dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語で「大干5Kg」=5kgより大きい、つまり6kg以上
と理解していましたが、正しいでしょうか?

A 回答 (2件)

「以上」ではなく「より大きい」でいいと思いますが、念のため調べてみました。



参考URLのいちばん下のほうに、不等号の「>」が「大于」であること、「>=」が「大于或等于」であることが書かれています。「大于或等于」「小于或等于」という表現があるということは、「大于」は等しい場合を含まないと考えていいでしょう。

ただ、「5キロより大きい」というのは「5.0001キロ」とかも含まれるわけで、「6キロ以上」とは限りませんね。それと「干」ではなく「于」です。

参考URL:http://www.intel.com/cn/gb/adv_hlp.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
5Kgは含まないということですね。

お礼日時:2002/05/28 12:41

大『干』→大『于』かな~?


5kgより重い、ということなので6kg以上ではなくて5kgより1gでも重かったら成り立つんじゃないかと思います。
あ~、でも中国だとこの場合5kgも含むとか聞いたこともあるような…?

すいません、役に立ってないですね(汗)
どなたかお願いします~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/28 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!