
女子高校生の食事について。
朝 白米125g、納豆、お味噌汁、コーヒー、バナナ1本(90g)
昼 卵焼き、唐揚げ(約30g)、チキンナゲット×2、レタス、トマト、ブロッコリー、スプライト。
夜はバラバラなのですが、野菜は毎日食べています。白米は丼物の場合やカレーの時は食べています。そうでない日は食べたり食べなかったりです。食べる時は60gから70g位食べています。それに夜ご飯が遅いので昼ご飯と夜ご飯の間にコーンスープ(77kcal)とコーヒーを飲んでいます。
この食事を女子高生が毎日摂っている場合、カロリーの取りすぎですか? 帰宅部で運動はしていません!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
炭水化物(米、パン、麺、イモ)
タンパク質(肉、魚)
脂質(油)
これが3大栄養素ですが、他にも、
ミネラル(カルシウム、マグネシウム、リンなど)
食物繊維(主に野菜)
など、が必要で、バランスの良い食事はキレイな体を作ります。
一般的な基礎代謝が女子高生だと、年齢と体重にもよりますが、18歳50kgで1,200kcalくらいみたいです。これが、息をしているだけでも必要な食事量です。
そこに上乗せして1日の活動量が増えて、1,600〜2,000kcalくらいが適切量かと思います。
バランスの悪い食事は、生理不順を引き起こし、そのツケは20代、30代の子どもを授かる頃に跳ね返ってきます。
食べずにダイエットをするのではなく、食べた分を消費するようなダイエットが理想です。体重1kg落とすのに7,000kcalくらいだと言われています。1日700kcalを食べた分以上に消費すれば、10日で1kg痩せます。しかし、体脂肪を極度に落とすと、これまた女性ホルモンに悪影響を与えます。
あと、女子高生の本分は勉強すること。脳のエネルギーはブドウ糖のみです。ブドウ糖の元になるのは、炭水化物です。なので、炭水化物を抜くことは、脳にエネルギーが不足します。
美とは何か。
痩せている女性が魅力的という風潮がありますが、美しく痩せることが大事です。
油を抜けば、肌はカサカサになります。若さが油不足を感じさせないかと思いますが、いずれツケがきます。
今の美も大事かもしれませんが、5年後、10年後を意識した食生活と生活習慣をオススメしたいです。
No.2
- 回答日時:
カロリー以前に、バランスよく栄養が摂れていないような気がします。
特に昼ですが、スプライトというのは炭酸飲料のことですか?それと揚げ物と野菜しか摂っていませんね。これではダメでしょう。卵焼きも油で焼いているので・・・
せめて、から揚げかナゲットをやめてパンなどにしましょう。
それとスプライトではなくて牛乳です。
朝はコーヒー&バナナか、白米&納豆&みそ汁のどちらかの方がいいです。
夜ご飯が遅いということですが、何時頃なのでしょう?
夜を食べてから最低でも3時間は起きているようにしないと、太ります。
No.1
- 回答日時:
こんな時間まで起きているという不摂生が問題なんじゃないかなぁ?
そういう不摂生な生活をしている以上
食事に限らず色々な事で不摂生な生活をしている事が想像できます。
運動もしてないから身体も疲れていないだろうし
勉強などもせず精神的にも疲れていないから寝つけないのかもしれないけど
まずは生活習慣を見直すべきだと思います。
そうすれば太る事もありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 食べすぎました 4 2022/04/15 21:43
- 食べ物・食材 一日の摂取カロリー 6 2023/04/17 14:32
- 子育て 1歳6ヶ月の女の子の偏食について。 もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、 偏食が激しいです。 朝 6 2022/08/28 18:12
- 食べ物・食材 何で太ったのかわかりません。嫌いな食べ物(食べれなくはない)ポテチ 揚げ物8割くらい マヨネーズ し 13 2023/06/05 18:19
- 食べ物・食材 長距離走をやっている男子高校生の昼の弁当 の量です。ほぼ毎日平日の昼は同じメニューです。 おにぎり1 2 2023/07/05 21:40
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- ダイエット・食事制限 最近ダイエットを始めた女子高生です!栄養、ダイエットの知識に詳しい方に教えてもらいたいです!夏休みに 4 2022/07/28 14:44
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食生活・栄養管理 休職中は時間が有り余っていたから、朝、 1 2022/07/08 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
女子高生です。最近、いくら食べてもお腹が空きます。今まであまり食欲がなかったのですが、最近はずっとお
ダイエット・食事制限
-
高校生の食事
食生活・栄養管理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
-
回復期に望ましい食生活とは? ...
-
そんなおせんべい一袋は体に悪...
-
女子高校生の食事について。 朝...
-
夫がまともな食事をしていなく...
-
「ごはんとたくあんと味噌汁の...
-
お米とパンでは、食パンの方が...
-
3食お菓子で済ませるのは 1日く...
-
ウエイトトレ オールアウトの...
-
これって蒙古ひだ強いですか?
-
マラソンランナーの食事制限メ...
-
高心食とは?
-
長生きしたくないので昼だけカ...
-
ご飯を食べず、芋けんぴだけ食...
-
週に3~4回ほどでも健康弁当
-
カップラーメン2つと冷凍食品...
-
これは痩せますか? 1日 朝ごは...
-
コンビニ食って毎日しない方が...
-
昨日夜にアイスを4個も食べてし...
-
1日4食でも規則正しく食べれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
-
ダイエット中のお昼ごはんで、...
-
カップラーメン2つと冷凍食品...
-
昨日夜にアイスを4個も食べてし...
-
そんなおせんべい一袋は体に悪...
-
カレーメシは太りますか? お昼...
-
高心食とは?
-
「ごはんとたくあんと味噌汁の...
-
夫がまともな食事をしていなく...
-
魚の代わりになる食材
-
画像のような細い人ってどうい...
-
どっちが健康に良くない?
-
ご飯を食べず、芋けんぴだけ食...
-
お米とパンでは、食パンの方が...
-
これは痩せますか? 1日 朝ごは...
-
長生きしたくないので昼だけカ...
-
しらたきを毎日食べたら駄目で...
-
食生活チェックお願いします! ...
-
ほぼ毎日 ヨーグルト、バナナ、...
-
3食お菓子で済ませるのは 1日く...
おすすめ情報