
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ジョッキの生ビールを「乾杯!」と言ってグイッーって飲むあの醍醐味を缶で再現しようとして失敗しているのでしょうかね。
生ビールは泡が多いですが、あの泡が旨いと思うのですが、缶は動かして振動すると余計な泡が立つので開ける前は静かに置いておきます、開ける時も静かに開ければ、こぼれなくて良い泡が出ると思います。
No.7
- 回答日時:
同感です。
スーパーでワゴンにバラ積みされたたので、面白そうなので2個ほど買ってみましたが・・・
泡の分だけ損してるんじゃないの、とか思う貧乏性です。
味はスーパードライだから味わいも無くさっぱりしてるだけですし、泡がどうこういうなら缶じゃなくてグラスじゃないと雰囲気でないんじゃないかという気がして私には合いませんでした。
もう買わないと思います。
TVCMでは、ビールは泡が~~とか言いますが、お店の生ビールならともかく、缶ビールで泡って言われても気にしたことないし、泡が美味しいとも思ったことはありません。
たぶん、普段からプレミアムビールでも飲んでいる人向けなのでしょうかね。
そういうビールはきっとおいしいんでしょうね。
珍しいと思い買いましたが、普段は第三のビール飲んでる私にはさっぱりわかりません。
No.6
- 回答日時:
一度飲んでみましたが、まあそれっきりですね。
好みの缶ビールをグラスに注いで飲んだほうが良いと思いました。
まあ、スーパードライ好きで缶のまま飲む人にはいいのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
生ビールの感覚 味わいたいと売り出されたものですね
メーカーは泡を美味しいと思っているみたいですけど
飲むほうは酔いたいだけですから 泡なしのほうがいいのに
7割ビールで泡3割なんて言ってますよね
泡がうまいなんて思ったことありません

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール おすすめのビール教えてください アサヒスーパードライ飲んでみたのですがキレがよくて少し軽かったけど途 4 2023/06/25 13:54
- お酒・アルコール ビールと発泡酒の違いがわかりません!! ビールが好きなのですが、現在21で20から飲めるようになった 9 2022/04/18 20:08
- 生物学 女性は本当にお酒が弱いというのは本当なんでしょうか? 3 2022/10/10 20:50
- 妊娠 妊娠中に女性はお酒を我慢できるか否かについて。 1 2022/10/10 18:46
- お酒・アルコール バストが大きい人はお酒が強い説の信憑性 5 2022/10/10 12:14
- 飲み会・パーティー 何杯以上お酒を飲める人のことお酒に強い人と言いますか? 3 2022/06/23 15:33
- 居酒屋・バル・バー 昼に居酒屋で定食を注文してサッポロ黒ラベル生ビール中を頼みました。 中なのにグラスで出てきてそれを飲 5 2023/08/15 18:02
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックを経営しております。ビールの注ぎ方についてです。小瓶のビールを中ジョッキに注ぐのですが、飲食 4 2023/03/13 13:14
- 居酒屋・バル・バー レモンビール 3 2022/05/20 11:17
- お酒・アルコール 食事のお供にビールが好きですが、最近は缶ビール1本飲んだらすぐに酔って眠くなってしまい、それがあまり 6 2023/06/18 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶のまま飲むのと、グラスに移...
-
ワイングラスの飲み口を、飲ん...
-
シャンディガフのレシピ
-
泡を消す方法(ミキサー/スープ)
-
クリームソーダの爆発について
-
生ビールの泡の量
-
以前からビールを飲む時に使っ...
-
ビールの泡について
-
キッチン泡ハイターなのに、泡...
-
キッチン泡ハイターを、金属製(...
-
泡立ちを消す方法しりませんか?
-
泡辣椒
-
ビールのおいしいお店
-
ワイングラスのメーカーを教え...
-
220kgの黒まぐろからとれるトロ...
-
ビールやコーラの泡について
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
3年前に賞味期限の切れた缶酎...
-
ビールのつまみに、何が食べた...
-
ストロングゼロチューハイのレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泡立ちを消す方法しりませんか?
-
キッチン泡ハイターなのに、泡...
-
ワイングラスの飲み口を、飲ん...
-
缶のまま飲むのと、グラスに移...
-
泡を消す方法(ミキサー/スープ)
-
日本酒 グラスは何cc入るグ...
-
クリームソーダの爆発について
-
炭酸飲料の泡はなぜコップの下...
-
消えない泡の作り方について
-
魚介類の泡っぽい味
-
ビールやコーラの泡について
-
シャンディガフのレシピ
-
缶ビール、そのまま飲むのとグ...
-
鍋のお湯の温度温度計以外で見...
-
キッチン泡ハイターを、金属製(...
-
アサヒビールのシンボルマーク?
-
ビールサーバーからの生ビール...
-
炭酸水の気泡性と表面張力
-
生ビール 泡がほとんどない店を...
-
ドイツ人は酒の乾杯のときにグ...
おすすめ情報