dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炭酸飲料を振るとふたを開けたときに泡が吹き出ますよね。それを防ぐのに、
ふたを閉めた状態でビンをまわすと泡が消えて吹き出ないらしいのです。験しにやったら、本当にそうでした。どういう原理なんでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (1件)

原理は、ものすごーく難しいのでこれを実験してください。


1:2本(2つ)炭酸飲料を用意してください。
2:両方を振る。
3:片方はそのまま放置。
4:もう一本は回転させる。(10回転程度)
5:同時にふたを開ける。
6:回転させた物とそうでないものを比べる。
実験が終わったらこの下を読んでください。
見ちゃダメ!
どうでしたか?回転させないほうは見事に爆発!しましたか?エッしなかった、それで実験が成功です。ということで回転は関係なく時間さえ同じだけ経過すれば泡は消えてしまうのがお分かりいただけましたか?
ではご無事をお祈りいたします。????・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!