dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車はスズキのジムニーです。
先日車検にだしたんですが、戻ってきたら以前と雰囲気が違う感じがするのです。
よくよく見ると、タイヤの部分から中の部品が見えているのです。
以前は泥除けみたいなものがついていて中が見えないようになっていたと思うのですが・・・
あとは車の前方の部分なんですが、なんかスカスカになってしまいました。年末に洗車したときとは明らかに違ってしまっています。
こういうのってどうなんでしょうか?
車の走行に関係はないのかもしれないですが、一言も説明がなかったので不信感があります。どうすればよいでしょうか?

A 回答 (7件)

JB23乗りです。



質問やお礼を見ても、どのパーツのことを言っているのか、さっぱり判りません。
最初はフロントのインナーフェンダーあたりを言っているのかと思ったら、
フロント周りのプラスティック部品のようでもあり・・・???

まず、ジムニーといっても方があまりに多いのですが、何年式のものでしょう?
仮にJB23だとしますと、1~3型はフロントグリルがボンネットと一体型ですので、
フロント周りのプラスティックパーツは、上下2分割のバンパーのみです。
上部はいわゆる「バンパー」の形をしており、下部は一見アンダーガード風です。
下部にはナンバープレートと、グレードによりフォグランプが付いています。
特別仕様車やオプションで、スキッドプレートが取り付けられているものがあります。
4型以降は、フロントグリルがボンネットと別体式の、プラスティック部品となります。
あやふやですが3型はH14年前期、4型はH14年後期からだと思います。

http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/jimny/
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/jimny_wildwi …

↑こちらは現行型のwebカタログですが、こちらを見てどのパーツなのか補足下さい。

ただ、フロントグリルにしてもバンパーにしても、付け忘れなど考えられないですが。

ちなみにインナーフェンダーかと思って、フロントタイヤハウスを覗いてみましたが、
そこからエンジンルームがすかすかに見えるようなことはありません。

ジムニーなどそこら辺の中古車センターに並んでいるでしょうから、
他車と比べさせてもらっては?
あるいはスズキのディーラーに聞けば、即解決かと。
    • good
    • 1

NO5です。



ごめんなさい、ジムニーにはタイヤのフルホイールカバーはありませんでしたね。そのかわりセンターキャップが付いています。(タイヤの真ん中で大抵黒のプラスティック製の物)
これは前輪用と後輪用では互換性が無いので、タイやの前後入れ替え作業をした場合このキャップを外さなければならずその時つけ忘れる可能性があります。
このキャップはあくまでも飾りで「タイヤの中の部分」というのは前輪のセンターハブのことでしょう。そのままでも問題ありませんがついていた物が無くなってるというのは気分が良くないですよね?

ナンバープレート付近の部品というのはエンジンのアンダーカバーのことでしょうか?ジムニーといってもかなりの種類がありますのでなんともいえませんがアンダーカバーだとすると大きなものですのでこれは修理工場さんに行ったほうがいいと思います。
悪路の走行等で泥水などかかってはいけない部品の保護ためについているカバーなので。いずれにしても想像の域を出ない意見ですのでご参考までに。

参考URL:http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/JIMNY/5503 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sora212さん、ありがとうございます。

部品の名前がわからず、ご迷惑をおかけしてます。
洗車する時しゃがんで、車のバンパー、ナンバープレート付近を手洗いするのですが、車検前はバンパーの隙間からエンジンルームの中があまり見えなかった気がするのですが、車検後にフロント部分でしゃがんで見てみるとエンジンルーム内が以前よりも透けて見えているような気がするのです。

何か以前と雰囲気が違うという感じがするので
この質問をするに至りました。
もしその部分に何か付いていたとしたら、プラスチック製のカバーのよなモノで外側からエンジンルーム内を保護(見えなく?)するようなものでは?と勝手に思っているのですが・・・
スズキのディーラーに行って確認してこようと思います。

お礼日時:2007/02/27 15:26

>タイヤの部分から中の部品が見えているのです。


おそらくはタイヤのフルホイールカバーのつけ忘れだと思います。

>車の前方の部分なんですが、なんかスカスカになってしまいました。
これが良く状況がわからないのですが、純正あるいは社外品のフォグランプの類がついていたのに無くなっていたということでしょうか?
あるいはもっと外観が変わっていたとか。
もしそうだとすると、まさかとは思いますが納車された車がご自分の車か確認してみてください。
車検証の所有者、あるいは使用者の名義がどうなっていますか?
以前のままでしたら現車の車台番号と車検証のそれと一致するか確認してみてください。
車台番号刻印の位置はディーラーさんに車検証を読みながら聞いてみてください。(ジムニーは年式、型式によって刻印場所が異なります。)

車検証の使用者、所有者が変わっていたら他人の車が納車された可能性があります。滅多にありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sora212さん、ご回答ありがとうございます。

先程、車を購入した所に行ってきました。
整備士の方に、僕が怪しいと思っている箇所について聞いてみたところ
その部分には元々部品がついてないんじゃないかということでした。
タイヤの部分から中が見えるのは、車の下回りを洗ったからだろうということだったのですが、僕の勘違いだったのでしょうか?

>おそらくはタイヤのフルホイールカバーのつけ忘れだと思います。
付いていたような気がしたんですが・・・
自信なくなりました。

車の前の部分というのは、なんと言えばいいのでしょうか?
知識が全くないのでうまく言えないのですが、
ライトが両端にあって前にナンバープレートがあるんですがその部分全体的にプラスチックのようなものでできてる部分で、洗車のときそこに手を入れて洗うんですが・・・
その部分にあったはずのものが、ないような気がするんです。
う~ん、わかりずらいですね。

車検証は大丈夫でした。

いろいろと教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 14:31

インナーフェンダーが無いということですか?


ジムニーの構造はよく知りませんが、普通の車は付けてないと
飛び石が当たってボディの錆を誘発しますので、すぐつけた方が
いいと思います。

整備士も人間なので忘れることはありますが・・・
そんなでかい部品忘れればすぐ気づきそうなのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ttttaaanniさん、ご回答ありがとうございます。

車を購入した所に行って整備士の方に、僕が怪しいと思っている箇所について聞いてみたんですが、その部分には元々部品がついてないんじゃないかということでした。
タイヤの部分から中が見えるのは、車の下回りを洗ったからだろうということだったのですが、僕の見間違えだったのでしょうか?
自信なくなりました。

お礼日時:2007/02/26 14:34

ホイールのセンターキャップかな?


アンダーカバーかな?
付け忘れだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hanafuroさん、ご回答ありがとうございました。

車の知識が全くないので、部品の名前がわかりません。
ただ、先程車を購入した所に行ってきました。
整備士の方に、僕が怪しいと思っている箇所について聞いてみたところ
その部分には元々部品がついてないんじゃないかということでした。
タイヤの部分から中が見えるのは、車の下回りを洗ったからだろうということだったのですが、確かについていたような気がするんですが・・・

お礼日時:2007/02/26 14:37

タイヤハウス内のガードが外されていると言う事ですよね。


整備等の作業時に外す事はあります。問題はその後、元通りに付けていないと言う事になるでしょう。

その車検に出した所へ連絡して確認しましょう。部品はそこにあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

santana-3さん、ご回答ありがとうございます。

先程、車を購入した所に行ってきました。
整備士の方に、僕が怪しいと思っている箇所について聞いてみたところ
その部分には元々部品がついてないんじゃないかということでした。
タイヤの部分から中が見えるのは、車の下回りを洗ったからだろうということだったのですが、僕の勘違いだったのでしょうか?

車検に出した業者は、ウチの母親の友達の息子さんなんですが、こういう時ってなんか聞きづらいですね。確信があればいいんですが・・・
やっぱり車検の前に写真とか撮っておくべきでした。

お礼日時:2007/02/26 14:44

まずは車検に出した所に連絡を入れて、説明を求めては?



知り合いでディーラーに出したら、フロントガラスにキズがついて帰って来た方がいましたよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rakya0323さん、ご回答ありがとうございます。

ひどい話ですね。ちゃんと補償してくれたんでしょうか?

お礼日時:2007/02/26 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!