dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドアが開けっ放しのとき一定時間開放状態だとブザー等警告音を発するようなセンサーなどご存じないでしょうか?
例えば10秒たったらうるさくない程度の(うるさくても良い)ピー音がなるとか、赤ランプがつくとかうまく工夫する方法ないですかね

A 回答 (4件)

http://www.anzentaisaku.com/simewasurebousi/inde …

って・・・無線式で高価ですね~

一昔前であれば、冷蔵庫閉め忘れセンサー等あった記憶があるのですが、
最近は冷蔵庫自身に標準装備されているせいか見つけられませんでした。

あとは・・・ マグネットスイッチ+タイマー+ブザーで自作されるか・・・

何か良い物があればまた回答します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに私が探している機能ですね。
ただ高いのだけが残念です。
せめて1万円以内が予算です。
自作は避けたいです。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/02/23 18:02

リレータイマーとブザー買って来て作れば、簡単だと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
しかし、それだけでは何をしてよいのかさっぱりわからないです。

補足日時:2007/02/24 22:46
    • good
    • 0

「メロディーセンサー」(花などを購入しないと手に入らない)



「光感知アラーム」100dBの音が鳴るので、音が出る部分を塞ぐ
付ける所を決めないと駄目です
扉が閉まった状態でブザー「OFF」/扉開けると光がセンサーに反応してブザーがなる「ON」所に付けて下さい。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただいてありがとうございます。
安価でシンプルで非常に良いのですが、ドアの表も裏も明るい場所なので、普段暗くてドアを開けると光が入りセンサーに反応させる、という仕組みを作るのが難しそうです。
また、開けた瞬間鳴り出すのは困るんです。
普通の出入りではセンサーを感じさせず、閉め忘れたときだけお知らせして欲しいんですよね。
難しいですね。

お礼日時:2007/02/23 18:08

http://store.yahoo.co.jp/altaclasse/sg0160.html

12秒の遅延機能が付いているそうです

この回答への補足

ありがとうございます。
一旦鳴ると90秒鳴り続けるか、キーを持つ人が解除しないといけないようですね。
開けたままならお知らせして、閉めたら鳴り止むという簡単なものがいいですね。

補足日時:2007/02/23 18:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!