合で難しく、費用も余計かかるかもしれません。
すでに勤怠管理のシステムをお持ちであれば、FAX-OCRで入力作業の負担軽減は可能ではないかと思いますので、検討してみてください。また最近はこの手の作業をBPOするケースもあり、そんな作業を請け負うアウトソーサーもいるようです。
ありがとうございます。
そのFAX-OCRについて興味があります。
とはいっても自作できないので、そういうのを扱っている所を知りたいです。
何か参考になる情報があればよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
#2です。
直接的な企業も何社か知ってはいますが、このサイトの趣旨に反する
気がしますので、是非ご自分でお探しください。
参考までに、
「FAX-OCR and 派遣スタッフ管理 ASP」を検索サイトに入力すれば、
ご希望のサービスにたどり着くことができると思います。
その後は、ご自分の自己判断でお願い致します。
冷たい対応で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員の場合の「勤務先」欄...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
コロナ隠しての出勤
-
派遣社員で派遣先から契約を切...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
最終出勤日 欠勤について
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この会社に居て良いのか不安で...
-
派遣会社より連絡がこない
-
派遣先より社会保険未加入の指...
-
身内の不幸で派遣会社を辞めた...
-
ローン申込み時の派遣社員の「...
-
派遣社員の場合の「勤務先」欄...
-
派遣会社の苦情申し立てはどこ...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
無知ですので、ご教授ください。
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
おすすめ情報