
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も缶詰やレトルトだらけの生活を送って28年
になりますが、花粉症もないし風邪も10年以上
ひいたことありません。超健康体で寂しい?です。
野菜をとるようにしているのがいいのでしょうか?
テレビ見ながら白菜そのまま1枚づつ食べることも・・・。
納豆、豆腐、ヨーグルト、キムチ、糸こんぶも
毎日食べていますね。
お取り寄せや冷凍とかは面倒なので、上記のものを
中心に缶詰やレトルトを毎日ワンパターンで数十年
食べています。平気ですね私。
食生活より超多忙なことも心配した方がいいかも。
ちゃんと熟睡、惰眠をしてますか?
あっ、そうですよね、そうそう病気になんてならないですよね。良かった(嬉)じゃあ、私も見習って現状維持します。
熟睡はしてないような気がします、惰眠はしているような…。
No.7
- 回答日時:
人間は物を噛むという行動が食物を身体に吸収するという原理になります。
人間の身体は1000~5000年たっても変化はしませんしそんなに早く変わりませんから多くの人が行っている食事の方法をされた方がいいです。
若いときには内分泌が多いので無茶をしても身体がついて聞きますが自然の流れに逆らう食事法をしていると人間の遺伝子の中で動いてはならない、眠っている遺伝子が早くから目覚めます。
そうすると早く老化が始まったり、病気にもなりやすい体質になります。
忙しいといわずに手作りの食事(噛んで消化液が出て脳には食事をしたとの信号が伝わりますと身体の内臓が喜びます)を食べるようになさるといいと思います。
すごく分かり易いご説明、ありがとうございます。頑張って内臓を喜ばせます。喜んだときに何か信号でも発してくれたら、遣り甲斐もあるんだけどなぁ、残念。
No.5
- 回答日時:
野菜類を意識して採るようにすれば良いと思います。
あとは塩分の取り過ぎに注意していれば問題無いんじゃないかと思います。
缶詰めやレトルトは防腐剤を使わなくても長期保存ができますから、弁当よりも健康的な食品ではないかと思います。
<缶詰めやレトルトは防腐剤を使わなくても長期保存ができますから、弁当よりも健康的な食品ではないかと思います。
そうですよね、私もそう思ってます。みなさん、書いてらっしゃいますが、塩分多いんですか、缶詰やレトルトって。野菜ですね、極力努力して摂るようにします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
しんだりはしないと思うけど、塩分と、油分には注意だ!
たまに、バナナを食ったり新鮮なモノを(火を通して)食らうべきだ!ぜひそうしたまへ!(自分にもシカと言い聞かせたぞよ!がんばれわしとおまへ!)
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 次の問題で合っているのはどれだと思いますか? 食品の保存法に関する記述について、誤っているものを一つ 1 2022/07/10 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 妹にケチやなぁ、主婦かと言われました。 ガソリンは土日割引き最大のクレジット払い時に極力入れる シャ 7 2022/08/04 11:06
- 寮・ドミトリー・シェアハウス リゾートバイト先の寮でのゴミ捨てについて 施設から食事が提供されるリゾートバイトに行くのですが、断っ 2 2022/09/02 00:36
- 食べ物・食材 缶詰は、長期保存できて便利ですね。 美味しい缶詰、好きな缶詰があったら、教えてgoo! 7 2023/03/17 15:25
- 飲み物・水・お茶 ストックしてる、缶詰、レトルトカレー、キムチ鍋の素(レトルト液体)を整理してたら、賞味期限が1ヶ月前 2 2022/09/11 17:43
- 食生活・栄養管理 私は果物が苦手で日常ほとんど食べる事はありません。 今現在は健康体だと思いますがこのまま食べないと何 9 2023/04/02 05:58
- その他(悩み相談・人生相談) 独身生活男57歳です。食生活は納豆と豆腐と乳酸飲料がメインです。炭水化物はお昼に少々取るだけです。腸 5 2023/07/14 08:38
- ニュース・時事トーク 放射性物質の影響について。野菜、魚が好きです。福島原発事故以来、個人的には東北の野菜、魚を避けてきま 2 2023/06/22 10:21
- その他(ニュース・社会制度・災害) 母が生活保護の仕事、やってます。元々県職員だったのですが定年後、再雇用制度を利用して市役所で生活保護 1 2022/09/16 20:59
- スーパー・コンビニ コンビニ飯 40歳のコンビニ経営者で3食1年間毎日食べてますが良く言われる様に早死に不健康なのでしょ 4 2023/07/21 01:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せたいです!!
-
どっちが健康に良くない?
-
高心食とは?
-
至急!!小論文の添削をお願い...
-
昨日夜にアイスを4個も食べてし...
-
1日4食でも規則正しく食べれ...
-
健康について教えてください。
-
食生活チェックお願いします! ...
-
お米とパンでは、食パンの方が...
-
ずーと煮物ばかり食べてると病...
-
健康的に痩せたいです。 バラン...
-
そんなおせんべい一袋は体に悪...
-
すたみな太郎でバランスよく太...
-
インスタント食品は体に悪い?
-
昼飯を カップラーメンだけって...
-
野菜過食症です。また、同じ物...
-
摂食障害 老化
-
今日1日で3000キロ以上食べてし...
-
一日二食のほうが身体に良いの...
-
太らないための朝食メニュー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
-
カレーメシは太りますか? お昼...
-
「ごはんとたくあんと味噌汁の...
-
そんなおせんべい一袋は体に悪...
-
昨日夜にアイスを4個も食べてし...
-
ダイエット中のお昼ごはんで、...
-
カップラーメン2つと冷凍食品...
-
高心食とは?
-
夫がまともな食事をしていなく...
-
お米とパンでは、食パンの方が...
-
回復期に望ましい食生活とは? ...
-
トマトでおやつ? 最近、似たよ...
-
ご飯を食べず、芋けんぴだけ食...
-
3食お菓子で済ませるのは 1日く...
-
食生活チェックお願いします! ...
-
長生きしたくないので昼だけカ...
-
どっちが健康に良くない?
-
中学生のお弁当はコンビニ弁当...
-
菓子パン、アイス、お菓子や添...
-
ずーと煮物ばかり食べてると病...
おすすめ情報