いちばん失敗した人決定戦

菓子パン、アイス、お菓子や添加物はそんなに悪いものなのでしょうか?
私はそれらのものを控えて自炊してます。ですが、とても体調が悪い日がつづいてます。体にいいものを勉強して、栄養バランスが整うように気をつけてます。
ですが、周りを見ればすごい乱れた食生活 ファーストフード三昧、スナック菓子、お菓子を食べまくっている人が多く その人たちはいたって元気で健康です。
皆様どう思いますか?

A 回答 (9件)

こちらも参考にしてください。



◆炭水化物を食べすぎると死亡率があがる?
http://family-harashika.com/15046940315999

炭水化物が多い人は病気になる確率や死亡率が高く、タンパク質や脂質の多い食事では死亡率が低い。

日本人は炭水化物を多く食べるので、世界でも第2位の糖尿病大国です。日本食が体によく、欧米の食事が身体に悪いと言われることが多いですが、実は迷信です。

日本人が長寿なのは医療制度や保険制度が整っているからであり、実は日本人の昔ながらの食生活というのは全く健康的ではありません。実際、長生きになってきたのは食事が欧米化してタンパク質が増えてきたおかげです。

それで生活習慣病も増えましたが、実は良くないのは、おかずのボリュームが増えたのに主食として炭水化物もたくさん食べ過ぎているせいです。
炭水化物を控えて、高タンパクな食事を摂るように心がけていれば、健康でいられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/20 21:10

ご返信確認しました。


食事を消化する消化酵素というのも、たんぱく質でできています。人は胃酸以外に、消化酵素を出して食べ物を消化します。
しかし、長い間たんぱく質だったりすると、消化機能が衰え、胃酸だけで食物を消化しなければならなくなるため、胃酸過多になったり胃の不快感を感じるようになります。

また、改善しようとしていざ肉をたくさん食べようとしても、弱っているのですぐには十分に食べられなかったりします。
そういう場合、消化吸収のよいプロテインで補うのが賢明です。リンクで紹介した藤川徳美医師も、特に運動などしていない人でもプロテインをたくさん飲んでたんぱく質不足を補うことを勧めています。
薬ではないので、長い場合、体調が良くなるまでには数ヶ月かかることもあります。地道にコツコツ食生活を変えていきましょう。

また、体調不良は鉄分不足も大いに関係します。貧血でなくても、鉄分不足だとエネルギー代謝がうまくいかなかったり、質的栄養不足で甘いものが欲しくなったりする兆候が出ます。

毎日レバーや砂肝でも食べているわけでないと、なかなか食事からで間に合うほどの鉄分は取れないので、医師はサプリで摂ることを勧めています。

また、卵にはたんぱく質だけでなく鉄やビタミンBなど大切な栄養素がほとんど含まれている準完全栄養食なので、1日3個~5個摂ることをお勧めします。

卵や肉食だけでは不足するのはビタミンCと食物繊維だけです。野菜は、ビタミンCと食物繊維を摂るためには食べたほうが良いのですが、あくまで身体の調子を整える補助であって、栄養の中心になるものではありません。野菜や炭水化物は消化も悪いため、それが中心だとやはり体調は崩してしまいます。

ビタミンCは、多すぎて問題になることはないので、サプリで1日三回3000~6000mg摂ることをお勧めします。そのように高容量で飲んでいると、インフルエンザや風邪などの重傷化を抑える強力な働きもあります。野菜からでは、せいぜい100~300mg程度、生きるのに最低限のギリギリしかとれません。

反対にあまり食べるべきではないのは、砂糖、白米、小麦粉などの生成糖質です。米に関しては、実は玄米もたいして白米と変わりなく、どちらにしてもあまり主食は摂らないほうが良いという話です。糖質とって血糖値を乱高下させると、だるさ、睡眠障害、胃の不快感、うつ、疲れやすいなどの体調不良に繋がります。昔はお肉や脂っこいもののせいだと思われていた、がんや血管の病気や心疾患などの生活習慣病も、実は肉などではなく米やパンやうどんなどの炭水化物の食べ過ぎが原因だと最近になって判明しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読み込んでしまいました。
今日の夜ご飯はさっそくお肉料理、卵と野菜少しにしました。

この文章をたくさんの人に広めたいです。

お礼日時:2020/03/20 21:04

追記です。


具体的にどのような食生活を送っているのか?

野菜なんてたくさん食べても健康になりませんので注意してください。栄養管理をするうえで、野菜に目を向けてしまうのは、最もありがちな間違いです。

もともと人は肉食動物の消化器官をもっており、植物の細胞壁を消化できませんので、いくら野菜を摂っても微量にしかビタミン・ミネラルは摂取できません。

人が健康で生きていくために最も必要な栄養素はたんぱく質です。
その次が良質な脂質です。
それが揃っていて始めて、ビタミンとミネラルが活きてきます。
しかし、野菜中心の食生活をしている人は、体や内臓を構成する材料、アミノ酸そのものが不足しているので、何をやっても体調は良くなりません。

もともと野菜には植物毒と言って、他の動物に食べられるのを避けるために、体に炎症を起こさせる毒素が含まれているものも多いです。また、フルーツも体にいいと思われていますが、フルーツに含まれる果糖は、AGEsと言って体や脳を糖化させ、老化していく作用があります。

野菜を食べなくても健康で生きられますが、肉と玉子が足りない人が健康でい続けることは出来ません。
今一度、栄養について勉強しなおしてみてください。

また、肉より大豆のほうが体にいいと勘違いしている情報も多いですが、植物性たんぱく質は体内での利用率が低く、納豆や豆腐では健康を維持するだけのタンパク質を摂取することができません。また、植物性たんぱく質は、人の身体に必要な必須アミノ酸が欠けており、十分に取っているつもりでも、実際は健康を維持できなくなってしまいます。ベジタリアンの多くが、体が老化したり、体調や精神の不良を抱えてしまうのはご存知だと思います。サプリなどで補わないと、野菜中心の食生活はできません。


こちらも参考に。

下記の最初の、渡辺信幸医師、藤川徳美医師、水野雅登医師、いずれも栄養指導で成果を挙げている著名なお医者さんです。

◆肉、卵、チーズ、30回噛むだけ-誰でも気軽に続けられる健康法、MEC食
https://logmi.jp/business/articles/106687

◆パニック障害やうつ病のきっかけが精製糖質?! 精神科医・藤川徳美先生に聞いた、今すぐやめたいNG食べ物
https://fashionbox.tkj.jp/archives/1023830

◆【鉄不足の解消がポイント】糖質制限メニュー「たんぱく脂質食」の食材リスト&レシピ
https://tokusengai.com/_ct/17288402


併せて下記も読んでおくといいと思います。

「自己流ヘルシーな食事」が健康の害に 何が間違い?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26896690U …

武田教授が調べてわかった「野菜1日350グラム」に科学的根拠なし
https://www.mag2.com/p/news/374567

最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ
https://toyokeizai.net/articles/-/215982
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になる長文、ありがとうございます!たしかに野菜は大量に食べ、肉はたまにです。
もっと勉強してみます。
野菜はサプリでも補ってます。
母なるスムージーというものですが、未来の酵素など毎日とってます。
肉はやはり大事なんですね。
実践してみます。
とても体調不良、不安障害がでても血液検査異常なしでとまどってます。

お礼日時:2020/03/20 13:40

>私はそれらのものを控えて自炊してます。

ですが、とても体調が悪い日がつづいてます。

肉、魚、卵など、たんぱく質をしっかり摂っていますか?
栄養の勉強していても、和食が良いだとか、野菜中心のヘルシーな食生活が良いなんて間違った方向に進んでいる人は、みんな体調悪くします。パン、菓子しか気を付けてないようですが、同じぐらい体に悪いのはコメです。
炭水化物を控えて、たまご、お肉や魚類を多めに摂る食生活を心がけてください。ヘルシーヘルシーと言いながら体に悪いものをさけても、たまご、肉などでタンパク質の摂取量が足りない人は、結局体が蝕まれていきます。1日最低100gの動物性たんぱく質を摂取するように心掛けてください。健康を維持するたんぱく質を摂るには、肉・魚なら500g、たまごだと13個も必要になります。
普通の人は足りていません。まだジャンクフード摂ってる人のほうが、ハンバーガーやファミチキなどで肉をしっかり食べてる分、健康的かもしれません。


>周りを見ればすごい乱れた食生活 ファーストフード三昧、スナック菓子、お菓子を食べまくっている人が多く その人たちはいたって元気で健康です。

個人差もあるし、年数にもよります。
すぐに症状が出ない場合もあります。

僕の周りではそういう人はみんな体調不良に悩まされています。あなたはまだ若いのかもしれませんが、そういう食生活は徐々に体を蝕み、糖化させ、35歳以降になってくると、症状として出はじめたりします。
実際、健康だとか言いながら、花粉症だとかハウスダストのアレルギーだとか言ってる人も多いでしょ。それは健康じゃありません。まさに栄養が偏って体内で炎症を起こし、症状が出ています。花粉症も、炭水化物を摂らず栄養に気を付けていれば出ないものです。僕も炭水化物を控えて、高たんぱくな食事をとるように栄養を改善してから花粉症もアレルギーも治りました。

体調が悪くなっていることに気づかない人のほうが、むしろ後から大きな病気をしてしまう。

僕の周りには、ファーストフードやおにぎりや牛丼やカレーやお菓子などばかり食べていて、30過ぎて、逆流性食道炎になった人、胃もたれしてあまり食べられなくなったり、すぐ寝込んでしまう人、僕の周りにはたくさんいます。中には、脳梗塞で車いす生活になり、もう一生言葉をしゃべることも、立って歩くことも出来なくなった友人もいます。40歳になる前にそうなりましたよ。
    • good
    • 0

タバコをプカプカ吸って天寿を全うする奴がいる一方、


全く吸わないのに早死にする奴もいる。

食べ物だって同じ。
人間の個性とはそういうものだ。

枝葉ばかり見ていると自分の首を絞めるだけだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコは吸わない、お酒もほぼのまない。睡眠もちゃんととってる。
でも、毎日すごく眠くて、頭がぼーっとして、呼吸が苦しくて、倦怠感がすごくて、立ちっぱなしは冷や汗クラクラして軽い吐き気、こんな毎日が続いていて めげそうになります。

お礼日時:2020/03/17 12:03

どうも思いません


他人の事はどうでもいい
個人の事情は人それぞれであり、他からは見えない部分も多い
見える所だけを見てうらやましがる習慣には注意した方が自分のため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼吸がくるしいです。自分で意識しなきゃ苦しくて。寝起きも息苦しさと、軽い頭痛と激しいだるさ。続いていて くじけそうになります。
暴飲暴食してて健康そうな他の人の健康体が羨ましいと思いましたが 見た目だけで決めつけたらダメですね。

お礼日時:2020/03/17 12:04

食事だけで体調が決まるわけではないです。


飲み物や空気なんかもそうですし、自分の体力や免疫力、ストレスなどさまざまな原因があります。


また、添加物はすぐには影響は出ませんが、長年の摂取で影響があるかと思います。
ファーストフードやお菓子は人間に必要な栄養素も取れないだろうし、安価なものは酸化した油を使っていることも多いので、活性酸素も増えてしまうので私も極力取らないようにしています。
なので、今の投稿者さんのやっていることが無駄だとは決して思いませんし、無理ない範囲で続けてほしいとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がしてることは無駄だと思わないといってくださり、少し楽になりました。ありがとうございます。ストレスは体調が悪い日が1ヶ月続いてるストレスです。寝たきりに近い状態です。なぜか呼吸してもくるしいです。

お礼日時:2020/03/17 12:05

別に問題無いのでは?


私も毎日袋菓子や飴を食べているけど健康だし、15年以上風邪ひいたことも無いですよ。
神経質になっている方が不健康と思いますけどね。
自炊していても野菜不足だったり、好きなものしか食べていなかったりしますね。
野菜は毎日なんグラム食べていますか?
毎日何種類食べていますか?
毎日10種類以上、200グラム以上は食べていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野菜は15種類、200グラムは毎日とれているかはわかりませんが、無添加粉末栄養素をとっていたります。

昨日やけになって市販のお菓子を暴飲暴食してしまいました。

お礼日時:2020/03/17 12:07

添加物入り食品の増加と比例して、子供のアレルギー増加、そして、体力低下しています。

みんな同じ条件なので、悪影響が見えないだけです。
 
どんなに食べ物に気をつけても、他に体調不良の原因はいろいろあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。昔にもコメントして頂いた方ですね。
心臓に疾患はないらしいのに、毎日息苦しくて 心呼吸しても苦しく眠気が一日中激しく地獄です。

お礼日時:2020/03/17 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!